今回は、天皇賞・春2018無料予想と
出走馬の調教・一週前追い切り②を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
今週からGI戦線が再開され、
6月3日の安田記念まで
6週連続で頂上決戦が
繰り広げられる。
その初戦は最強ステイヤーを
決定する天皇賞・春。
一昨年、昨年と連覇した
キタサンブラックが引退した
今年は4歳の新星、5歳の成長株が
加わり大混戦の様相を呈している。
今年はどの馬が天皇賞・春を制し
最強ステイヤーになるのか、
ここでは出走馬の調教・一週前追い切りを
評価し好走馬を探っていきたいと思います。
【天皇賞・春2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価②
<スマートレイアー>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 53.3 39.3 25.5 12.3
4/15 栗坂不 馬なり
→1回 60.0 43.6 28.7 14.5
4/19 栗CW重 一 杯
→7F94.1 65.0 51.3 38.1 12.0 ⑧
テンザワールドの外を0.8秒追走0.8秒先着
4/22 栗坂良 馬なり
→1回 59.7 44.3 29.6 14.7
【一週前追い切り評価】
(19日、栗東CW)
3頭併せ。追走して中に併せる。
ゴールを過ぎてからもしっかり追って、
実に意欲的。
道中は全身を使えており、
まだ肉体的衰えは感じない。
<ソールインパクト>
(前回) 南W良 強 目
→84.0 68.3 53.8 39.7 13.2 ⑦
4/15 南W稍 馬なり
→56.5 41.3 14.0 ⑥
4/19 南W重 末強目
→82.9 66.9 52.9 39.3 13.4 ⑥
サーレンブラントの内を0.7秒追走0.3秒先着
4/22 南W良 馬なり
→54.7 39.9 14.3 ⑤
【一週前追い切り評価】
(19日、美浦南W)
格下を追いかけて、
最後はアッサリ追い抜いてきた。
体を大きく使って、
スピード感は満点。
気合も乗って、
前走時よりも雰囲気はいい。
<チェスナットコート>
(前回) 栗坂不 一 杯
→1回 55.2 41.1 26.7 13.3
4/13 栗坂稍 馬なり
→1回 54.9 40.0 26.2 13.1
4/18 栗坂不 馬なり
→1回 53.4 38.9 25.4 12.7
ディープインラヴを0.4秒先行同入
4/22 栗坂良 馬なり
→1回 59.0 43.1 28.5 14.6
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東坂路)
余裕十分の手応えで併入。
行きっぷりの良さが目についた。
馬体もフックラといい感じ。
ひと息入っていた前走を叩かれ、
上積みが見込めそう。
<トウシンモンステラ>
(前回) 栗CW稍 馬なり
→82.0 64.1 50.6 38.1 12.5 ⑧
4/15 栗坂不 馬なり
→1回 61.6 45.1 29.4 14.0
4/19 栗CW重 馬なり
→86.3 69.9 54.4 40.3 12.4 ⑥
4/22 栗坂良 馬なり
→1回 59.7 44.1 28.0 12.9
【一週前追い切り評価】
(19日、栗東CW)
マルタンガールを着けて、
やや頭が高くトモの甘い走りだが、
馬体は悪くはない。
8歳だがもう少しやれても。
<トミケンスラーヴァ>
(前回) 南W良 馬なり
→84.0 68.0 53.7 39.5 13.3 ⑦
4/6 南W稍 馬なり
→72.8 57.0 41.6 14.0 ⑨
ニシノミストレスの外を1.4秒先行同入
4/11 南W良 馬なり
→71.3 56.2 41.2 14.4 ⑧
ヒューリスティクスの外を1.2秒先行1.0秒遅れ
4/18 南坂不 馬なり
→1回 55.6 41.4 27.5 13.8
ノートルスウェを0.5秒先行0.2秒先着
【一週前追い切り評価】
(18日、美浦坂路)
外ラチ沿いを併せ馬の外で
スッと右手前に替えると、
耳をピンと立てて、
ゆったりとしたフォームで上がってくる。
<トーセンバジル>
(前回) 栗CW不 直強目
→84.5 67.5 52.4 37.6 12.1 ⑤
4/12 栗坂不 馬なり
→1回 58.4 41.7 26.2 12.9
サトノシリウスを0.2秒先行同入
4/18 栗CW不 強 目
→83.4 66.4 51.4 37.3 12.1 ⑥
ギベオンの内を0.4秒追走0.1秒遅れ
4/22 栗坂良 馬なり
→1回 57.0 41.9 27.1 13.2
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東CW)
ややズブい感じはしたが、
相手が走り過ぎた感じ。
自身は重心の低い安定した走り。
毛ヅヤもピカピカで、
久々をひと叩きした効果はある。
<ミッキーロケット>
(前回) 栗坂良 一 杯
→1回 51.0 37.1 24.8 12.9
4/15 栗CW不 馬なり
→74.1 58.0 42.0 13.2 ⑦
4/18 栗坂不 一 杯
→1回 51.5 37.3 24.9 13.0
サンライズノヴァを0.2秒追走同入
4/22 栗坂良 馬なり
→1回 58.3 42.4 28.0
【一週前追い切り評価】
(18日、栗東坂路)
ピッタリと馬体が合う形だったこともあり、
モタれる面は気にならず。
パワフルな走りを見せたし、
時計もこの馬とすれば
合格点が与えられるもの。
いい仕上がりで臨めそう。
<ヤマカツライデン>
(前回) 栗坂良 一 杯
→1回 50.8 37.6 25.1 12.7
4/11 栗プール 2 周
4/15 栗坂不 馬なり
→1回 54.1 39.3 26.2 13.2
4/19 栗CW重 直強目
→79.8 65.5 51.1 37.5 12.1 ⑤
【一週前追い切り評価】
(19日、栗東CW)
まだ太く見せるが体形もある。
今年4走目でようやくいい時の
落ち着きとフットワークになってきた。
今回は大駆け可能な状態に。
<レインボーライン>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 60.0 41.9 26.0 12.3
4/15 栗坂不 一 杯
→1回 53.8 38.8 25.5 13.2
4/19 栗坂重 馬なり
→1回 60.7 43.2 27.6 12.9
4/22 栗坂良 一 杯
→1回 52.3 37.9 25.5 13.1
ヤマニンペダラーダを0.1秒追走0.1秒遅れ
【一週前追い切り評価】
(19日、栗東坂路)
終い重点とはいえ、
ゴール前はグングンと加速する
感じで迫力があった。
気合乗りがいいし、
毛ヅヤや張りも良好。
引き続きいいデキ。
【天皇賞・春2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価②まとめ
今回は、天皇賞・春2018の
出走馬の調教・一週前追い切りを
評価をしました。
その中で調教・一週前追い切りが良く
好走しそうな穴馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
紹介します。
この馬→人気ブログランキングへ
日経賞では3着馬を差し返したほど。
その後はダメージもなく、
順調に乗り込んでいる。
追い日の18日は
かなり馬場が悪かったが、
それでもいい動き。
母系から見ても3200mが
長いとは思わないし、
何より折り合いには
まったく不安がないタイプ。
京都の外回りなら、
より競馬もしやすくなる。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日