今回は、天皇賞・秋2018の予想と
出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
GⅠの舞台は東京に移り、
今週は日曜日、東京競馬場で
天皇賞・秋2018が行われる。
位置付けは秋の中距離王決定戦。
だが近年は、レースの性格が変化してきている。
というのも、このレースが目標の馬だけでなく、
ここをステップにジャパンCや有馬記念、
あるいは香港へ向かう実績馬が出走してくるようになった。。
セオリーとしては秋に一度実戦を使われた
このレース目標の馬を狙うべきだが、
休み明けで目標が先であっても
能力でカバーしてしまう馬も珍しくなくない。
様々な路線から出走してくるので、
能力や適性、さらに仕上がりなどを
総合的に評価する必要がある。
ここでは、出走馬の調教・一週前追い切りの
評価・分析をし狙える馬を
探っていきたいと思います。
【天皇賞・秋2018】予想│出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬
<アルアイン>
(前回) 9/19 栗坂 良 末強目追う
→1回 52.4 38.3 24.7 12.2
10/11 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.3 39.2 25.3 12.7
ヴィニー(古500万)一杯に0.2秒先行0.1秒先着
10/17 栗坂 良 馬なり余力
→1回 63.4 46.3 30.2 14.4
10/18 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.8 38.1 24.7 11.9
サトノノブレス(古オープン)一杯を0.8秒追走0.2秒先着
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東坂路)
追い比べでグイッと先着。
なかなかパワフルな動きだった。
多少コロッとして映るのは体形的なもの。
これでもひと叩きされたことで、
引き締まってきており、
上積みは十分見込める。
<ヴィブロス>
(前回) 6/20 栗坂 重 馬なり余力
→1回 58.7 41.9 27.7 13.8
10/11 栗CW 良 一杯に追う
→84.5 68.1 52.6 38.2 11.9 [6]
10/15 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.4 45.1 30.0 14.7
10/18 栗坂 良 馬なり余力
→1回 52.9 38.7 24.9 12.1
ジュンスパーヒカル(古1600万)馬なりを0.5秒追走0.2秒先着
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東坂路)
1週前が坂路というのは、
この馬としては珍しいパターンだが、
軽い脚取りでスイスイと登坂。
動き自体は上々だった。
太るタイプではなく、キッチリとできているし、
毛ヅヤもピカピカ。態勢は整った。
<キセキ>
(前回) 10/3 栗CW 良 一杯に追う
→80.2 65.0 51.4 38.1 12.1 [9]
10/14 栗坂 良 馬なり余力
→1回 61.7 44.8 29.6 15.7
10/17 栗坂 良 馬なり余力
→1回 66.0 46.0 28.9 14.3
10/18 栗CW 良 馬なり余力
→83.4 67.8 52.4 38.6 11.8 [9]
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東CW)
カイ食いがいいのに
スレンダーなアウトライン。
今のところテンションも上がっていない。
ゴールを過ぎてから追って
負荷も十分かかっている。
久々を叩いて本調子。
<サクラアンプルール>
(前回) 8/15 函館W 稍 馬なり余力
→70.0 54.1 39.5 12.5 [5]
10/8 美坂 良 馬なり余力
→1回 56.6 40.4 26.0 12.9
10/12 美南W 稍 馬なり余力
→69.1 53.4 39.2 12.6 [4]
マッチレスヒーロー(古オープン)馬なりの外1.0秒追走0.2秒遅れ
10/18 美南W 良 一杯に追う
→84.9 68.4 53.4 39.8 13.8 [5]
マッチレスヒーロー(古オープン)一杯の外1.5秒追走0.3秒先着
【一週前追い切り評価】
(18日、美浦南W)
マッチレスヒーローを1秒以上追いかけて、
最後は外から力強く抜きさってきた。
ピカピカの毛ヅヤで、
脚捌きも実に機敏。前走以上か。
<サングレーザー>
(前回) 8/15 札幌芝 重 直強目追う
→69.4 53.7 38.7 12.2 [6]
10/12 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.5 42.6 27.8 13.5
10/15 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.6 36.8 24.0 12.3
スマートレグルス(二未勝)一杯を0.3秒追走0.2秒遅れ
10/18 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.6 44.0 28.5 12.9
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東坂路)
日曜に追い切る厩舎なので、
この日はサラッとだったが、
軽快なフットワーク。
肌艶が素晴らしく、
ここにきて馬体には更に
威圧感が加わってきた。
<ステファノス>
(前回) 10/3 栗CW 良 馬なり余力
→79.6 65.1 51.3 37.1 12.2 [6]
10/18 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.6 39.1 25.6 12.8
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東坂路)
レース間隔が詰まっているだけに、
サッと流す程度で十分だろう。
抜群というほどではなかったが、
キビキビとした動き。
疲れも見られず順調。
<スワーヴリチャード>
(前回) 5/30 栗CW 良 馬なり伸る
→77.2 63.0 50.1 37.2 11.8 [6]
10/11 栗CW 良 馬なり余力
→81.0 65.2 51.2 37.4 11.9 [6]
10/15 栗CW 良 馬なり余力
→88.7 70.9 54.0 40.0 13.0 [7]
10/18 栗CW 良 末強目追う
→79.1 63.1 49.5 36.2 12.2 [5]
ドンアルゴス(古1000万)稍一杯の外0.6秒先着
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東CW)
道中はリラックスしているし、
馬体は筋肉質でキチッと仕上がった。
かなり耳を絞っていたが、
楽に好時計をマークし力を見せる。
直線右手前なのは
左回りが向く証。いきなり。
<ダンビュライト>
(前回) 9/19 栗坂 良 一杯に追う
→1回 50.2 37.2 24.7 12.7
10/13 栗坂 良 馬なり余力
→1回 52.7 38.3 24.9 12.5
10/18 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.7 37.7 25.1 12.9
アメリカズカップ(古オープン)一杯に0.2秒先着
10/21 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.2 43.4 28.9 14.5
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東坂路)
今回もビュッと伸びる
感じではなかったが、
渋太く脚を伸ばして先着。
水準以上の時計でまとめてきたし、
逞しい馬体も維持。
いいデキと思える。
<ブラックムーン>
(前回) 7/18 栗CW 良 一杯追鋭く
→85.2 67.6 52.0 38.2 11.5 [6]
10/11 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.2 40.7 26.5 13.3
10/15 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.6 40.6 26.4 13.0
10/18 栗CW 良 一杯に追う
→81.8 65.7 51.2 37.8 13.0 [6]
エメラルドスピアー(新馬)馬なりの外1.3秒追走0.4秒遅れ
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東CW)
好時計をマークしたが、
追われてから頭が高くなったし、
格下馬に遅れた。
体形や走りはやはりマイラー系で。
<マカヒキ>
(前回) 8/15 札幌芝 重 馬なり余力
→52.8 38.2 12.2 [5]
10/11 栗CW 良 一杯に追う
→81.6 65.8 50.7 37.0 12.1 [5]
トリコロールブルー(古オープン)一杯の内1.8秒追走0.9秒先着
10/15 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.6 41.0 26.5 13.3
10/18 栗CW 良 一杯追伸る
→80.2 65.1 50.6 36.9 11.6 [7]
トリコロールブルー(古オープン)一杯の内を0.4秒追走5F併0.9秒先着
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東CW)
併走相手を一気に突き放す。
近走では見せたことのない
モチベーションと重心の低い
豪快なフットワーク。
硬さもなくようやくいい時の感じが戻った。
<ミッキーロケット>
(前回) 6/20 栗坂 重 一杯に追う
→1回 50.7 36.7 24.2 12.3
10/11 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.0 37.8 24.3 12.4
レッドアヴァンセ(古オープン)一杯に0.5秒先行クビ遅れ
10/15 栗CW 良 馬なり余力
→90.7 73.9 57.8 42.9 13.5 [9]
10/18 栗坂 良 一杯に追う
→1回 50.9 36.6 24.0 12.0
レッドラウダ(古1600万)一杯を0.5秒追走0.4秒先着
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東坂路)
やはりゴール前で少し右にモタれる面を
覗かせていたが、
大幅な割引材料にまでは至らない。
キッチリと先着してきたし、
この時計は非常に優秀。
いい仕上がりで臨めそう。
<レイデオロ>
(前回) 9/20 美南W 良 馬なり余力
→69.4 53.8 39.9 13.3 [7]
10/14 美南W 重 馬なり余力
→55.9 41.6 14.0 [8]
10/16 美坂 良 馬なり余力
→1回 59.3 44.0 29.1 14.6
10/17 美南W 稍 馬なり余力
→71.8 55.9 41.9 14.0 [8]
【一週前追い切り評価】
(17日、美浦南W)
先行していた同厩舎の2頭を
追いかけていたが、
直線は違和感を感じたように止めていた。
体の張りなどはいいが、
直前の追い切りを見て判断したい。
【天皇賞・秋2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、天皇賞・秋2018の
出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・一週前追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
質の高い併せ馬で、
負荷をしっかりかける。
ラスト1ハロンのタイムも優秀で
決定力の違いを見せつけた。
上積みも十分で順調。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日