今回は、目黒記念2018無料予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価①を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
東京競馬場・芝2500mで
行われる目黒記念ですが、
日本ダービーの終わりに
開催される名物レース。
同日開催のダービーとは
わずか100mの距離差だが、
流れが異なるために
波乱が起こりやすくなっている。
注目は昨年の勝ち馬フェイムゲーム。
全7勝中5勝が東京コースのレースで、
目黒記念以外にも
同距離のアルゼンチン共和国杯、
3400メートルのダイヤモンドS3勝と、
長い距離の重賞で
無類の強さを発揮している。
2018年目黒記念、
フェイムゲームの連覇はあるのか?
ここでは、出走馬の調教・最終追い切りを見て
好走しそうな馬を探っていきたいと思います。
目次
【目黒記念2018】出走馬の調教・最終追い切り評価①
<ホウオウドリーム>
(前回) 栗CW良 直強目
→80.2 64.7 50.6 37.7 12.5 ⑨
5/18 栗坂良 馬なり
→1回 53.5 38.4 25.0 12.1
5/23 栗坂良 強 目
→1回 53.2 37.9 24.9 12.7
テソーロを1.0秒追走0.2秒遅れ
【最終追い切り評価】
気負うことなく、
スイスイと駆け上がってきた。
ラストも数字以上の伸び脚。
<ゼーヴィント>
(前回) 南W良 直一杯
→53.6 38.5 12.0 ③
5/16 南W良 末強目
→81.5 66.1 51.4 37.7 12.5 ②
ロシュフォールの内0.5秒追走同入
5/20 南坂良 強 目
→1回 54.3 39.7 25.6 12.5
5/23 南W良 直一杯
→81.5 66.7 52.1 38.5 13.1 ④
アーチキングの内0.6秒追走同入
【最終追い切り評価】
まだ動きが本物ではないが、
長欠明けを叩かれ、
体は締まってきた。
一歩前進。
<ウインテンダネス>
(前回) 栗CW不 馬なり
→84.3 67.9 53.2 39.4 12.2 ⑨
5/23 栗坂良 馬なり
→1回 55.3 40.1 26.5 13.2
【最終追い切り評価】
前走を快勝した反動はなく、
元気に登坂した。
馬体の張りも目立ち、好気配。
<ノーブルマーズ>
(前回) 栗坂良 末強目
→1回 55.2 39.8 25.5 12.4
5/12 栗坂良 馬なり
→1回 60.1 43.6 28.5 13.9
5/20 栗坂良 馬なり
→1回 55.4 39.4 24.9 12.2
5/23 栗坂良 馬なり
→1回 52.2 38.4 25.2 12.9
【最終追い切り評価】
気合を前面に出して、
力強く伸びてきた。
馬体の張りも良く、
充実の出来。
<サウンズオブアース>
(前回) 栗CW良 叩一杯
→81.0 65.3 50.5 37.6 12.3 ⑥
5/16 栗CW良 一 杯
→81.0 65.0 50.4 36.6 11.8 ⑥
ディープミタカの内3.1秒追走0.3秒先着
5/20 栗坂良 馬なり
→1回 57.6 42.2 27.5 12.9
アンヴァルに0.1秒先行同入
5/23 栗CW良 一 杯
→82.7 64.8 49.8 36.6 11.5 ⑥
【最終追い切り評価】
仕掛けると力強く反応して
ズバッと伸びた。
年齢的な衰えはなく
仕上がりは良い。
<ヴォージュ>
(前回) 栗坂不 一 杯
→1回 53.6 38.5 25.1 12.3
5/23 栗坂良 一 杯
→1回 53.6 38.9 25.3 12.4
ペガサスシャーインに0.3秒先行0.2秒先着
【最終追い切り評価】
手応え優勢できっちりと先着して、
状態の良さを誇示した。
自身の力は出せる。
<ハッピーモーメント>
(前回) 栗CW良 一 杯
→78.9 63.5 49.3 36.5 12.3 ③
5/18 栗坂良 馬なり
→1回 59.0 43.5 29.0 14.6
5/20 栗坂良 一 杯
→1回 54.6 39.0 25.3 12.5
5/23 栗CW良 直一杯
→71.0 54.2 38.6 12.5 ⑨
サンオークランドの外を0.3秒先行3F付0.5秒遅れ
【最終追い切り評価】
メリハリの利いた
フットワークで
ラストまで素軽い動き。
ここも力は出せる。
<パフォーマプロミス>
(前回) 栗CW稍 馬なり
→88.7 71.7 55.9 41.1 12.7 ⑦
5/16 栗CW良 一 杯
→80.2 64.6 50.9 37.6 12.5 ⑥
エンパイアブルーの内2.3秒追走0.4秒先着
5/20 栗坂良 馬なり
→1回 57.6 41.0 25.8 12.1
5/23 栗CW良 馬なり
→72.4 56.2 41.8 12.2 ⑦
【最終追い切り評価】
少し間隔はあいたが、
入念に乗り込まれて、
反応は着実に良化。
態勢は整った。
【目黒記念2018】出走馬の調教・最終追い切り評価①
今回は、目黒記念2018の
出走馬の調教・最終追い切りを
評価しました。
その中で良かったと思う馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
使い込んでいたので
前走後は放牧に出してリフレッシュ。
仕上がりはいいし、ハンデも想定内。
東京でもいい競馬をしているので、
久々でも楽しみ。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日