今回は、大阪杯2019の予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
今年は4歳のエポカドーロ、ステルヴィオ、
ブラストワンピース、ワグネリアン、
5歳のアルアイン、キセキ、ペルシアンナイト、
6歳のマカヒキと3世代のGⅠ馬8頭が登録。
GⅠ昇格後の大阪杯は2017年キタサンブラック、
2018年スワーヴリチャードと1番人気馬が連勝しているが、
3年目の今年はどんな結果となるのか。
今年の大阪杯2019を制すのはどの馬になるか、
ここでは、出走馬の調教・最終追い切りの
評価・分析をし狙える馬を
探っていきたいと思います。
【大阪杯2019】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬
1.マカヒキ
(前回) 2/6 栗P 良 馬なり余力
→89.4 72.6 56.7 41.4 12.7 [9]
3/20 栗坂 良 馬なり余力
→1回 52.9 38.3 24.9 12.5
エガオノメガミ(三未勝)馬なりを1.0秒追走同入
3/23 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 58.6 43.1 28.5 14.5
3/27 栗坂 良 強目に追う
→1回 51.8 37.5 24.3 12.3
【最終追い切り評価】
キビキビと活気十分の走りで軽快に登坂。
ゴール前の反応も上々。出来は良好。
2.ワグネリアン
(前回) 9/19 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.6 39.1 24.5 11.9
3/20 栗芝 稍 強目余力
→78.3 63.1 49.0 35.4 11.2 [2]
スーパーフェザー(古1000万)馬なりの内0.7秒追走アタマ先着
3/24 栗CW 良 馬なり余力
→87.0 71.0 56.0 41.7 13.8 [7]
3/27 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.2 39.6 25.5 12.4
【最終追い切り評価】
久々を感じさせない力強い脚さばきで登坂。
乗り込み量も十分で、態勢は万全。
3.アルアイン
(前回) 3/6 栗坂 良 末一杯追う
→1回 51.4 38.0 24.7 12.3
3/21 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.1 42.5 27.5 13.7
3/24 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.3 40.3 26.2 12.7
3/27 栗坂 良 馬なり余力
→1回 52.0 37.9 24.6 12.0
プロフェット(古1600万)末強目を0.8秒追走0.1秒先着
【最終追い切り評価】
ひと叩きされ、動きに切れが出てきた印象。
気合乗りも良化し、出来は上向く。
4.エポカドーロ
(前回) 2/20 栗CW 重 馬なり余力
→85.9 69.0 53.3 38.3 11.9 [8]
3/20 栗CW 良 馬なり余力
→81.0 65.4 51.0 38.1 12.0 [8]
アスクフラッシュ(三500万)末強目の内0.3秒追走0.4秒先着
3/24 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.6 43.1 27.5 13.0
ラズライトノヴァ(三未勝)馬なりに0.5秒先行同入
3/28 栗CW 良 G前一杯追
→83.0 66.6 51.7 37.7 11.2 [7]
フランドル(古1000万)一杯の内0.6秒追走0.5秒先着
【最終追い切り評価】
直線で指示が出ると、
瞬時に反応し併走馬を圧倒。
叩いて反応面が格段に良化。
5.ムイトオブリガード
(前回) 3/6 栗CW 良 一杯に追う
→80.5 64.5 50.3 37.3 12.2 [7]
3/22 栗CW 良 一杯に追う
→7F 96.7 65.7 51.2 37.8 12.0 [7]
3/27 栗CW 良 一杯に追う
→82.6 66.5 51.8 37.9 12.2 [7]
マスターフェンサー(三オープン)一杯の内0.3秒追走0.3秒先着
【最終追い切り評価】
意欲的に3頭併せを行い、
ラストは僚馬2頭をねじ伏せた。
状態は良好だ。
6.キセキ
(前回) 12/19 栗CW 稍 馬なり余力
→68.9 53.1 39.3 11.9 [9]
3/20 栗CW 良 一杯に追う
→83.7 65.8 51.4 37.5 12.0 [9]
3/26 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.7 42.6 27.9 14.2
3/27 栗CW 良 馬なり鋭く
→68.2 53.1 39.0 11.7 [9]
【最終追い切り評価】
ここまで丹念に乗り込まれ
追うごとに動きも良化。
始動戦としては好仕上がり。
7.ブラストワンピース
(前回) 12/19 美南W 良 強目に追う
→51.9 37.4 12.8 [5]
3/21 美南W 良 一杯に追う
→81.6 65.6 50.9 36.5 12.1 [3]
ペルソナデザイン(三500万)一杯の内0.8秒追走同入
3/24 美坂 稍 馬なり余力
→1回 - - - -
3/27 美南W 良 一杯に追う
→49.7 35.7 12.2 [4]
ペルソナデザイン(三500万)一杯の内0.6秒追走同入
【最終追い切り評価】
体がしっかりと伸びて、
追えば追うだけ伸びそうな勢い。
張り、ツヤも絶好。
8.サングレーザー
(前回)
海外遠征
3/20 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.7 42.3 27.2 12.7
3/24 栗坂 良 叩き一杯
→1回 50.4 36.6 24.1 12.4
3/27 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.7 42.5 27.2 12.7
【最終追い切り評価】
日曜に実質的な追い切りを
済ませ直前は息を整えた。
仕上がり良く力を出せる。
9.エアウィンザー
(前回) 3/6 栗CW 良 引張りきり
→89.6 72.0 55.4 40.4 12.0 [9]
3/20 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.0 39.7 25.1 12.5
ロードラウレア(三未勝)一杯に1.0秒先行同入
3/24 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.2 39.2 25.3 12.4
ワイドファラオ(三500万)馬なりを0.6秒追走同入
3/27 栗CW 良 馬なり鋭く
→85.8 69.4 53.9 38.8 11.4 [7]
サートゥルナーリア(三オープン)馬なりの内0.5秒追走同入
【最終追い切り評価】
余力たっぷりで4角を迎え、
ラストは抜群の推進力を発揮した。
態勢は万全だ。
10.ステイフーリッシュ
(前回) 2/6 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 53.8 38.9 25.0 12.3
3/21 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.5 38.0 24.6 12.4
ケイツーテソーロ(三未勝)末強目を0.3秒追走クビ遅れ
3/24 栗CW 良 馬なり余力
→54.0 39.8 13.4 [5]
3/27 栗坂 良 末強目追う
→1回 51.9 37.7 24.8 12.6
ケイツーテソーロ(三未勝)強目を0.6秒追走クビ先着
【最終追い切り評価】
追走した分、手応えは劣勢だったが、
最後まで粘り強く伸びた。状態は良好。
11.ペルシアンナイト
(前回) 3/6 栗CW 良 引張りきり
→83.4 67.7 53.1 39.3 11.9 [8]
3/21 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.7 44.6 29.0 14.8
3/24 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.1 40.0 25.6 12.7
3/27 栗CW 良 馬なり鋭く
→84.0 66.9 52.6 38.9 11.5 [8]
シルヴァンシャー(古1600万)一杯の内0.5秒追走0.1秒先着
【最終追い切り評価】
攻め駆けするタイプとはいえ、
久々を叩いてさらに鋭さは増した。
気配上昇。
12.ステルヴィオ
(前回) 2/20 美南W 重 馬なり余力
→53.9 38.4 12.6 [4]
3/20 美南W 良 直一杯追う
→78.6 63.8 49.3 35.7 12.5 [2]
ヴェラヴァルスター(障オープン)一杯の内2.4秒追走0.8秒先着
3/24 美坂 稍 強目に追う
→1回 52.7 37.9 24.4 11.9
3/27 美南W 良 馬なり余力
→53.3 38.5 12.3 [4]
フレッチア(古1600万)馬なりの外0.3秒先行同入
【最終追い切り評価】
大差追走から突き抜けた先週が圧巻。
今週も持ったままはじけたように、万全。
13.スティッフェリオ
(前回) 2/13 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.1 37.4 24.6 12.5
3/20 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.6 37.9 24.9 12.7
ダンビュライト(古オープン)馬なりを0.2秒追走0.4秒遅れ
3/24 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.4 39.9 25.5 13.0
3/27 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.8 38.2 25.1 12.6
ダンビュライト(古オープン)馬なりを0.2秒追走0.2秒遅れ
【最終追い切り評価】
テンから意欲的に運んで好時計。
ラストもしぶとく伸びた。
好調をキープ。
14.ダンビュライト
(前回) 2/6 栗坂 稍 一杯に追う
→1回 52.1 38.2 24.7 12.3
3/20 栗坂 良 馬なり余力
→1回 51.4 37.7 24.7 12.5
スティッフェリオ(古オープン)一杯に0.2秒先行0.4秒先着
3/24 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.3 41.7 27.8 14.1
3/27 栗坂 良 馬なり余力
→1回 51.8 38.1 25.0 12.6
スティッフェリオ(古オープン)一杯に0.2秒先行0.2秒先着
【最終追い切り評価】
持ったままの手応えで相手を圧倒。
気合乗りも目立ち、
気配は抜群。態勢万全。
【大阪杯2019】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、大阪杯2019の
出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・最終追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
走りたがるのを我慢させながら進んで、
ゴールを過ぎてから気合をつける追い切り。
力強さは満点で、集中力も素晴らしい。
万全の状態。
3連系の馬券攻略をお届けする情報サイト!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独自に研究した情報から
◎○▲ そして特注馬まで限定配信!
【今週も3連複3点~15点の勝負馬券を提供】
<過去には1鞍で12490.0倍>
というとんでもない払い戻し。
【一撃500万円回収に成功。】
こんな馬券見たことありますか!?(笑)
このように一撃の配当に特化した優良サイト。
一度無料登録してみる価値はあるでしょう。
<<情報提供は先着順になります。>>
※ご登録はお早めに。
⇒ 無料登録はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日も高配当が続出!
■3月10日 中山10R 東風ステークス
3連単:1,103,600円 獲得!
■3月24日 中山8R 4歳上500万
3連単:374,040円 獲得!
※これだけの実績を無料情報でもバンバン配信中!
毎週が的中の連打!だからこそ継続率なんと90%以上!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週は無料登録【明石特別】の情報を
◆◇「無料公開!」◇◆
<3連複3点~15点提供!>
ご自身で体感してみてください!
▼無料登録はこちらです▼


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日