今回は、菊花賞2018の予想と
出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から
狙える馬<前編>を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
牡馬クラシックの「三冠」最終戦。
昔から『強い馬が勝つ』といわれているが、
必ずしも実績どおりの馬が勝つわけではなく、
夏に力をつけた馬が開花して
大番狂わせを起こすこともある。
それは全馬未経験の3000mという
長距離戦ということもあり、
舞台設定も無関係ではないだろう。
今年の菊花賞2018を制するのはどの馬なのか、
最後の一冠はどの馬が手にするのか、
ここでは、出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える馬<前編>を
探っていきたいと思います。
【菊花賞2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬<前編>
<エタリオウ>
(前回) 9/19 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.5 39.0 25.2 12.4
10/8 栗坂 稍 一杯に追う
→1回 54.9 40.1 26.1 13.4
ジュンスパーヒカル(古1600万)馬なりを0.5秒追走アタマ遅れ
10/11 栗CW 良 一杯に追う
→80.8 65.9 51.5 38.3 12.4 [7]
ブラヴァス(二未勝)直強目の外1.4秒追走同入
10/14 栗坂 良 叩き一杯
→1回 55.0 39.7 25.5 12.6
ユーキャンスマイル(古1600万)一杯に0.5秒先行0.2秒先着
【一週前追い切り評価】
(11日、栗東CW)
フルブリンカー。
大きく追走したし、少しノメッており、
3角では手が動いていたが、
何とか同入に持ち込む。
稽古では右にモタれる面はなくなったし、
筋肉が浮いてピカピカの肌艶。
高いレベルで安定。
<ブラストワンピース>
(前回) 8/29 美南W 良 馬なり余力
→53.8 38.4 12.8 [4]
10/7 美坂 良 馬なり余力
→1回 56.7 41.4 26.8 12.8
10/11 美南W 稍 一杯に追う
→81.5 66.9 51.3 36.8 12.4 [4]
サーワシントン(古500万)一杯の内0.6秒追走1.0秒先着
10/14 美坂 重 馬なり余力
→1回 57.0 42.3 27.4 12.9
【一週前追い切り評価】
(11日、美浦南W)
比較的内目を回ったにしても、
この時計が出れば文句なし。
意欲的に追い切りを消化されて、
行きっぷりもうんと良くなった。
全身を余すところなく使って、
ド迫力のフットワーク。
態勢は整ったか。
<メイショウテッコン>
(前回) 9/20 栗CW 稍 馬なり余力
→52.7 39.0 12.3 [7]
10/7 栗坂 重 強目に追う
→1回 53.2 38.5 24.8 12.3
10/11 栗CW 良 G前仕掛け
→81.9 66.4 51.5 38.2 12.0 [7]
モンファロン(古500万)末一杯の内0.6秒追走0.2秒先着
【一週前追い切り評価】
(11日、栗東CW)
前走同様頬当てを着けているが、
ややテンションは高い。
大トビでダイナミックだし、
馬体も更に締まってきたが、
体や気性は中距離馬かも。
<フィエールマン>
(前回) 6/27 美南W 良 馬なり余力
→68.3 53.3 38.8 12.3 [8]
10/8 美坂 良 馬なり余力
→1回 56.7 42.1 28.0 13.8
10/11 美南W 稍 馬なり余力
→68.2 53.2 38.9 12.4 [6]
ムスコローソ(古1000万)馬なりの内0.5秒追走0.1秒先着
10/14 美坂 重 馬なり余力
→1回 55.9 41.4 26.8 13.2
【一週前追い切り評価】
(11日、美浦南W)
格下相手にしても、
軽く促しただけで並びかけて
一気に抜き去ってきた。
首を低く下げて、鋭さも抜群。
久々の印象はまったくなく、
ほぼ万全と言える仕上がる。
<アフリカンゴールド>
(前回) 9/26 栗CW 良 一杯に追う
→86.6 69.8 54.2 39.7 12.1 [9]
10/12 栗CW 良 馬なり余力
→83.4 67.4 52.7 38.9 12.2 [9]
【一週前追い切り評価】
(12日、栗東CW)
この馬としては折り合いが
スムーズだったし、
ずっと外を回っていたが、
安定したフォームで
スタミナも見せつけた。
更に充実している感じ。
<ステイフーリッシュ>
(前回) 9/19 栗坂 良 末強目追う
→1回 53.8 39.0 24.9 12.5
10/8 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 58.4 41.3 27.0 13.7
10/11 栗CW 良 馬なり余力
→82.7 66.9 52.6 39.3 13.2 [7]
バーンフライ(古1000万)一杯の内0.9秒追走クビ先着
10/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.8 41.3 26.6 13.3
【一週前追い切り評価】
(11日、栗東CW)
珍しくCWで追われる。
今回は舌を越すことがなかったし、
落ち着きも感じるが、
馬体と動きに迫力を感じなかった。
この点どうか?
<オウケンムーン>
(前回) 9/12 美南W 良 馬なり余力
→88.5 72.5 56.6 41.5 13.6 [7]
10/7 栗CW 重 馬なり余力
→73.9 57.8 43.4 14.3 [5]
10/11 栗CW 良 一杯に追う
→85.4 67.9 52.4 38.2 12.4 [7]
コズミックフォース(古オープン)馬なりの外0.3秒先行0.1秒遅れ
【一週前追い切り評価】
(11日、栗東CW)
栗東入厩。
牡馬にしては馬体が少し
華奢な感じだし、動きが平凡。
気配は案外。
<タイムフライヤー>
(前回) 9/19 栗坂 良 一杯に追う
→2回 51.6 36.7 23.7 12.1
10/4 栗坂 良 馬なり余力
→2回 53.9 38.6 25.2 12.8
10/8 栗坂 稍 馬なり余力
→2回 56.6 40.2 26.2 12.8
10/11 栗CW 良 一杯に追う
→81.6 66.9 52.0 38.3 12.2 [7]
レッドサバス(古1600万)一杯の内1.4秒追走0.9秒先着
【一週前追い切り評価】
(11日、栗東CW)
順調な乗り込み。
併走相手を一気に突き放すが、
相手は攻め駆けしない馬。
馬体の成長や迫力はそう感じない。
<カフジバンガード>
(前回) 9/12 栗坂 稍 末強目追う
→1回 54.2 39.0 25.4 12.6
10/4 栗CW 良 馬なり楽走
→75.7 59.9 45.2 14.7 [6]
10/8 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 59.6 43.7 28.9 14.0
10/11 栗CW 良 一杯に追う
→81.5 64.7 50.4 37.4 12.0 [6]
イズジョークラウン(二未勝)一杯の内2.2秒追走0.9秒先着
【一週前追い切り評価】
(11日、栗東CW)
ハミを掛けてしっかり追う。
相手は2歳未勝利馬だったが、
一気に突き放して元気一杯。
スカッとした馬体で長距離も向きそう。
【菊花賞2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬<前編>まとめ
今回は、菊花賞2018の
出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える馬<前編>を探ってきました。
その中で、調教・一週前追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
中団後方よりジワジワと
押し上げてくる脚力は
いかにも長距離向きと言ったところで、
ひと夏越え、気性も今では
大分穏やかになった印象。
京都外回り3000での力比べなら、
突き抜けれる可能性はある。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日