今回は、阪神カップ2018の予想と
出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から
狙える馬と朝日杯FS結果報告を
中心とした記事を
書いていきたいと思います。
暮れの阪神を舞台に、スプリンターとマイラーが争う名物重賞。
前走大敗で人気を落とした馬の巻き返しが多く、
堅く収まることは少ない。
なかでも目立つのは舞台巧者の活躍だ。
都合3回馬券に絡んだサンカルロをはじめ、
キンシャサノキセキ、ガルボ、リアルインパクト、イスラボニータなど、
リピーターホースがズラリ。
ほか、当レース以外の1400m重賞で
連対実績を持つ馬の好走も多い。
直近の成績よりも適性を重視すべきレースである。
今年の、阪神カップ2018を制するのはどの馬なのか、
ここでは、出走馬の調教・一週前追い切りの
評価・分析をし狙える馬を
探っていきたいと思います。
まずは、朝日杯FSの結果報告から
していきます。
【朝日杯FS結果報告】
朝日杯FSは◎→穴→〇で的中!!
上手く買うことができ回収率も1500%以上を
叩きだすことができました。
今週は、有馬記念、阪神カップと的中目指していきます。
それでは、阪神カップの調教・一週前追い切りについて書いていきます。
【阪神カップ2018】予想│出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬
<カルヴァリオ>
(前回) 11/21 美南W 良 馬なり余力
→53.7 38.7 13.5 [5]
12/9 美坂 良 馬なり余力
→2回 56.2 41.4 27.1 12.8
12/13 美南W 稍 馬なり余力
→83.1 68.1 53.3 38.8 12.4 [6]
ブラストワンピース(古オープン)強目の外1.0秒先行0.2秒遅れ
12/16 美坂 良 馬なり余力
→2回 57.3 42.1 27.3 13.1
【一週前追い切り評価】
ブラストワンピースに遅れたが、
余力を残して不安なし。
相変わらず雄大なフォームは目立ち、
好馬体をキープしている。
<ケイアイノーテック>
(前回) 11/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.6 39.2 25.5 12.8
12/5 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.3 39.8 25.9 12.8
カレンジラソーレ(古1000万)馬なりに0.8秒先行0.4秒先着
12/12 栗坂 稍 強目に追う
→1回 52.6 38.4 24.9 12.3
マセラシオン(古500万)一杯を0.5秒追走1.0秒先着
12/16 栗CW 稍 馬なり余力
→74.8 58.9 43.5 14.3 [7]
【一週前追い切り評価】
調教は動くタイプで、
今回も好時計をマーク。
スムーズな加速を見せており、
仕上がりは良好。
<サトノアレス>
(前回) 5/30 美南W 良 馬なり余力
→69.0 53.1 39.1 12.4 [8]
12/9 美坂 良 馬なり余力
→2回 54.2 39.6 25.8 13.1
12/12 美坂 重 馬なり余力
→1回 55.5 40.1 26.3 13.4
12/16 美坂 良 馬なり余力
→2回 53.8 39.0 25.4 12.6
レッドゲルニカ(古オープン)馬なりを0.6秒追走同入
【一週前追い切り評価】
1週前は馬なりでサラッと流した程度だが、
約3ヶ月間の在厩で乗り込み量は豊富。
太め感なく、いきなりでも力を出せる状態。
<シュウジ>
(前回) 11/28 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.4 39.1 25.4 12.7
12/12 栗坂 稍 末強目追う
→1回 51.3 37.3 24.6 12.7
アドマイヤゴッド(古オープン)末強目を0.4秒追走0.1秒先着
12/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 63.9 44.6 28.3 13.9
12/15 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.0 42.9 27.7 13.6
【一週前追い切り評価】
前半から飛ばしていったぶん、
ラストは苦しくなったが、
岩田騎手の豪快なアクションに
応えて先着を果たした。
<ジュールポレール>
(前回) 11/14 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.4 36.7 23.9 12.1
12/7 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 53.9 38.4 25.1 12.6
12/13 栗坂 稍 末強目追う
→1回 51.8 37.4 24.4 12.2
【一週前追い切り評価】
調教の動きが実践につながりやすいタイプ。
内めを回ったがこの馬らしい好時計で
状態は高いレベルで安定している。
<ダイメイフジ>
(前回)
連闘の為中間軽目
12/6 栗プール 2周
12/7 栗プール 2周
12/16 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 56.4 40.9 26.9 13.1
リライト(二未勝)馬なりを0.2秒追走0.1秒先着
【一週前追い切り評価】
馬体の張りが目立って、
この時期でも毛ヅヤが冴える。
脚さばきが鋭く、
好気配を保っている。
<ヒルノデイバロー>
(前回) 10/24 栗坂 良 強目に追う
→1回 54.7 38.9 25.1 12.5
12/9 栗坂 良 一杯に追う
→1回 55.7 39.1 24.5 12.1
12/12 栗坂 稍 強目に追う
→1回 53.4 38.1 24.9 12.8
ヒルノマゼラン(障オープン)馬なりと同入
12/16 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 60.8 43.7 27.0 11.9
【一週前追い切り評価】
近走よりも息遣いは良化。
少しレース間隔をあけたことで
本来の走りが戻ってきた。
<ベステンダンク>
(前回) 11/21 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.2 40.8 26.4 12.9
12/13 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 57.5 41.5 27.0 13.5
【一週前追い切り評価】
近走のデキがよかっただけに
大きな上積みはないが、
以前まであった息遣いの悪さは
完全になくなっており、今が充実期。
<ミスターメロディ>
(前回) 11/7 栗芝 稍 馬なり余力
→67.9 50.9 35.7 11.7 [2]
12/6 栗CW 良 馬なり余力
→51.0 37.4 12.4 [5]
12/12 栗CW 稍 一杯追鋭く
→50.3 36.5 11.4 [6]
12/16 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 60.9 43.1 26.7 12.6
【一週前追い切り評価】
4ハロン追い。気負う面なく、
ゴーサインが出てから鋭く反応する。
上々の動きで上積み十分。
<ムーンクエイク>
(前回) 9/26 美南W 稍 馬なり余力
→67.9 53.3 40.0 13.6 [8]
12/9 美南P 良 馬なり余力
→41.5 12.5 [5]
12/12 美南W 重 馬なり余力
→67.9 53.5 40.1 13.6 [7]
レッドゲルニカ(古オープン)馬なりの内を0.8秒追走4F併0.1秒遅れ
12/16 美南W 稍 馬なり余力
→70.2 54.1 40.1 13.2 [6]
【一週前追い切り評価】
道中は上手く抑え込めたし、
ゴール前は僚馬をしのぐ勢い。
動きにキレが出てきており、
馬体も太め感なし。
<ラインスピリット>
(前回) 9/26 栗坂 良 末強目追う
→1回 54.1 39.1 25.3 12.7
11/28 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.7 38.9 25.4 13.2
12/5 栗坂 良 馬なり余力
→1回 52.9 38.0 25.1 12.9
12/12 栗坂 稍 叩き一杯
→1回 53.6 38.5 25.2 13.1
【一週前追い切り評価】
馬場の悪い時間帯での登坂が多く、
時計以上の評価は必要。
もう少し鋭さが出てきそうだが、
1週前としては順調。
<レッドファルクス>
(前回) 9/26 美南W 稍 直強目追う
→53.5 39.2 12.8 [7]
12/8 美坂 良 馬なり余力
→1回 55.5 40.4 26.6 13.1
12/12 美南W 重 一杯に追う
→84.9 68.7 53.7 39.3 12.7 [9]
12/15 美坂 良 馬なり余力
→1回 57.1 41.9 27.6 13.4
【一週前追い切り評価】
ひと頃のズブさが解消し、
先行した僚馬2頭を外から
一気に突き放して迫力はアップ。
これで仕上がる。
<レーヌミノル>
(前回) 11/14 栗CW 良 一杯追伸る
→84.8 67.1 51.3 37.6 11.7 [7]
12/14 栗CW 良 馬なり余力
→86.2 69.5 54.1 39.3 12.4 [7]
【一週前追い切り評価】
毎回稽古は動くがこの中間も時計以上に軽快。
体調は悪くない。
桜花賞を買った馬だが、
その後馬券内に絡んでいない。
<ワントゥワン>
(前回) 10/17 栗P 良 一杯に追う
→65.2 50.5 36.8 11.8 [7]
12/7 栗坂 稍 強目に追う
→1回 53.2 39.1 25.3 12.4
12/12 栗坂 稍 一杯に追う
→1回 52.6 38.1 24.8 12.4
ロードリバーサル(二500万)馬なりを0.9秒追走同入
12/16 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 58.6 43.7 29.1 14.4
【一週前追い切り評価】
全身使った力強いフットワーク。
着差はわずかだが1秒近く追走したぶんもあり、
中身の濃い調教メニュー。
【阪神カップ2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、阪神カップ2018の
出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・一週前追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
この中間もしっかりと負荷をかけられ、
身のこなしも一段と機敏になってきた。
まだ上積みもあるだろう。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日