今回は、桜花賞2018G1予想と
出走馬の調教・一週前追い切り評価①と
特別登録馬を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
阪神では日曜にクラシック第1弾
となる桜花賞が行われる。
上位5頭にオークスの優先出走権が
与えられる牝馬3冠ロードの初戦で、
フルゲート18頭に25頭がエントリー。
ここで好走した馬は
後に超一流馬の仲間入りをすることが多く、
今年の高松宮記念でも2015年の桜花賞馬
レッツゴードンキが2着に好走している。
今年は、どの馬が桜花賞を制するのか。
ここでは桜花賞の狙いどころを
調教・一週前追い切りから
探っていきたいと思います。
まずは、特別登録馬から見ていきます。
【桜花賞2018】特別登録馬
登録馬は以下のとおり。※騎手は想定
アマルフィコースト 浜中俊
アリア -
アンコールプリュ 藤岡康太
アンヴァル 藤岡佑介
アーモンドアイ C.ルメール
イサチルルンルン 国分恭介
コーディエライト 和田竜二
サヤカチャン 幸英明
シグナライズ -
スカーレットカラー 岩田康誠
ツヅミモン 秋山真一郎
デルニエオール 池添謙一
トーセンブレス 柴田善臣
ハーレムライン 大野拓弥
ファストライフ -
フィニフティ 福永祐一
プリモシーン 戸崎圭太
マウレア 武豊
モルトアレグロ 田辺裕信
ラッキーライラック 石橋脩
ラブカンプー -
リバティハイツ 北村友一
リリーノーブル 川田将雅
レッドサクヤ 松山弘平
レッドレグナント M.デムーロ
【桜花賞2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価①
<アマルフィコースト>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 55.1 40.2 25.9 12.6
3/25 栗坂良 馬なり
→1回 60.0 44.2 29.8 14.5
3/28 栗CW良 稍一杯
→84.0 68.2 53.7 40.0 11.8 ⑧
ホイールバーニングの内を1.8秒追走0.2秒先着
4/1 栗坂良 馬なり
→1回 58.1 42.9 28.2 14.1
【一週前追い切り評価】
(28日、栗東CW)
毛ヅヤが冴えて重心の低い走り。
ややハミを噛んだが、
まっすぐ走っていた。
追われてからの伸びも上々。
落馬の影響は皆無。
<アンヴァル>
(前回) 栗CW良 一 杯
→7F96.4 64.9 51.5 38.8 12.7 ⑦
3/25 栗坂良 馬なり
→1回 58.2 43.4 28.2 13.3
3/28 栗坂良 一 杯
→1回 53.5 39.5 25.6 12.6
ワントゥワンを0.2秒先行アタマ遅れ
4/1 栗坂良 馬なり
→1回 57.1 42.7 27.8 12.8
【一週前追い切り評価】
(28日、栗東坂路)
アオられ気味だったが、
攻め駆けするオープン馬が
相手とあって問題なし。
1週前に併せてしっかりと
やれたのは好材料。
順調にきている。
<アンコールプリュ>
(前回) 栗CW良 強 目
→52.6 37.8 11.9 ⑥
3/29 栗CW良 末強目
→7F98.4 67.0 52.6 37.7 12.0 ⑦
アドマイヤキングの内を0.9秒追走同入
【一週前追い切り評価】
(29日、栗東CW)
スカッとした馬体でコンパクトだが、
ゴールを過ぎてから
一杯に追って相当負荷がかかっていた。
これはコズミがなく、
食いがいい証拠だろう。
前走以上かも。
<アーモンドアイ>
(前回) 南W良 馬なり
→67.2 51.4 38.0 13.3 ⑥
3/25 南W良 馬なり
→72.6 56.3 40.7 14.0 ⑥
3/28 南W良 不 明
キリ
ダノングレースに同入
4/1 南W稍 馬なり
→87.8 72.1 55.5 40.6 14.3 ③
【一週前追い切り評価】
(28日、美浦南W)
キリの中で確認できなかったが、
共同通信杯を制した
オウケンムーンとの併せ馬を消化。
太くなるタイプではなく、
馬体の張りは目立つくらい。
現時点でもほぼ仕上がっている。
<コーディエライト>
(前回) 栗坂良 一 杯
→1回 53.3 38.6 25.0 12.6
3/25 栗坂良 馬なり
→1回 57.3 42.1 27.7 13.9
3/28 栗坂良 一 杯
→1回 52.2 38.1 24.9 12.6
4/1 栗坂良 馬なり
→1回 57.2 42.3 28.3 14.1
【一週前追い切り評価】
(28日、栗東坂路)
朝一番とはいえ、好時計でまとめてきたし、
ビシッとやれたのが心強い。
叩いて急上昇というほどではないものの、
いいデキとは言えそう。
<スカーレットカラー>
(前回) 栗CW良 馬なり
→52.5 38.0 12.1 ④
3/23 栗CW重 馬なり
→85.9 68.9 52.7 38.4 12.1 ⑦
ポジティブスタンドの内を0.5秒先行0.4秒遅れ
3/28 栗CW良 一 杯
→82.9 65.7 50.5 37.2 12.1 ⑧
アンクルダイチの外を0.1秒追走3F併1.1秒先着
4/1 栗CW良 馬なり
→60.9 44.7 13.7 ⑤
【一週前追い切り評価】
(28日、栗東CW)
外目を回って自己ベストをマーク。
やや頭が高いが、キビキビしたラスト。
今のところテンションも上がっていない。
<ツヅミモン>
(前回) 栗CW良 直一杯
→67.3 51.4 37.7 11.6 ⑦
3/21 栗坂不 末強目
→1回 54.0 39.6 25.7 12.8
3/28 栗坂良 末強目
→1回 51.7 37.6 24.4 12.4
4/1 栗坂良 馬なり
→1回 57.8 42.9 28.4 13.4
【一週前追い切り評価】
(28日、栗東坂路)
余力残しでこの時計は非常に優秀。
馬場も少し荒れた時間帯だっただけに、
尚更価値がある。
大型馬で少しレース間隔が
開いた点がどうかだが、
この動きなら力は出せそう。
<デルニエオール>
(前回) 栗CW良 馬なり
→54.3 39.4 11.9 ⑦
3/29 栗CW良 強 目
→86.7 68.9 53.7 39.1 11.9 ⑧
4/1 栗坂良 馬なり
→1回 58.7 42.8 27.6 13.8
【一週前追い切り評価】
(29日、栗東CW)
毛ヅヤがピカピカだし、
フックラした馬体で
ゆったりした走りは好感。
ただ、舌がハミを越していた。
この点に若さを感じる。
<トーセンブレス>
(前回) 南W良 馬なり
→68.0 53.1 38.8 13.0 ⑦
3/27 美プール
3/29 南坂良 不 明
→2回 60.4 44.8 29.8 14.5
4/1 南坂良 馬なり
→2回 58.9 43.9 29.3 14.5
【一週前追い切り評価】
(29日、美浦坂路)
単走で軽く上がってきたが、
折り合いはスムーズで、
キビキビとした軽快なフットワーク。
【桜花賞2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価①まとめ
今回は、桜花賞2018の
出走馬の調教・一週前追い切り評価①をしました。
このなかで、調教・一週前追い切り評価①を見て
注目している馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
休み明けの3カ月ぶりだが前走同様。
調整も順調で割引は不要。
長い直線で能力をフルに発揮。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日