今回は、富士ステークス2018の予想と
出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
東京では土曜メインに富士ステークス2018が行われる。
マイルチャンピオンシップへの前哨戦として
おなじみとなっている。
もっとも、有力馬の多くは
別路線からのステップで
本番へ向かうため、
メンバーはやや小粒になりがち。
上位入線馬のローテ的には秋緒戦の馬、
秋に1走使われた馬、
そして夏競馬に使われた馬が
ほぼ互角の成績を残しており、
そのあたりの取捨が難解なレースと言える。
今年の富士ステークス2018を制して
マイルチャンピオンシップの
優先出走権を獲得するのはどの馬のなかか
ここでは、出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える馬を
探っていきたいと思います。
【富士ステークス2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬
<ウインガニオン>
(前回) 9/6 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.0 38.4 25.6 13.3
10/4 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.7 38.3 25.2 12.7
10/8 栗坂 稍 一杯に追う
→1回 53.2 38.9 25.7 13.2
10/12 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.6 38.5 25.3 13.1
【一週前追い切り評価】
以前ほど時計もでなくなり、
しまいの苦しさも目立つ。
<ウインブライト>
(前回) 3/28 美南W 良 キリ不明
キリ
9/27 美南W 重 馬なり余力
→71.4 55.0 40.2 12.7 [8]
10/4 美南W 良 馬なり余力
→69.1 53.8 40.3 13.4 [5]
ファンシャン(二500万)強目の内1.0秒追走0.4秒先着
10/11 美南W 稍 馬なり余力
→65.6 51.8 39.0 12.9 [9]
【一週前追い切り評価】
ハードに追われて11日Wの
一番時計をワーク。
走りには活気があるし、
リフレッシュ効果は十分。
<エアスピネル>
(前回) 4/18 栗坂 不 強目に追う
→1回 54.1 39.3 25.4 12.4
10/8 栗CW 稍 馬なり余力
→87.5 70.1 54.7 41.2 12.2 [9]
10/11 栗坂 良 一杯に追う
→1回 55.3 40.1 25.8 12.6
ワンダーヴィーヴァ(古オープン)馬なりを0.4秒追走同入
10/14 栗CW 良 馬なり余力
→69.8 55.2 40.0 12.6 [9]
【一週前追い切り評価】
間隔があいていることもあるのか、
この中間はこの馬らしい
軽快さが見られない。
併せ馬でも劣勢の動きで、
当週でどこまで上向いてくるか。
<クルーガー>
(前回) 1/31 栗坂 良 馬なり余力
→2回 53.0 38.7 25.0 12.2
10/8 栗坂 稍 馬なり余力
→2回 59.8 43.8 28.0 13.2
レノヴァール(古1000万)馬なりを0.1秒追走同入
10/11 栗坂 良 一杯に追う
→2回 53.8 39.0 25.1 12.0
10/14 栗坂 良 馬なり余力
→2回 58.7 42.1 26.3 12.6
ロックザボート(古500万)馬なりと同入
【一週前追い切り評価】
帰厩当初は時計こそ出ていたが、
息遣いに乱れがあった。
乗り込むごとに解消され、
順調に仕上がってきた。
<ゴールドサーベラス>
(前回) 9/5 美南W 重 馬なり余力
→67.4 52.6 39.2 13.1 [8]
10/8 美南P 良 馬なり余力
→73.8 57.6 43.1 14.1 [6]
10/11 美南W 稍 馬なり余力
→70.1 54.2 39.5 12.8 [7]
10/14 美南W 重 一杯に追う
→67.4 51.9 38.3 13.0 [7]
【一週前追い切り評価】
道中は伸びのあるフットワークで、
この馬としては
体の使い方にも柔軟性あり。
体調は安定している。
<ジャンダルム>
(前回) 5/23 栗CW 良 馬なり伸る
→53.7 39.2 11.6 [8]
10/8 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 56.8 40.9 26.6 13.3
10/11 栗CW 良 強目追鋭く
→80.9 65.5 50.9 37.1 11.5 [8]
ペルシアンナイト(古オープン)一杯の外0.2秒先行0.4秒先着
10/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.6 41.2 26.4 12.9
【一週前追い切り評価】
レベルの高い3頭併せで最先着。
中間から好反応を連発しており、
ひと夏越しての成長もうかがえる。
<ストーミーシー>
(前回) 9/5 美南W 重 直一杯追う
→83.5 69.0 54.3 40.1 13.4 [6]
10/4 美南W 良 一杯に追う
→84.1 68.1 53.1 39.0 13.3 [4]
10/8 美坂 良 馬なり余力
→1回 58.2 43.0 27.8 14.1
10/11 美南W 稍 強目に追う
→66.4 51.0 37.4 13.0 [5]
【一週前追い切り評価】
大きくストライドを伸ばして豪快な動き。
調教駆けするタイプとはいえ、
感触は前走以上で上昇は確実。
<ハクサンルドルフ>
(前回) 6/6 栗坂 不 一杯に追う
→1回 56.2 40.1 26.0 12.4
10/8 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 55.7 40.0 25.8 12.6
10/11 栗CW 良 一杯に追う
→80.5 65.3 51.8 38.9 12.7 [7]
10/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.6 43.0 27.7 13.1
【一週前追い切り評価】
休養明けだけに、
コースに入れて息をつくる調整。
リズムよく走れていたし、
これで変わってくれば。
<ヒーズインラブ>
(前回) 9/5 栗CW 不 一杯に追う
→81.7 64.9 50.9 37.9 12.2 [6]
10/7 栗坂 重 馬なり余力
→1回 58.7 43.3 28.0 13.0
10/11 栗坂 良 一杯に追う
→1回 54.4 39.8 25.8 12.8
ワントゥワン(古オープン)一杯にクビ遅れ
10/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.5 41.1 27.2 13.1
【一週前追い切り評価】
引き続きパワフルな走り。
目立った時計こそ出ていないが
仕上がりは順調。
<ペルシアンナイト>
(前回) 5/30 栗CW 良 直強目余力
→85.0 68.4 52.6 38.7 11.5 [7]
10/11 栗CW 良 一杯に追う
→81.1 65.7 51.1 37.3 11.9 [7]
ジャンダルム(古オープン)強目の内0.2秒追走0.4秒遅れ
10/13 栗坂 良 馬なり余力
→1回 63.5 46.0 29.4 14.2
10/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.3 40.8 26.2 12.8
【一週前追い切り評価】
遅れたのは意外だったが、
丹念に併せ馬を重ね、
調整過程は順調。
走っぷりも悪くない。
<マルターズアポジー>
(前回) 8/15 札幌芝 重 馬なり余力
→62.4 48.9 35.8 12.2 [8]
10/4 美南W 良 一杯に追う
→67.7 52.3 38.9 13.8 [8]
デルマサリーチャン(古1600万)強目の外1.2秒追走0.6秒遅れ
10/11 美南W 稍 一杯に追う
→79.8 64.4 50.0 36.6 12.8 [3]
10/13 美南D 良 直線抑える
→54.4 38.8 13.7 [7]
【一週前追い切り評価】
僚馬2頭を大差追走する形。
内にモタれる癖は見せずに
安定したフォームで好時計をマーク。
調教は快調。
<ヤングマンパワー>
(前回) 9/5 美南W 重 一杯に追う
→68.1 52.8 39.0 13.1 [7]
10/8 美坂 良 馬なり余力
→1回 57.1 41.8 27.6 13.4
10/11 美南W 稍 強目に追う
→70.3 55.0 40.5 12.8 [8]
ゴルトマイスター(新馬)馬なりの外0.3秒先行0.1秒遅れ
10/14 美坂 重 馬なり余力
→1回 57.5 41.9 27.1 13.3
【一週前追い切り評価】
最近のズブさはなく、
2歳新馬に歩調を合わせてる
余裕のある動き。
まだ硬さも見られず順調。
<レッドアヴァンセ>
(前回) 5/9 栗坂 不 強目に追う
→1回 53.0 37.9 24.5 12.2
10/8 栗坂 稍 馬なり余力
→2回 57.1 42.7 28.3 14.2
10/11 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.5 37.4 24.0 12.0
ミッキーロケット(古オープン)一杯を0.5秒追走クビ先着
10/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.6 42.6 27.7 13.7
【一週前追い切り評価】
GⅠ馬(ミッキーロケット)を
相手にもひるむことなく、
終始手応えは優勢。
現時点でも文句なしのデキ。
<ロジクライ>
(前回) 9/5 栗坂 不 末強目追う
→1回 51.1 37.5 25.0 12.7
10/4 栗坂 良 強目に追う
→1回 50.9 37.0 24.1 12.3
ブラヴィッシモ(古オープン)一杯を0.5秒追走0.8秒先着
10/11 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.7 37.7 24.2 12.0
アドマイヤランディ(古オープン)一杯を0.8秒追走0.6秒先着
10/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.5 43.5 28.0 14.1
【一週前追い切り評価】
軽量の井上敏騎手が乗ったこともあるが、
早めから併走馬を突き放した。
この中間もすこぶる順調。
<ワントゥワン>
(前回) 9/5 栗P 良 馬なり余力
→65.0 50.4 37.0 11.5 [7]
10/7 栗坂 重 馬なり余力
→1回 57.8 42.4 27.6 12.9
10/11 栗坂 良 一杯に追う
→1回 54.4 39.7 25.7 12.7
ヒーズインラブ(古オープン)一杯にクビ先着
10/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.1 41.7 27.0 12.9
【一週前追い切り評価】
ビーズインラブと併走して先着。
坂路ではそこまで
動くタイプではないため、時計も合格。
【富士ステークス2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、富士ステークス2018の
出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・一週前追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
5カ月ぶりの実戦になるが、
乗り込み量が豊富で
鉄砲も利くタイプ。
牡馬が相手の重賞でも
好勝負が期待できる。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日