今回は、神戸新聞杯2019予想
過去データの傾向と対策、
データ分析(10年)から狙える馬を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
阪神3週目の日曜メインは神戸新聞杯。
1~3着馬に菊花賞への優先出走権
与えられる重要な一戦。
2007年に400メートル延びて
2400メートルになってから
本番との関連はより深くなり、
11年オルフェーヴル、12年ゴールドシップ、
13年エピファネイア、16年サトノダイヤモンドが
このレースと菊花賞を連勝している。
今年も注目の一戦だろう。
今年の神戸新聞杯2019を
制するのはどの馬になるのか
ここでは、神戸新聞杯2019の予想と
過去データの傾向と対策、
データ分析(10年)から狙える馬を
探っていきたいと思います。
【あのシャーロックが無料会員の再募集を始めました!】
これまであまりの人気に
無料登録を止めていたというシャーロック。
先週、セントライト記念を
きっちり仕留めたこともあり、
沢山の「入会したい!」という声からなんと再募集に踏み切ったそうです!
ただ、上限持ち…。今週は30名様限定での募集となっており
それ以上は自動的にストップされてしまうようなので
早めの登録が必須となっているようです…!!!
シャーロックの武器は・・・
独自の情報網とデータを解析し、
ただの的中ではなく高配当を狙い撃つ!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
業界の中枢にはまで張り巡らせた独自のコネクション
この情報網により膨大な有力情報を独占入手!
長年に渡る膨大な過去データを集計し数値化。
分析・解析を行いシミュレート完璧にこなす!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これが”驚異的とも言える的中率”を出せる秘訣なのです!
だからこそ先日も、下記の的中を含む大量的中の数々!
この情報が真実かどうか…。それを疑っているとそれは正直もったいない!です。
真の情報とシャーロックが誇る独自解析で高配当馬券を量産!しているシャーロック。
このサイトは兎に角「当たりますよ」
疑っているのであれば無料なので是非登録してみてください。
正直週末のドンよりした気持ちが一気にスカッと!しますよ(笑)
今週は注目のGⅡ「神戸新聞杯」の情報も無料で公開予定!
その目でシャーロックの凄さを目の当たりにしてみてください!!
※メールアドレスを入力するだけで簡単登録できます。
【神戸新聞杯2019予想】過去データの傾向と対策│データ分析(10年)から狙える馬
<人気順別成績> |
||||
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 【6.2.0.2】 | 60.0% | 80.0% | 80.0% |
2番人気 | 【2.2.2.4】 | 20.0% | 40.0% | 60.0% |
3番人気 | 【1.2.2.5】 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
4番人気 | 【0.0.1.9】 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
5番人気 | 【0.0.2.8】 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
6番人気 | 【0.1.1.8】 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
7番人気 | 【1.1.1.7】 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
8番人気 | 【0.2.0.8】 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
9番人気 | 【0.0.1.9】 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
1番人気は【6.2.0.2】。
馬券圏内を外したのは過去10年で2頭。
勝ち馬は9頭が3番人気以内。
また、10番人気以下の馬は
過去10年で馬券に絡んだことは
1度もない。
大荒れの少ないレースとなったいる。
<枠順別成績> |
||||
枠 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 【0.0.2.10】 | 00% | 0.0% | 16.7% |
2枠 | 【0.1.2.12】 | 0.0% | 6.7% | 20.0% |
3枠 | 【3.1.0.13】 | 17.6% | 23.5% | 23.5% |
4枠 | 【1.2.0.14】 | 5.9% | 17.6% | 17.6% |
5枠 | 【3.2.1.13】 | 15.8% | 26.3% | 31.6% |
6枠 | 【1.1.2.14】 | 5.6% | 11.1% | 22.2% |
7枠 | 【0.1.2.18】 | 0.0% | 4.8% | 14.3% |
8枠 | 【2.2.1.16】 | 9.5% | 19.0% | 23.8% |
枠番別では3枠と5枠が3勝、8枠が2勝。
1枠は連対馬が1頭も出ていない。
3着までに優先出走権が得られる
トライアルレースながら
18頭フルゲートになったのはわずか1回。
今年は8頭立てで
枠順は気にしなくてもいいだろう。
<脚質別成績> |
||||
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 【1.1.2.7】 | 9.1% | 18.2% | 36.4% |
先行 | 【3.0.2.30】 | 8.6% | 8.6% | 14.3% |
差し | 【6.5.4.36】 | 11.8% | 21.6% | 29.4% |
追い込み | 【0.4.2.37】 | 0.0% | 9.3% | 14.0% |
<上がり3F別成績> |
||||
上がり3F | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1位 | 【4.6.1.0】 | 36.4% | 90.9% | 100.0% |
2位 | 【5.2.1.2】 | 50.0% | 70.0% | 80.0% |
3位 | 【1.1.3.6】 | 9.1% | 18.2% | 45.5% |
~5位 | 【0.1.5.17】 | 0.0% | 4.3% | 26.1% |
6位~ | 【0.0.0.85】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
<4角位置別成績> |
||||
4角位置 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4角1番手 | 【1.1.1.7】 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
2番手以内 | 【1.1.1.20】 | 4.3% | 8.7% | 13.0% |
3番手以内 | 【2.1.3.31】 | 5.4% | 8.1% | 16.2% |
4番手以内 | 【4.1.4.36】 | 8.9% | 11.1% | 20.0% |
5番手以内 | 【6.2.5.49】 | 9.7% | 12.9% | 21.0% |
7番手以内 | 【8.4.6.57】 | 10.7% | 16.0% | 24.0% |
10番手以内 | 【10.8.8.78】 | 9.6% | 17.3% | 25.0% |
2番手以下 | 【9.9.9.103】 | 6.9% | 13.8% | 20.8% |
3番手以下 | 【9.9.9.90】 | 7.7% | 15.4% | 23.1% |
4番手以下 | 【8.9.7.79】 | 7.8% | 16.5% | 23.3% |
5番手以下 | 【6.9.6.74】 | 6.3% | 15.8% | 22.1% |
7番手以下 | 【2.7.5.56】 | 2.9% | 12.9% | 20.0% |
10番手以下 | 【0.4.2.38】 | 0.0% | 9.1% | 13.6% |
13番手以下 | 【0.1.1.19】 | 0.0% | 4.8% | 9.5% |
16番手以下 | 【0.1.0.3】 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
脚質は様々なポジションから好走馬が出ているが、
4角先頭での連絡みは15年の勝ち馬リアファルと
09年2着のリーチザクラウン。
ともに3番人気で上位人気に推されていた。
近年は4角10番手以下からの
差しも度々上位に食い込んできている。
また、上りの使える馬が活躍していて、
上がり2位以内の成績は、【9.8.2.2】という
結果が出ている。
末脚勝負のレースとなるので、
上りが使える馬はその時点で
有利になってくる。
<馬体重別成績> |
||||
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
420~439㎏ | 【0.0.0.4】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
440~459㎏ | 【6.3.2.28】 | 0.0% | 0.0% | 8.7% |
460~479㎏ | 【2.5.4.34】 | 15.4% | 23.1% | 28.2% |
480~499㎏ | 【2.2.2.16】 | 4.4% | 15.6% | 24.4% |
500~519㎏ | 【2.2.2.16】 | 9.1% | 18.2% | 27.3% |
520~539㎏ | 【0.0.0.6】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
勝ち馬の最少馬体重は11年オルフェーヴル、
18年ワグネリアンのダービー馬で460キロ。
どちらも2ケタの馬体増で、
ひと夏を越した成長をレースでも見せ付けた。
過去10年の傾向からは460キロ以上あれば、
馬体重はさほど気にしなくてもいい。
<キャリア別成績> |
||||
キャリア | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4戦 | 【0.0.0.2】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
5戦 | 【2.1.3.7】 | 15.4% | 23.1% | 46.2% |
6戦 | 【3.2.1.18】 | 12.5% | 20.8% | 25.0% |
7戦 | 【3.5.4.21】 | 9.1% | 24.2% | 36.4% |
8戦 | 【1.1.1.23】 | 3.8% | 7.7% | 11.5% |
9戦 | 【1.1.0.8】 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
10戦 | 【0.0.0.8】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
キャリア面では5~7戦が優秀で、
中でも7戦の馬は3勝、2着5回、3着4回。
出走頭数が最も多いのだが、
それでいてアベレージも高い。
5戦の馬は13頭と少ないながら
【2.1.3.7】と上々のアベレージ。
10戦以上と4戦しかキャリアのない馬は、
大きくマイナスで、
過去10年で馬券圏内に入った馬はいない。
<前走レース別成績> |
||||
レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
東京優駿 | 【8.6.3.27】 | 17.8% | 31.1% | 37.8% |
ラジNIK | 【1.1.2.5】 | 11.1% | 22.2% | 44.4% |
マレーシアC | 【1.0.0.0】 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
信濃川特別 | 【0.1.1.3】 | 0.0% | 33.3% | 66.7% |
長久手特別 | 【0.1.0.0】 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
<前走距離別成績> |
||||
距離別 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2400m | 【8.6.3.3】 | 15.1% | 26.4% | 32.1% |
2000m | 【1.2.3.31】 | 2.8% | 8.3% | 16.7% |
1800m | 【1.1.3.21】 | 3.8% | 7.7% | 19.2% |
1600m | 【0.1.0.1】 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
2200m | 【0.0.1.3】 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
<レース間隔別成績> |
||||
間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
中10週以上 | 【9.8.7.50】 | 12.1% | 22.9% | 32.4% |
中9週 | 【1.0.0.2】 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
中6週 | 【0.1.1.6】 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
中5週 | 【0.1.0.5】 | 0.0% | 16.6% | 16.6% |
中2週 | 【0.0.2.17】 | 0.0% | 0.0% | 10.5% |
ダービーのあと休養に入り、
ここで秋初戦を迎えた馬が8勝。
春にクラシックを戦い、
その中でも世代の頂点を決める
日本ダービーに駒を進めた馬を
中心に据えるのが基本パターン。
相手候補になるのはラジオNIKKEI賞組と
夏のローカルで条件戦を戦ってきた馬になるのだが、
ラジオNIKKEI賞組は4頭が馬券に絡んで、3頭が人気薄。
条件戦を戦ってきた馬も
重賞、オープンに出走歴のある馬の方が
好走している傾向が強い。
<前走着順別成績> |
||||
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1着 | 【5.4.3.36】 | 10.4% | 18.8% | 25.0% |
2着 | 【3.2.2.11】 | 16.7% | 27.8% | 38.9% |
3着 | 【0.0.0.8】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4着 | 【1.2.0.6】 | 11.1% | 33.3% | 33.3% |
5着 | 【1.0.1.2】 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
6~9着 | 【0.1.2.19】 | 0.0% | 4.5% | 13.6% |
10着~ | 【0.1.2.27】 | 0.0% | 3.3% | 10.0% |
クラシックに出走した馬、
しかも上位に入った馬が秋初戦に
選択する傾向が強いことから、
過去10年の勝ち馬は全て前走5着以内。
12年の勝ち馬ゴールドシップもダービー5着から
巻き返してその後の連勝に繋げていった。
前走2ケタ着順から馬券圏内に入った馬は3頭。
いずれも前走がダービーで、
重賞連対の実績を持っていた。
【神戸新聞杯2019予想】過去データの傾向と対策│データ分析(10年)から狙える馬まとめ
今回は、神戸新聞杯2019の予想と
過去データの傾向と対策、
データ分析(10年)から狙える馬を
探ってきました。
その中でも、データから狙ってみたい馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
データからみて、
前走からのローテーション、
キャリア、馬体重、
狙える要素が多い。
そつなく流れに乗れるセンスと、
ラストでしっかり伸びる脚力を
兼備した安定感が持ち味。
重賞タイトルこそないものの
世代最上位級の実力馬であることに疑いはなく、
ここは当然勝ち負けの競馬に期待される。
また、オールカマー2019の
過去データの傾向と対策│データ分析(10年)から狙える馬も
書いているので読んでください。
確実に今週で締め切りになりますのでお早めに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他のサイトには絶対に真似できない!
究極の馬券術が当たりまくると話題のサイト!
だからこそこれだけの人気を誇り、
最近では無料登録の募集すらしていなかった…。
あまりの的中にオッズが隔たり
無料会員様の募集を一時ストップするほど…。
しかし今回限定30名様で再募集を開始!
情報では見えない「盲点」を突けるのは
<万馬券総合研究所のみ!>
今週は編み出した分析術より
【9月21日(土)清秋ジャンプS】
【9月22日(日)オールカマー(GⅡ)】
”3連複勝負馬券!”
>>無料配信決定!<<
※残り30名様限定募集です!
お早めにご登録ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この他にも無料コンテンツが充実!
重賞レース回顧や、
穴馬を導く「穴馬法則」
更に、厳選された軸馬公開など
豊富なラインナップが大人気です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■近走の的中実績がこちら■■
9/8・阪神12R 3歳以上2勝クラス
[3連単:89,840円 的中!]
9/1・新潟12R 雷光特別
[3連複:107,320円 的中!]
8/25・札幌11R キーンランドカップ
[3連単:22,400円 的中!]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
万馬券総合研究所の無料登録はこちら!
今週の重賞レースもお任せください!
■ 無料予想が使える競馬予想サイト
GALLOPJAPANは独自入手による競馬情報をもとに、
主に三連系の馬券攻略をお届け。
JRA海馬ファン支持率№1
最優良サイトランキング№1
回収率392%
的中率81.2%
今まさに話題のサイト!!
情報力×分析力を誇る競馬予想サイトです。
利益に伴うリスクを極限まで抑え
「安心・安全」な投資競馬による資産形成。
「獲得配当」「品質精度」「情報信頼度」「期待値」「満足度」等、
年間全開催期間で高水準の情報のみを
厳選して取り揃えている競馬予想サイト。
徹底的な品質基準を設け、
運営自ら事前に情報精度の検査をおこなった情報だけを提供中!
ここまで高水準の品質管理、品質検査は
業界で唯一行っているのはswitch(スイッチ)だけ!
回収率だけではなく的中率にもこだわり、
多くの会員が利益を出している
注目の競馬情報サイトです。
登録しておくだけで「無料予想」が毎週提供。
平均払戻金額が高く的中率も安定していますし
オアシスの全プランの平均的中率は驚異の78%!!
研究に研究を重ね“ 真の馬券術 ”にたどり着いた、
万馬券を獲ることに特化した競馬情報サイトです。
今なら無料新規登録特典として、
独自の研究に編み出した分析術から
土日各1鞍を永久無料で配信中!
情報を扱っているプロ集団が
新聞にも載らない。雑誌にも載らない。
メディアですら知り得ることのできない
関係者の裏情報から勝ち組へと
導く競馬予想サイト。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日