今回は、紫苑ステークス2018の予想と
出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える穴馬を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
秋競馬の開幕日となる4回中山開催の土曜メインは、
重賞に昇格して3年目となる紫苑ステークス。
1~3着馬には秋華賞の優先出走権が付与される。
過去2年の連対馬のうち、
一昨年は2着ヴィブロスが本番で勝利。
昨年も勝ち馬ディアドラが本番でも連勝した。
オープン特別時代はなかなか本番に
つながらない前哨戦だったが、
ここに来て一躍、秋華賞に直結する
トライアルとして位置付けられている。
今年も上位で入線した馬には、
本番で好走する期待をかけていいだろう。
今年の紫苑ステークス2018を
制するのはどの馬なのか
ここでは、出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える穴馬を
探っていきたいと思います。
【紫苑ステークス2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える穴馬
<アヴィオール>
(前回) 8/2 札幌ダ 良 馬なり余力
→57.7 41.6 13.7 [5]
8/26 美坂 良 馬なり余力
→1回 58.5 42.1 27.4 13.4
8/29 美南W 良 馬なり余力
→70.4 54.7 40.4 13.4 [6]
レアリスタ(古オープン)馬なりの外を0.4秒先行4F付0.2秒遅れ
9/2 美坂 重 馬なり余力
→1回 58.5 42.4 27.0 12.9
【一週前追い切り評価】
併馬相手も悪かったが、
重い馬場にかなり苦戦していた感じ。
しっかり負荷はかけられたか。
<オハナ>
(前回) 5/17 美南W 良 馬なり余力
→50.5 36.7 12.8 [6]
8/23 美南W 良 馬なり余力
→70.2 54.3 39.8 13.5 [6]
サトノアルテミス(三未勝)馬なりの外0.4秒先行同入
8/26 美坂 良 馬なり余力
→1回 58.9 42.8 27.8 13.7
8/29 美南W 良 直強目追う
→55.0 40.1 13.5 [5]
サトノアルテミス(三未勝)強目の内同入
【一週前追い切り評価】
時計にハデさはないが、
丹念な併走調教を積んで
フットワークは素軽い。
リフレッシュ効果はありそう。
<カレンシリエージョ>
(前回) 8/15 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.5 38.8 25.1 12.4
8/30 栗CW 良 馬なり鋭く
→82.2 66.2 51.8 38.0 11.5 [9]
グランドビクトリー(二未勝)直強目の外0.7秒追走0.4秒先着
【一週前追い切り評価】
格下相手とはいえ、馬なりで楽に先着。
反応の良さを見せ、
骨折明けを叩いてさらに上向く。
<クイーングラス>
(前回) 8/8 美坂 稍 馬なり余力
→2回 54.9 39.4 25.6 12.6
8/18 美坂 良 馬なり余力
→1回 61.5 45.9 30.1 14.7
8/26 美坂 良 馬なり余力
→1回 57.1 41.4 27.1 13.5
8/30 美南W 良 馬なり余力
→69.5 53.5 39.8 12.9 [7]
ロードショー(三未勝)馬なりの外0.2秒追走0.8秒先着
【一週前追い切り評価】
鞍上の丸田恭騎手が
直線で軽く気合いをつけると反応良く、
僚馬を一気に突き放す。
数字以上に迫力あり。
<サラス>
(前回) 6/20 栗坂 重 末強目追う
→1回 53.2 38.4 25.5 12.9
8/22 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.7 38.1 24.5 12.1
8/29 栗坂 良 一杯に追う
→1回 55.7 38.9 24.5 12.2
9/2 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 64.8 45.8 29.4 14.4
【一週前追い切り評価】
この中間は全体時計こそ平凡だが、
ラストの脚は際立ってる。
時計以上の評価が必要。
<ノームコア>
(前回) 4/18 美南W 重 馬なり余力
→68.9 53.4 39.0 13.0 [5]
8/16 美南W 良 馬なり余力
→54.5 38.9 12.1 [7]
8/23 美南W 良 直一杯追う
→67.8 52.0 38.0 12.4 [6]
8/29 美南W 良 一杯に追う
→68.6 53.8 39.8 12.9 [7]
ガルヴィハーラ(新馬)直一杯の内1.1秒追走同入
【一週前追い切り評価】
追走分はあるが、
2歳新馬に意外に手こずって
若干重いか。
それでも2週連続の
ハード追いで変わってきそう。
<パイオニアバイオ>
(前回) 5/16 美南W 良 馬なり余力
→82.7 66.6 51.9 38.7 12.8 [5]
8/22 美坂 良 一杯に追う
→2回 53.6 38.2 24.8 12.4
クレバージェット(三未勝)馬なりを0.5秒追走同入
8/26 美坂 良 馬なり余力
→1回 57.5 42.7 28.3 14.1
8/29 美南W 良 一杯に追う
→82.1 67.2 52.9 39.0 12.7 [8]
エンジニア(古オープン)馬なりの外を0.4秒先行4F付0.1秒遅れ
【一週前追い切り評価】
少し頭の位置は高めながら
強敵(エンジニア)相手に
しぶとく食い下がり、
時計や動きは優に合格点。
<ハーレムライン>
(前回) 4/4 美坂 良 キリ不明
→2回 54.3 39.3 25.7 12.7
8/26 美坂 良 馬なり余力
→2回 57.4 42.5 28.6 14.6
8/29 美坂 良 馬なり余力
→2回 53.2 38.8 25.3 12.5
9/2 美坂 重 馬なり余力
→2回 57.8 42.2 28.0 14.1
ヤマノイッキー(二未勝)馬なりを0.4秒追走同入
【一週前追い切り評価】
大野騎手騎乗とはいえ、
前週の重苦しさから一転、
軽快な伸びで良化ぶりをうかがわせた。
順調な調整過程。
<フィニフティ>
(前回) 4/4 栗CW 良 直強目余力
→67.3 51.1 37.7 11.9 [6]
8/22 栗坂 良 末強目追う
→1回 54.2 39.1 25.2 12.8
8/26 栗CW 良 馬なり余力
→59.4 41.8 12.7 [8]
アンドレアス(三未勝)馬なりの外同入
8/30 栗CW 良 一杯追伸る
→68.2 52.5 38.2 11.8 [8]
レッドサクヤ(古1600万)馬なりの内0.4秒追走0.9秒先着
【一週前追い切り評価】
体重の軽い見習いが騎乗したとはいえ、
古馬相手に追走して3馬身先着。
ラストもキレのある動きで
初戦から態勢は整った。
<ホクセンジョウオー>
(前回) 7/18 美南W 良 一杯に追う
→55.0 39.8 12.9 [5]
8/22 美南W 良 強目に追う
→53.6 39.9 14.1 [7]
フィーユブランシェ(新馬)馬なりの外同入
8/29 美南W 良 強目に追う
→71.1 54.9 41.5 14.5 [8]
フラワーズアート(二未勝)馬なりの外を0.4秒先行4F付0.1秒遅れ
9/2 美坂 重 馬なり余力
→2回 58.4 43.5 29.4 15.0
【一週前追い切り評価】
調教駆けしないタイプとはいえ、
2歳馬相手に苦戦の併走が
続き若干ズブさも残る。
変わり身待ち。
<マウレア>
(前回) 5/16 美南W 良 馬なり余力
→68.4 53.1 38.6 12.8 [7]
8/17 美南W 良 馬なり余力
→72.2 55.7 40.5 14.3 [6]
8/22 美南W 良 馬なり余力
→69.5 53.8 39.7 13.3 [7]
レッドリュンヌ(古500万)末一杯の外同入
8/29 美南W 良 馬なり余力
→70.5 54.6 39.5 12.8 [7]
セダブリランテス(古オープン)馬なりの内0.6秒追走同入
【一週前追い切り評価】
併走パートナーのセダブリランテスに譲らず、
軽快かつ安定したフォーム。
乗り込み十分で仕上がりに不足なし。
<メサルティム>
(前回) 3/14 栗坂 良 末強目追う
→1回 54.5 39.3 25.2 12.7
8/29 栗坂 良 強目に追う
→1回 53.9 38.5 25.2 12.7
オースミベリル(古500万)馬なりを0.5秒追走クビ遅れ
8/30 栗プール 2周
9/2 栗P 良 馬なり余力
→74.3 56.2 40.6 13.4 [8]
【一週前追い切り評価】
気合いをつけても今ひとつ鋭さを欠く。
もうひと追いでピリッとしてくれば。
<ランドネ>
(前回) 5/16 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.9 39.9 26.5 13.1
8/26 栗坂 良 馬なり余力
→1回 51.3 37.1 24.6 12.4
8/29 栗CW 良 一杯に追う
→80.5 65.6 51.5 37.9 11.8 [9]
9/2 栗CW 稍 馬なり余力
→52.2 37.1 11.6 [8]
スターゲイザー(古500万)一杯の内0.4秒追走0.2秒先着
【一週前追い切り評価】
Cコースで長めから行きっぷりよく運び、
ラストまでしっかり。
26日には坂路で
馬なり51秒台をマーク。
好調ぶりが伺える。
<レッドベルローズ>
(前回) 4/18 美南W 重 馬なり余力
→68.2 52.4 38.9 13.0 [7]
8/26 美南W 良 馬なり余力
→53.7 39.9 12.8 [7]
8/29 美南W 良 馬なり余力
→55.1 40.8 13.2 [9]
エレンボーゲン(新馬)馬なりの外0.4秒先行同入
9/2 美南W 稍 馬なり余力
→56.5 41.0 13.7 [6]
【一週前追い切り評価】
前向きな姿勢でスムーズに加速し
2歳新馬を好リード。
ひと追いごとに俊敏さを
増して仕上がりは順調。
<ロサグラウカ>
(前回) 5/16 美南W 良 G前仕掛け
→53.7 39.1 12.5 [7]
8/26 美坂 良 馬なり余力
→1回 55.7 40.7 26.6 12.7
8/30 美南W 良 直強目追う
→85.0 69.0 53.9 39.5 13.1 [9]
キールコネクション(障未勝)一杯の外0.8秒先着
9/2 美坂 重 馬なり余力
→1回 56.9 41.4 27.2 13.4
【一週前追い切り評価】
先行の僚馬を直線は
反応良く抜き去って、
余裕の先着。
伸びがあるアクションで
馬格を上回る力強さ。好調。
【紫苑ステークス2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える穴馬まとめ
今回は、紫苑ステークス2018の
出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える穴馬を
探ってきました。
その中で、調教・一週前追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
前走は掛かり気味だったが、
馬なりで2番手確保。
直線悠々先頭で押し切った。
勝ち方が目を引いた。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日