今回は、函館記念2018無料予想と
出走馬の調教・一週前追い切り分析・評価を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
今週の重賞は1レースのみで、
サマー2000シリーズ2戦目の
函館記念が行われる。
シリーズ初戦の8日の七夕賞が
大波乱となったように、
夏のハンデ重賞は一筋縄では収まらない。
函館記念も過去10年で1番人気は
2着が2回あるだけ。
トップハンデ馬も2連対しかなく、
3連単の平均配当が21万7380円と、
荒れるのが当たり前のようなレースだ。
今年の函館記念はどの馬が制するのか、
ここでは、出走馬の調教・一週前追い切りを
分析・評価し好走しそうな馬を
探っていきたいと思います。
【函館記念2018】出走馬の調教・一週前追い切り分析・評価
<エアアンセム>
(前回) 栗坂不 強 目
→1回 54.4 39.6 25.2 12.6
7/1 函W重 不 明
→キリ
7/4 函ダ重 強 目
→キリ 12.1 ⑦
マスターコードの内0.4秒先着
7/8 函ダ重 馬なり
→73.2 57.1 41.8 14.1 ⑧
【一週前追い切り評価】
脚抜きがいい馬場とはいえ、
切れ味鋭い動きを披露した。
順調に調整は進んでいる。
<エテルナミノル>
(前回) 栗CW不 馬なり
→83.2 67.3 53.0 39.7 13.2 ⑥
6/30 栗CW良 馬なり
→70.1 53.8 39.5 12.3 ⑧
【一週前追い切り評価】
6月30日のCコースで、
直線をサッと伸ばす軽めの稽古。
前走からのレース間隔や輸送を
考慮すれば十分とはいえ、
元気な姿で現地入りできそう。
<カデナ>
(前回) 栗坂不 強 目
→1回 56.1 39.3 25.5 12.7
6/28 栗坂良 末強目
→1回 54.3 38.3 24.8 12.0
7/7 函W重 馬なり
→43.2 13.3 ⑧
【一週前追い切り評価】
しまい重点だが、
スムーズな加速で活気は十分。
結果は出ていないが、
気配は良い意味で平行線。
<カレンラストショー>
(前回) 栗CW良 馬なり
→69.5 52.9 38.6 11.8 ⑧
7/1 函W重 不 明
→キリ
7/4 函芝稍 末強目
→63.2 49.2 36.2 11.9 ⑦
プレビアスの外3.5秒追走同入
7/8 函W稍 馬なり
→71.5 56.4 42.2 13.0 ⑦
【一週前追い切り評価】
力のいる馬場を苦にせず、
スムーズに加速。
少し間隔はあいたが、
もう一本追えば
きっちりと仕上がりそう。
<スズカデヴィアス>
(前回) 栗坂良 強 目
→1回 55.8 40.0 25.3 12.4
7/1 函W重 馬なり
→69.4 54.3 40.1 13.4 ②
7/4 函W稍 強 目
→キリ 12.6 ⑤
7/8 函W稍 馬なり
→60.8 44.7 14.7 ④
【一週前追い切り評価】
ラスト1ハロンのみの確認だったが、
推進力あふれる走り。
引き続き好調をキープできている。
<トリコロールブルー>
(前回) 栗CW良 一 杯
→85.0 68.5 53.3 39.0 11.9 ⑤
6/24 函W良 馬なり
→73.5 57.5 42.4 14.1 ⑧
6/27 函W不 強 目
→70.2 55.1 40.0 13.0 ⑧
7/4 函W稍 一 杯
→64.8 51.3 39.1 13.6 ⑧
ダノンスマッシュの内1.0秒追走0.1秒遅れ
【一週前追い切り評価】
併せ馬で遅れたが、
時計的には優秀なもの。
休み明けをひと叩きした効果で
行きっぷりが良化し、
順当に上積みが見込める。
<ブラックバゴ>
(前回) 南W良 一 杯
→81.5 67.2 52.9 39.0 12.6 ⑤
7/1 函W重 不 明
→キリ
7/4 函芝稍 馬なり
→65.2 50.2 37.2 12.1 ⑥
アグレアーブルの内1.0秒追走同入
7/8 函W稍 馬なり
→57.5 41.8 13.1 ⑥
【一週前追い切り評価】
余力を残しながら
スピード感十分な動き。
長期休養明けになるが、
動き、反応ともに鋭く、
力を出せる状態にある。
<ロジチャリス>
(前回) 南W良 不 明
→キリ
7/1 函W重 不 明
→キリ
7/4 函W稍 馬なり
→68.5 52.8 38.4 12.7 ⑧
ブレイクマイハートの内0.6秒追走同入
7/8 函W稍 馬なり
→58.7 43.2
【一週前追い切り評価】
力のいる馬場をものともせず、
2週続けて軽快な走り。
滞在効果もあって、
状態はかなり良さそう。
【函館記念2018】出走馬の調教・一週前追い切り分析・評価まとめ
今回は、函館記念2018の
出走馬の調教・一週前追い切りの
分析・評価をしました。
その中でも、調教・一週前追い切りの
動きが良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
今年に入り、素質を開花させつつある。
2000mでは5戦して【3.1.1.0】。
少しエンジンのかかりが遅い分
少しでも時計を要した方がいい。
昨年の札幌で勝っているように
洋芝もこなせる。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日