今回は、日経新春杯2019の予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
3日間開催2日目となる13日の京都メインは、
新年最初のGII、日経新春杯。
G1や条件クラスなど、
さまざまな路線から集まった馬たちが
激突する伝統のハンデ重賞。
軽ハンデの馬から
重い重量を背負った馬まで、幅広く活躍している。
今年は、例年より頭数も揃いそうで、
面白い一戦となりそう。
今年の日経新春杯2019を制するのはどの馬なのか、
ここでは、出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を
探っていきたいと思います。
【日経新春杯2019】出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬
1.マサハヤドリーム
(前回) 12/5 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.0 41.8 26.7 13.4
1/3 栗CW 良 叩き一杯
→79.2 64.5 51.5 38.9 12.9 [9]
1/6 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.8 43.0 27.3 13.7
1/9 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 55.8 39.6 25.2 12.7
【最終追い切り評価】
終始落ち着いた走りで軽快に登坂。
脚さばきも柔らかく、
気配は良好だ。
2.グローリーヴェイズ
(前回) 10/17 美南W 稍 馬なり余力
→84.6 68.6 53.8 38.6 12.7 [7]
1/3 美南W 良 一杯に追う
→83.2 67.7 52.7 38.0 13.0 [8]
アンネリース(古1000万)馬なりの外1.2秒追走同入
1/6 美坂 良 馬なり余力
→1回 57.3 41.8 27.7 13.6
1/9 美南W 良 強目に追う
→55.2 39.6 12.8 [8]
ブショウ(古500万)強目の内0.6秒追走0.4秒先着
【最終追い切り評価】
先週ビッシリ攻められたことで、
反応がスムーズになった。
きっちり間に合う。
3.エーティーサンダー
(前回) 8/1 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.2 40.9 26.6 12.9
1/3 栗CW 良 一杯に追う
→79.6 63.7 50.3 37.8 12.6 [7]
カフジストーム(三500万)一杯の外を0.4秒追走3F併1.4秒先着
1/6 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.4 44.7 29.1 14.3
1/9 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 52.4 37.9 24.3 12.1
【最終追い切り評価】
持ったままで力強く伸び、
好仕上がりをアピール。
中間も入念で態勢は万全。
4.アフリカンゴールド
(前回) 10/17 栗CW 良 G前仕掛け
→69.7 53.3 38.7 11.7 [9]
1/3 栗CW 良 一杯に追う
→83.6 67.0 52.1 38.5 12.2 [9]
1/6 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.8 43.9 28.3 14.1
1/9 栗CW 稍 叩き一杯
→83.0 67.0 52.5 39.0 12.8 [7]
【最終追い切り評価】
馬場の大外を回り、
直線でもビッシリ追われる
意欲的な内容。十分な仕上がり。
5.シュペルミエール
(前回) 12/5 美坂 稍 一杯に追う
→1回 52.7 38.3 24.7 12.1
1/2 美坂 良 強目に追う
→2回 54.2 39.2 25.3 12.7
1/6 美坂 良 馬なり余力
→2回 55.1 39.9 25.7 12.1
1/9 美坂 良 強目に追う
→2回 52.9 38.9 24.8 12.1
【最終追い切り評価】
気合注入でスッと反応。
活気十分の走りで、
伸び脚も実にシャープ。好調子。
6.サラス
(前回) 12/5 栗坂 良 末強目追う
→1回 54.4 39.4 25.5 12.7
1/3 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.4 40.2 26.1 12.6
プライムシスター(三未勝)強目を0.5秒追走同入
1/8 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.3 43.7 29.2 15.0
1/10 栗坂 稍 末強目追う
→1回 60.0 41.7 25.7 12.2
クインズサリナ(古1000万)馬なりを0.4秒追走同入
【最終追い切り評価】
しまいに重点を置いて調整され、
素軽い動き。
乗り込みも入念。力は出せる。
7.ガンコ
(前回) 11/21 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.0 38.6 25.1 12.7
12/31 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 57.7 42.2 27.5 14.1
1/4 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.0 38.1 24.4 12.2
カフジバンガード(古1600万)一杯を0.6秒追走0.7秒先着
1/10 栗坂 稍 強目に追う
→1回 54.5 39.1 24.8 12.0
【最終追い切り評価】
余力残しで上々の反応を
示しフィニッシュ。
中間も入念に調整され気配は上昇。
8.ウインテンダネス
(前回) 11/21 栗CW 良 一杯追伸る
→83.0 67.0 52.4 38.4 11.9 [6]
12/31 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 59.4 44.4 29.8 15.0
1/3 栗CW 良 直一杯追う
→79.5 64.6 50.4 37.6 12.1 [7]
テイエムチェロキー(古1000万)一杯の内を0.4秒追走5F併0.7秒先着
1/9 栗CW 稍 一杯に追う
→85.6 69.2 53.9 39.9 12.1 [9]
【最終追い切り評価】
先週に79秒5の好時計をマーク。
今週の動きにも躍動感があった。好ムード。
9.ケントオー
(前回) 11/28 栗坂 良 末強目追う
→1回 52.3 38.7 25.7 13.1
12/31 栗坂 稍 末強目追う
→1回 54.4 40.1 26.2 13.0
1/4 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.7 38.3 25.5 12.8
1/9 栗坂 稍 叩き一杯
→1回 52.0 38.4 25.5 12.9
【最終追い切り評価】
年齢を感じさせない
素軽い動きで登坂。
気合乗りも目立ち気配はグンと良化。
10.ルックトゥワイス
(前回) 12/19 栗坂 良 強目に追う
→1回 53.3 38.6 24.9 12.4
1/4 栗P 良 馬なり余力
→59.5 41.7 11.6 [9]
1/9 栗坂 稍 末強目追う
→1回 55.4 39.8 25.6 12.8
【最終追い切り評価】
キビキビと活気十分に
駆け上がり状態の良さを誇示した。
馬体の張りも目立つ。
11.ノーブルマーズ
(前回) 11/21 栗坂 良 強目に追う
→1回 54.2 39.7 25.8 12.8
1/3 栗坂 良 強目に追う
→1回 55.1 40.3 26.4 13.1
1/6 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.7 40.2 25.7 12.5
1/9 栗CW 稍 直一杯追う
→53.6 38.4 11.6 [8]
ガンケン(三500万)馬なりの外0.4秒追走0.2秒先着
【最終追い切り評価】
ムチに応えて力強く伸びた。
しっかりと気持ちが入っており、
好調時の雰囲気。
12.メイショウテッコン
(前回) 10/18 栗CW 良 馬なり余力
→51.9 38.0 12.4 [6]
1/3 栗CW 良 強目に追う
→84.9 68.1 52.4 37.6 11.9 [9]
1/6 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.0 38.9 25.6 13.0
1/10 栗CW 稍 直強目余力
→54.7 40.0 12.4 [6]
【最終追い切り評価】
攻め量の割に動きが素軽く、
大型馬でも太め感を
感じさせない。態勢は整った。
13.ダッシングブレイズ
(前回) 11/28 栗CW 良 一杯追伸る
→86.7 70.0 54.0 39.2 11.6 [6]
1/3 栗CW 良 馬なり余力
→86.0 69.2 54.0 40.0 12.5 [8]
アシャカリブラ(古500万)一杯の内1.3秒追走クビ先着
1/6 栗CW 良 馬なり余力
→57.4 40.6 12.8 [5]
1/9 栗CW 稍 強目に追う
→84.9 68.9 53.7 39.4 12.0 [8]
【最終追い切り評価】
走りづらい馬場でも
脚勢を乱さずシャープに伸びた。
出来自体は上向いている。
14.アイトーン
(前回) 10/17 栗CW 良 馬なり余力
→84.1 68.0 53.0 39.1 12.3 [7]
1/3 栗CW 良 叩き一杯
→80.2 64.9 50.9 38.1 12.3 [9]
1/6 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.2 43.1 28.7 14.7
1/10 栗坂 稍 一杯に追う
→1回 53.4 39.1 25.5 12.5
【最終追い切り評価】
やや間隔はあいたが、乗り込みは順調。
今週もキビキビと活気十分。仕上がる。
15.ロードヴァンドール
(前回) 11/28 栗CW 良 叩き一杯
→80.6 65.6 51.5 38.3 13.4 [6]
12/31 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 56.2 40.3 26.2 12.9
1/3 栗CW 良 一杯に追う
→80.5 66.0 52.2 39.1 12.7 [8]
ライトオンキュー(古500万)馬なりの外を0.6秒先行3F付0.4秒遅れ
1/9 栗坂 稍 一杯に追う
→1回 53.8 39.1 25.8 13.2
トップディーヴォ(古オープン)一杯を0.1秒追走0.1秒先着
【最終追い切り評価】
ひと叩きされ、
動きに素軽さが出てきた印象だ。
多少の前進なら可能だろう。
16.ムイトオブリガード
(前回) 10/31 栗CW 良 馬なり余力
→81.2 65.2 51.6 37.8 11.9 [5]
1/3 栗CW 良 一杯に追う
→80.8 64.8 50.7 36.8 12.0 [6]
アダムバローズ(古1600万)一杯の内0.5秒追走同入
1/6 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.2 43.1 28.7 14.1
1/9 栗CW 稍 一杯に追う
→81.1 65.7 51.2 37.7 12.3 [7]
タガノアニード(古500万)一杯の内1.0秒追走0.4秒先着
【最終追い切り評価】
質、量ともに密なケイコをこなし、
直前は力感満点の動きで最先着。文句なし。
【日経新春杯2019】出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、日経新春杯2019の
出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・最終追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
3頭併せの最後方からスタートし
折り合いをつけて3コーナー過ぎから
徐々に加速。
一杯に追われた僚馬に
最内から悠々と並びかけて、
仕掛けるとグイっと伸び
楽々の先着。
ここは、スタートさえ決まれば、
勝ち負けだろう。
また、日経新春杯2019の
過去データの傾向と対策・データ分析についても記事を
書いているのでそちらも読んでください。
⇒【日経新春杯2019予想】過去データの傾向と対策│データ分析(10年)から狙える馬


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日