今回は、東京スポーツ杯2歳ステークス2018の予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
東京では土曜メインに
東京スポーツ杯2歳ステークスが行われる。
ローテーション的にここを逃すとダービー開催まで
東京コースを経験できない
可能性もあるため、
関西馬を中心に翌春のクラシックを
意識した馬たちの参戦が目立つ一戦。
過去10年の勝ち馬からは、ディープブリランテ、ワグネリアンと
2頭のダービー馬を含むGI馬7頭が
誕生している出世レース。
今年も楽しみな素質馬が顔をそろえた。
今年の、東京スポーツ杯2歳ステークス2018を制し、
今後の出世街道へ前進する馬は、
どの馬になるのか、
ここでは、出走馬の調教・最終追い切りの
評価・分析をし狙える馬を
探っていきたいと思います。
また、東京スポーツ杯2歳ステークス2018の記事は
他にも書いているので、合わせて
読んでみてください。
⇒【東京スポーツ杯2歳ステークス2018】予想│出走馬分析~出世街道へ前進するのはこの馬~
【東京スポーツ杯2歳ステークス2018】出走馬の調教・追い切り評価・分析から狙える馬
1.ハクサンタイヨウ
(前回) 10/17 美南W 稍 馬なり余力
→85.5 70.1 55.4 40.9 12.9 [8]
11/7 美南W 稍 馬なり余力
→70.2 55.2 40.9 14.2 [8]
11/14 美南W 良 一杯に追う
→68.9 54.4 40.1 13.2 [8]
【最終追い切り評価】
脚さばきに素軽さは出てきたが、
気配がなかなか上向いてこない。
前走程度。
2.ニシノデイジー
(前回) 8/29 札幌ダ 良 馬なり余力
→68.4 52.6 38.1 12.4 [6]
11/7 美南W 稍 G前仕掛け
→68.4 53.9 39.1 12.7 [6]
ドウカンヤマ(古1000万)馬なりの内2.1秒追走0.6秒先着
11/11 美坂 良 馬なり余力
→2回 57.0 40.8 26.8 13.3
11/14 美南W 良 馬なり余力
→69.5 53.6 39.3 12.8 [6]
アナザートゥルース(古1600万)一杯の内0.4秒追走アタマ先着
【最終追い切り評価】
入念に乗り込まれて、
直前は持ったままパートナーを圧倒。
いきなり動ける。
3.カテドラル
(前回) 9/12 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 56.0 40.3 25.3 12.3
11/7 栗CW 良 馬なり伸る
→83.6 67.4 52.3 38.3 11.9 [6]
モーヴサファイア(古1000万)馬なりの内0.5秒追走0.2秒遅れ
11/11 栗CW 良 馬なり余力
→75.7 59.9 44.9 12.7 [8]
11/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.2 39.2 25.0 12.2
【最終追い切り評価】
間隔はあいたが、乗り込みは入念。
今週もキビキビと活気十分。
態勢整う。
4.アガラス
(前回) 8/8 函館W 良 馬なり余力
→68.3 53.3 39.2 12.7 [6]
11/7 美南W 稍 馬なり余力
→67.9 53.9 40.3 13.6 [6]
11/11 美南W 稍 馬なり余力
→68.0 51.6 38.1 12.8 [4]
ロジヒューズ(古500万)馬なりの内0.6秒追走同入
11/14 美南W 良 馬なり余力
→68.8 53.0 39.0 13.0 [7]
エムオーグリッタ(古1000万)末強目の外0.5秒先行同入
【最終追い切り評価】
3頭併せの真ん中で
うなるような手応え。
手脚がよく伸びて推進力も抜群。
5.ヴァンドギャルド
(前回) 9/19 栗芝 良 馬なり余力
→68.6 52.3 37.4 11.5 [2]
11/7 栗CW 良 馬なり余力
→84.9 67.6 52.6 38.9 12.2 [8]
ロードアブソルート(新馬)一杯の内0.9秒追走クビ先着
11/11 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.4 39.9 25.1 12.0
11/14 栗CW 良 一杯に追う
→80.5 65.3 50.5 37.0 12.0 [5]
フランドル(古1000万)一杯の内2.3秒追走0.2秒先着
【最終追い切り評価】
速いラップを刻みながらも、
直線は弾むようなフォームで先着した。
上積み大。
6.トーラスジェミニ
(前回) 10/31 美南W 良 馬なり余力
→53.9 39.2 12.7 [9]
11/14 美南W 良 馬なり余力
→55.7 40.2 13.2 [6]
ニットウヴィクスン(二未勝)強目の内0.6秒追走同入
【最終追い切り評価】
かなりタイトなローテでも
疲れは一切感じさせない。
この中間も順調そのもの。
7.ヴェロックス
(前回) 9/12 栗CW 稍 一杯追伸る
→84.4 68.4 53.5 39.1 11.8 [7]
11/7 栗CW 良 馬なり余力
→83.4 67.2 52.4 38.0 11.4 [6]
サヴィ(古1000万)一杯の内を0.4秒追走5F併アタマ先着
11/11 栗CW 良 馬なり余力
→67.7 50.3 36.0 11.8 [5]
ゼンノワスレガタミ(古1000万)馬なりの内2.4秒追走同入
11/14 栗CW 良 馬なり伸る
→84.6 67.4 51.8 38.0 11.5 [7]
アイネバーフェイル(古500万)馬なりの内を0.5秒追走3F併クビ先着
【最終追い切り評価】
走りに余裕が感じられ、
伸び脚も抜群。
調教本数も十分にこなした。
文句なし。
8.トーセンギムレット
(前回) 10/31 美南W 良 馬なり余力
→52.2 38.5 13.0 [5]
11/14 美南W 良 直強目追う
→68.7 53.1 38.8 12.9 [8]
シアトルトウショウ(古500万)馬なりの内1.2秒追走同入
【最終追い切り評価】
中1週でも併せ馬で
意欲的な攻めを消化。
硬さは見られず、元気いっぱい。
9.ダノンラスター
(前回) 10/4 美南W 良 馬なり余力
→54.8 39.4 13.0 [6]
11/8 美南W 良 強目に追う
→86.2 69.5 54.5 39.9 13.5 [5]
サトノヴィクトリー(古1000万)一杯の内同入
11/11 美坂 良 馬なり余力
→1回 56.1 41.0 26.7 13.4
11/14 美南W 良 一杯に追う
→53.2 38.4 12.8 [4]
ストロングレヴィル(古500万)馬なりの内0.7秒追走0.4秒遅れ
【最終追い切り評価】
重心の低いフットワークで、
前走よりもしっかり動けている。
上積みは十分。
10.クリノガウディー
(前回) 10/3 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.3 38.9 25.9 13.6
11/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 62.4 44.8 29.1 14.2
11/8 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.8 38.5 25.5 12.8
11/14 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.9 37.7 24.4 12.1
【最終追い切り評価】
ハロー直後とはいえ、
力強い脚さばきで好時計。
ラストも俊敏に伸びた。
11.ナイママ
(前回) 8/26 門別本 不 直強目追う
→74.0 61.4 49.9 37.5 13.3 [3]
10/30 川崎調教場 良 馬なり余力
→69.7 51.8 38.7 12.5 [7]
ガリバルディ(川崎)馬なりの内同入
11/6 川崎本 稍 末一杯追う
→64.2 50.2 38.0 12.4 [3]
アップドラフト(川崎)一杯の内0.6秒先着
11/13 川崎調教場 重 一杯に追う
→63.5 50.1 37.9 12.7 [6]
【最終追い切り評価】
手応えにお釣りを残して
上々の時計をマーク。
馬体の張りも良く態勢は整った。
12.ホウオウサーベル
(前回) 8/8 美南W 稍 馬なり余力
→52.9 38.6 13.4 [4]
11/7 美南W 稍 一杯に追う
→53.7 39.5 12.9 [4]
ヘヴンズコーヴ(二未勝)直一杯の内0.8秒追走0.1秒先着
11/11 美南W 稍 馬なり余力
→56.4 41.2 14.2 [3]
ホマレ(古500万)馬なりの内2.2秒追走同入
11/14 美南W 良 強目に追う
→52.1 38.1 12.8 [3]
ペレ(二未勝)馬なりの内0.8秒追走0.1秒先着
【最終追い切り評価】
3週続けて気合をつけ、
攻めの強度を上げてきた。
体つきも良くなっている。
13.メイスンハナフブキ
(前回) 9/12 美坂 稍 馬なり余力
→1回 53.1 39.2 26.1 13.4
11/8 美南W 良 馬なり余力
→72.2 56.2 41.8 13.6 [8]
11/11 美南P 良 馬なり余力
→74.0 58.0 43.9 14.0 [5]
11/14 美南P 良 馬なり余力
→58.5 43.3 13.4 [4]
【最終追い切り評価】
馬体のキープと息をつくる調整。
滑らかなフォームで張りもいい。
出来は良い。
14.アドマイヤスコール
(前回) 10/11 美坂 稍 馬なり余力
→2回 62.8 46.2 30.0 14.8
11/7 美南W 稍 馬なり余力
→68.0 53.1 39.0 14.1 [6]
グレンツェント(古オープン)直強目の内0.8秒追走0.6秒遅れ
11/11 美坂 良 馬なり余力
→2回 59.6 44.6 29.7 14.9
11/14 美南W 良 G前仕掛け
→68.2 53.1 38.4 13.5 [6]
チャピ(二未勝)馬なりの内1.2秒追走同入
【最終追い切り評価】
攻め駆けする馬を
目標にしっかり負荷をかけられた。
体が締まって、気配良化。
15.ルヴォルグ
(前回) 10/24 美南W 稍 馬なり余力
→52.7 39.5 13.2 [7]
11/6 美坂 重 馬なり余力
→1回 62.8 46.1 30.5 14.9
11/14 美南W 良 馬なり余力
→57.1 41.5 13.1 [7]
オスカーホール(二未勝)馬なりの内0.8秒追走同入
【最終追い切り評価】
ソフトな仕上げでも、
体に緩みは見られず、
ラストの加速も滑らか。好気配。
16.ゴータイミング
(前回) 9/26 栗坂 良 末強目追う
→1回 54.1 40.1 26.5 13.5
11/7 栗CW 良 一杯に追う
→82.0 66.3 52.3 39.0 12.3 [6]
ルプリュフォール(新馬)一杯の内3.0秒追走0.6秒遅れ
11/11 栗CW 良 馬なり余力
→55.3 41.2 14.1 [8]
11/14 栗CW 良 一杯追伸る
→87.5 69.8 53.9 40.0 11.8 [9]
【最終追い切り評価】
しまい重点に追われて鋭い伸びを発揮。
中間の負荷も十分。力を出せる態勢だ。
【東京スポーツ杯2歳ステークス2018】出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、東京スポーツ杯2歳ステークス2018の
出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・最終追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
調教では道中はずっと抑えたまま。
首を低く下げて、
力溢れるフットワーク。
この調教・最終追い切りで折り合いの課題は、
大丈夫だろう。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日