今回は、CBC賞2018無料予想と
出走馬の調教・一週前追い切り分析・評価を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
今週開幕する夏の中京開催、
サマースプリントシリーズの
第2戦、CBC賞。
夏のスプリント王を目指す馬たちの
集まりに思えるが、
過去の傾向ではむしろ秋の
GIスプリンターズSに向けても
重要な一戦といえる。
過去にもここから、
スプリンターズS優勝馬がでている。。
ローカル色が濃くなる夏競馬だが、
今後に向けて目が離せない。
今年はどの馬が、CBC賞を制するのか、
ここでは、出走馬の調教・一週前追い切りから
好走しそうな馬を探っていきたいと思います。
目次
【CBC賞2018】出走馬の調教・一週前追い切り分析・評価
<アクティブミノル>
(前回) 連闘のため中間軽め
6/13 栗坂良 馬なり
→1回 53.6 38.4 25.0 12.6
6/17 栗坂良 馬なり
→1回 55.1 39.4 25.4 12.8
6/20 栗坂重 強 目
→1回 51.3 36.3 23.5 11.9
【一週前追い切り評価】
福永祐騎手を背に軽快な
フットワークを披露。
勢い十分の走りで、
まだ余力はありそう。
<アサクサゲンキ>
(前回) 栗坂良 一 杯
→1回 52.7 38.4 25.0 12.8
6/17 栗坂良 馬なり
→1回 56.8 42.1 27.5 13.9
6/20 栗坂重 一 杯
→1回 52.0 38.3 25.6 13.2
ダノンマジェスティを0.1秒追走0.6秒先着
6/24 栗坂重 馬なり
→1回 61.2 45.1 29.2 14.1
【一週前追い切り評価】
2歳の時から速い時計が
目立つタイプ。
ただ、そこから大きな
成長は感じられず、
もうひと粘りできるようになれば。
<アレスバローズ>
(前回) 栗坂良 末一杯
→1回 53.6 38.7 25.0 12.4
6/17 栗坂良 馬なり
→2回 58.7 42.9 27.9 13.6
6/20 栗坂重 一 杯
→1回 52.5 37.8 24.5 12.3
6/24 栗坂重 馬なり
→2回 60.7 44.5 28.8 14.2
【一週前追い切り評価】
開場30分後で
少し荒れた馬場で登坂。
それでも重心がぶれず、
鋭い伸びを見せた。
能力の高さを示す好時計。
<スノードラゴン>
(前回) 南坂良 馬なり
→2回 55.2 40.0 25.9 12.1
6/20 南坂重 馬なり
→2回 56.3 41.2 26.8 12.6
6/24 南坂稍 馬なり
→2回 57.2 41.6 25.9 12.4
【一週前追い切り評価】
遠征後でも馬体は変わらず、
時計は控えめながらも
柔軟なフォームで
疲れは感じられない。
<セカンドテーブル>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 51.5 37.6 24.0 11.8
6/10 栗坂良 馬なり
→1回 58.5 42.7 27.4 12.8
6/20 栗CW重 馬なり
→82.6 67.2 52.6 38.5 11.8 ⑦
ミトノクイーンの内1.3秒追走0.2秒先着
【一週前追い切り評価】
CWで僚馬のミトノクイーンと
併せ馬を消化。
少し間隔を取ったことで
疲れも癒えたのか、
追走先着を果たし、
スピード感もある。
<ダイメイフジ>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 53.7 38.6 25.1 12.6
6/17 栗坂良 馬なり
→1回 55.0 38.7 24.3 12.0
6/20 栗坂重 馬なり
→1回 53.9 38.7 24.9 12.8
サインを0.2秒追走0.2秒遅れ
6/24 栗坂重 馬なり
→1回 55.2 39.8 25.7 13.1
カフジブルーを0.6秒追走0.1秒先着
【一週前追い切り評価】
自分のリズムを保ち、
遅れも不安はない。
疲れはなく好調を、キープ。
<ダイメイプリンセス>
(前回) 栗坂良 強 目
→1回 54.3 39.4 25.7 12.9
6/17 栗坂良 馬なり
→1回 55.7 41.1 25.9 12.5
サインと同入
6/20 栗坂重 一 杯
→1回 54.1 38.5 25.0 12.7
クレアセンシェンスを0.5秒追走同入
6/24 栗坂重 馬なり
→1回 57.4 42.1 27.7 13.4
【一週前追い切り評価】
目立った好時計を出す、
タイプではなく、及第点。
この馬なりに順調。
<トウショウピスト>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 54.4 39.2 25.3 12.4
6/15 栗CW稍 馬なり
→83.9 67.7 52.6 38.4 12.2 ⑧
6/16 栗プール
6/21 栗CW稍 一 杯
→82.9 66.4 51.6 37.9 12.2 ⑦
コハルビヨリの内0.5秒追走0.4秒遅れ
【一週前追い切り評価】
CWで3頭併せの再追走から
内へ馬体を併せコンマ4秒の遅れ。
手応えでも見劣ったが、
先着馬とは鞍上の斤量差もありそう。
<トーキングドラム>
(前回) 南坂良 一 杯
→1回 53.9 39.3 25.6 12.5
6/12 南坂不 馬なり
→1回 64.0 47.6 30.7 14.8
6/13 南W稍 馬なり
→56.1 41.6 14.1 ⑦
6/21 南W重 一 杯
→83.1 67.9 53.8 39.5 13.2 ⑥
ミッシングリンクの内1.8秒追走同入
【一週前追い切り評価】
格下に劣勢で時計、動きともに平凡。
まだ好調時の迫力に
戻りきっていない印象を受ける。
当週の追い切りでどこまで変わるか。
<ナガラフラワー>
(前回) 栗CW不 馬なり
→83.0 65.5 49.8 36.9 11.7 ⑥
6/10 栗CW良 馬なり
→41.2 12.1 ⑦
6/13 栗CW良 馬なり
→83.7 66.1 50.3 37.2 12.2 ⑥
6/20 栗CW重 直強目
→83.8 66.3 50.5 37.2 12.1 ⑧
ナリタスターワンの外を1.6秒追走3F併0.1秒遅れ
【一週前追い切り評価】
僚馬のナリタスターワン(古馬OP)を
追走する形から外へ馬体を併せ、
1馬身の遅れを喫す。
ただ、重心の高さは目立たず、
軽快なフットワークを披露した。
<ナリタスターワン>
(前回) 栗CW良 馬なり
→84.8 67.7 52.2 38.7 11.9 ⑦
6/13 栗CW良 馬なり
→86.5 68.8 53.4 39.5 12.1 ⑨
6/17 栗CW良 馬なり
→75.3 58.7 41.9 13.2 ⑧
6/20 栗CW重 稍一杯
→85.3 67.3 50.7 37.1 12.0 ⑦
ナガラフラワーの内を1.6秒先行3F付0.1秒先着
【一週前追い切り評価】
ナガラフラワー(古馬OP)と
併せで先行する形のメニュー。
推進力があり、
行きっぷりも良く先着を果たす。
<フミノムーン>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 57.1 41.2 26.5 12.6
6/10 栗坂良 馬なり
→1回 52.2 39.8 27.8 15.0
6/13 栗坂良 馬なり
→1回 53.5 38.8 25.9 13.1
6/20 栗坂重 一 杯
→1回 52.0 38.1 25.6 13.3
【一週前追い切り評価】
内めをを通ったが、
1週前としては上々の動き。
全体時計はさらに
詰めることも可能な馬で、
当週の動きにも注目したい。
<ペイシャフェリシタ>
(前回) 南坂良 不 明
→2回 53.5 39.1 25.7 13.0
6/17 南坂稍 馬なり
→2回 55.6 39.7 25.4 12.4
6/20 南坂重 末強目
→2回 53.3 38.2 24.8 12.6
6/24 南坂稍 馬なり
→2回 55.9 40.6 25.7 12.5
【一週前追い切り評価】
中間は4ハロン53秒台を、複数マーク。
本数も十分乗っているし、
シャープな身のこなしで好仕上がり。
【CBC賞2018】出走馬の調教・一週前追い切り分析・評価まとめ
今回は、CBC賞2018の
出走馬の調教・一週前追い切り分析・評価を
しました。
この中で、調教・一週前追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
ようやく充実してきた印象で、
中京が一番合っている。
中京コースは2勝と好相性。
直線の長いコースも
決め手が生きる。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日