今回は、安田記念2018無料予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価②を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
東京5週連続GIは
最終戦となり、
上半期のチャンピオンマイラー決定戦、
安田記念が行われる。
過去10年を見ても、リピーターの活躍が
目立つレースとなっている。
春のマイル王決定戦ではあるが、
マイラーだけでなく、スプリンター、
中距離馬が集結。
ゆえにほぼ堅く収まることはなく、
毎年のように荒れているGIだ。
果たして、今年も波乱決着となるのか。
ここでは、出走馬の調教・最終追い切りから
好走しそうな馬を探っていきたいと思います。
目次
【安田記念2018】出走馬の調教・最終追い切り評価②
<レッドファルクス>
(前回) 南W良 一 杯
→66.5 51.2 38.2 13.1 ⑦
5/23 南W良 強 目
→81.3 66.1 52.4 38.9 12.7 ⑦
ステイパーシストの内1.0秒追走0.4秒先着
5/26 南坂良 馬なり
→1回 57.5 42.0 27.7 13.7
5/30 南D良 末強目
→67.8 52.0 37.8 12.0 ⑧
ステイパーシストの内0.7秒追走0.3秒先着
【最終追い切り評価】
もともと動く方ではあるが、
前脚を掻き込んで
ド迫力のフットワーク。
追えば追うだけ
伸びそうな感じがあった。
ジックリ乗り込まれて、
思い通りの仕上がり状態になった。
<モズアスコット>
(前回) 栗坂良 末強目
→1回 52.1 37.5 24.3 12.0
【最終追い切り評価】
連闘のため中間軽目の調整。
ひと叩きされたことで、
馬体の張りは良くなってきた。
<リアルスティール>
(前回) 海外遠征
5/23 栗坂良 一 杯
→1回 52.1 37.9 24.6 12.1
リッパーザウィンを0.7秒追走0.7秒先着
5/27 栗坂良 馬なり
→1回 58.8 42.5 27.5 13.1
5/30 栗坂良 末一杯
→1回 51.7 37.7 24.4 11.9
タイフーンを0.7秒追走アタマ先着
【最終追い切り評価】
2週続けてしっかりと先着。
朝一番ではあったが、
今週の時計はテンから終いまで
平均して速い。
3走前、毎日王冠を勝った時ほどの
軽やかさはまだないが、
力強い走りはさすがと思えるもの。
海外遠征明けでも要注意。
<ヒーズインラブ>
(前回) 栗CW良 末強目
→81.5 65.1 50.6 37.3 11.6 ⑥
5/23 栗坂良 一 杯
→1回 53.6 39.1 25.2 12.3
5/27 栗坂良 馬なり
→1回 57.9 42.5 27.8 12.9
5/30 栗CW良 直一杯
→83.7 66.3 51.8 38.0 11.8 ⑧
【最終追い切り評価】
マルタンガール着用で、
やや道中力んだが、
直線はピッチの利いた走り。
大型馬特有の重苦しさがない。
高いレベルで安定。
<ブラックムーン>
(前回) 栗CW不 一 杯
→83.4 67.3 52.6 38.5 12.1 ⑥
5/23 栗CW良 一 杯
→81.9 65.4 50.7 37.5 12.3 ⑥
シルヴァーヌスの外1.1秒追走0.6秒先着
5/27 栗坂良 馬なり
→1回 58.0 43.0 28.2 14.0
5/30 栗CW良 稍一杯
→84.9 67.4 52.7 38.7 12.4 ⑤
【最終追い切り評価】
馬体は筋肉が浮いていい感じだが、
全体に動きが硬め。
馬場が軽いのに中ほどを
回ってラスト12秒4は地味。
一変までは……。
<リスグラシュー>
(前回) 栗坂不 馬なり
→1回 54.4 39.9 25.6 12.2
5/25 栗坂良 馬なり
→1回 53.9 39.4 25.5 12.3
5/30 栗坂良 馬なり
→1回 53.6 38.3 24.4 11.9
【最終追い切り評価】
中2週でもキッチリと2本、
追い切りを消化。
時計の出やすい朝一番ではあったが、
今週は持ったままで
ラスト1ハロン11秒台と、
素晴らしい伸びを見せた。
馬体細化もまったくなく、
とにかく元気がいい。
ここでも楽しみ。
<サングレーザー>
(前回) 栗坂不 馬なり
→1回 56.9 40.8 26.7 13.1
5/23 栗坂良 馬なり
→1回 59.3 41.6 26.8 13.8
5/27 栗坂良 一 杯
→1回 51.8 37.1 24.2 12.3
アカネサスを0.1秒追走0.1秒遅れ
5/30 栗坂良 馬なり
→1回 57.6 41.6 27.0 13.2
【最終追い切り評価】
日曜の追い切りで
新馬にアオられているのは気になるが、
この時計で動いていれば問題なし。
20日には自己ベストタイムも出ている。
サーッと流す程度だったが、
追い日の動きも軽やか。
馬体も充実。上積みが見込めそう。
<ウインガニオン>
(前回) 栗坂不 一 杯
→1回 51.7 37.9 25.1 12.5
5/24 栗坂稍 馬なり
→1回 54.3 39.2 25.3 12.3
5/30 栗坂良 一 杯
→1回 54.2 39.0 25.0 12.2
【最終追い切り評価】
走りやすかった朝一番だけに、
全体時計には物足りなさも。
ただ、終いの伸びは
数字が示す通り上々。得
意とする暑い時季を迎え、
動きに迫力が出てきた。
ジンワリと良化中。
【安田記念2018】出走馬の調教・最終追い切り評価②まとめ
今回は、安田記念2018の
出走馬の調教・最終追い切り評価を
しました。
その中でも、調教・最終追い切りが
良かったと思う馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
手前をスムーズに替えていたし、
トモ(後肢)の感じも良さそう。
枠はここならレースがしやすいし、
距離ロスもなさそう。
今の東京は時計が速いけど、
高速決着は望むところ。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日