今回は、京都金杯2018の最終予想と有力馬、穴馬の調教・最終追い切り後の分析、評価を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
今年の初重賞の京都金杯は、新春を飾るハンデ重賞としてなじみの深いレース。
有力馬、穴馬の調教・最終追い切り後の分析、評価と無料予想を
お送りいたします。
今年の初重賞的中して気持ちいいスタートを切っていきたいと思います。
【京都金杯2018】有力馬、穴馬の調教・最終追い切り後の評価
<マサハヤドリーム>
(前回) 栗坂良 一 杯
→1回 54.4 38.9 24.8 12.4
12/27 栗坂良 馬なり
→1回 55.0 40.3 26.4 13.1
ララエクラテールを0.4秒先行0.2秒先着
12/31 栗坂良 末強目
→1回 56.6 41.6 26.7 13.3
1/3 栗坂良 一 杯
→1回 52.9 38.8 25.8 13.2
【調教評価】
力強いフットワークが徐々に戻ってきたが、
まだ追っての反応が物足りない。
<ラビットラン>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 54.5 39.2 25.5 12.7
12/28 栗坂良 馬なり
→1回 56.0 40.9 26.9 13.6
12/31 栗CW良 馬なり
→71.1 54.3 39.5 12.6
タニノアーバンシーの内を0.4秒追走3F併同入
1/3 栗CW良 馬なり
→86.6 69.0 53.7 38.8 12.1
ドラゴンカップの内を0.6秒追走同入
【調教評価】
終始楽な手応えで、ラストは自らハミを取り伸びてきた。
好調をキープしている。
<マイネルアウラート>
(前回) 南W良 馬なり
→71.6 55.7 40.2 12.9
12/26 南W良 直一杯
→66.4 51.5 37.2 12.9
コスモヨハネの外を0.2秒先行0.2秒遅れ
12/31 南W良 馬なり
→57.1 42.6 13.5
1/3 南W良 馬なり
→71.6 55.9 40.4 13.2
【調教評価】
年末にビシッと攻めて馬体はできているが、
前走からの上がり目はひと息。
<アメリカズカップ>
(前回) 栗坂稍 末一杯
→1回 52.8 38.3 25.2 12.5
12/31 栗坂良 馬なり
→1回 57.3 42.4 28.1 14.4
1/3 栗坂良 末強目
→1回 52.2 38.1 25.3 12.9
ヴァルディノートに0.8秒先着
1/5 栗坂良 馬なり
→61.9 44.8 29.6 14.7
【調教評価】
道中は抑えるのに苦労するほどの気合乗り。
軽く追うと一気に突き抜けた。気配上々である。
<カラクレナイ>
(前回) 栗CW重 馬なり
→82.3 66.0 52.2 38.5 12.3
12/28 栗CW良 一 杯
→81.1 66.0 52.1 39.2 12.4
12/31 栗CW良 馬なり
→55.6 40.6 12.5
1/3 栗CW良 直強目
→82.1 65.5 50.7 37.5 12.6
【調教評価】
気合乗り満点の動きで、直線に向くとスムーズに手前を変えた。
態勢整い動き軽快である。
<ダノンメジャー>
(前回) 栗CW稍 末一杯
→83.7 66.7 51.3 37.2 11.6
12/28 栗CW良 一 杯
→82.1 65.1 51.2 38.7 12.2
カレンバッドボーイの内を0.4秒先行0.7秒先着
12/31 栗坂良 馬なり
→1回 55.7 40.8 26.6 13.4
クールオープニングを0.1秒追走クビ先着
1/3 栗CW良 馬なり
→83.8 66.4 51.2 37.5 11.9
クールオープニングの外を1.0秒先行0.6秒先着
【調教評価】
首を上手に使ったフォーム。
2頭の狭い間をちゅうちょせずに伸びてきた。
<レッドアンシェル>
(前回) 栗CW良 強 目
→86.3 69.2 54.0 39.5 11.6
12/27 栗CW良 馬なり
→69.5 52.9 38.4 11.8
ラセットの内を0.4秒追走同入
12/31 栗坂良 馬なり
→1回 59.0 43.1 28.0 13.8
1/3 栗CW良 馬なり
→87.4 70.5 54.8 39.4 11.4
ラセットの内を0.6秒追走0.2秒先着
【調教評価】
鞍上は抑えたままだが、
直線は四肢をいっぱいに伸ばして軽快な動きを披露。
気配抜群である。
<ストーミーシー>
(前回) 南W良 馬なり
→85.1 69.0 54.3 39.7 13.0
12/27 南W良 強 目
→82.1 66.8 51.8 37.9 12.6
ブラックバゴの内を0.6秒追走0.2秒先着
12/31 南坂良 馬なり
→1回 57.3 42.5 27.9 13.6
1/3 南W良 一 杯
→82.7 68.0 53.5 39.6 13.2
ミッシングリンクの内を0.6秒追走0.2秒遅れ
【調教評価】
2週続けて意欲的な併せ馬を消化した。
さばきは力強く、状態は安定している。
<ブラックムーン>
(前回) 栗CW良 一 杯
→83.2 67.0 51.6 37.9 12.4
12/28 栗坂良 一 杯
→1回 55.1 40.0 25.8 12.6
12/31 栗坂良 馬なり
→1回 57.8 42.9 28.4 14.0
1/3 栗CW良 叩一杯
→83.2 66.6 51.8 38.3 11.9
ファステンバーグの外を0.7秒追走0.5秒先着
【調教評価】
キビキビとした脚さばきで素軽い動き。
ラストの反応も上々だった。上昇気配。
<スズカディヴィアス>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 54.4 39.0 25.1 12.4
12/27 栗CW良 一 杯
→81.4 65.5 51.4 38.3 12.1
12/31 栗坂良 馬なり
→1回 59.9 43.6 28.5 14.3
1/3 栗CW良 一 杯
→81.6 66.0 51.7 38.0 12.4
【調教評価】
伸び伸びとしたフォームで、素軽い動き。
反応は物足りないが気配は良好。
<キョウヘイ>
(前回) 栗坂良 一 杯
→1回 51.8 38.0 25.1 12.8
12/28 栗坂良 一 杯
→1回 53.6 39.3 25.6 12.7
1/3 栗坂良 強 目
→1回 53.2 38.8 25.2 12.7
1/5 栗坂良 馬なり
→61.1 44.4 29.3 14.4
【調教評価】
直線入り口では多少もたれたが、
最後は見せムチだけで鋭く伸びてきた。
<ウインガニオン>
(前回) 栗坂稍 馬なり
→1回 53.6 38.0 24.9 12.6
12/21 栗坂良 一 杯
→1回 53.8 38.7 25.3 12.6
12/27 栗坂良 一 杯
→1回 51.9 37.6 24.8 12.7
1/3 栗坂良 一 杯
→1回 52.1 37.8 24.8 12.4
【調教評価】
地面を叩きつけるような豪快なフットワーク。
追われるとグイグイ伸びた。
<クルーガー>
(前回) 栗坂稍 一 杯
→2回 53.0 38.2 24.6 11.9
12/28 栗坂良 一 杯
→2回 53.2 38.7 25.2 12.1
12/31 栗坂良 馬なり
→2回 58.1 41.3 26.0 12.3
レーヴミストラルを0.4秒先行同入
1/3 栗坂良 一 杯
→2回 53.3 38.9 24.9
【調教評価】
弾むようなフットワークで迫力満点。
残り1Fから追われると、シャープに反応した。
【京都金杯2018】最終予想
◎人気ブログランキングへ
〇07レッドアンシェル
▲02ラビットラン
☆06ダノンメジャー
穴08ストーミーシー
△0104050910111213
◎の軸馬は
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
冬場に強いタイプで体調は良好。
京都は初めてにはなるが、平坦の京都外回りは合いそう。
内枠もプラス材料で、うまく立ち回れば好勝負は可能。
<買い目>
三連複
◎-〇▲☆穴ー印


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日