今回は、京都大賞典2018の予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
3日間開催最後の8日には、
京都で京都大賞典が行われる。
1着馬に天皇賞・秋の優先出走権が
与えられる重要な一戦。
2015年の勝ち馬ラブリーデイは、天皇賞・秋もV。
16年の覇者キタサンブラックは
天皇賞・秋こそ出走しなかったが、
ジャパンCを制覇。
今年も好メンバーが揃い楽しみな
一戦となった。
今年はどの馬が京都大賞典2018を制するのか。
ここでは、出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から
狙える馬を探っていきたいと思います。
【京都大賞典2018】出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬
1.モンドインテロ
(前回) 8/1 札幌ダ 良 強目に追う
→84.4 68.4 53.8 40.2 12.6 [9]
9/26 美南W 稍 G前仕掛け
→85.5 69.8 54.6 39.9 13.8 [7]
オーヴァーライト(古1000万)馬なりの内を0.4秒追走3F併同入
9/30 美南W 不 馬なり余力
→71.2 54.8 40.4 13.3 [7]
フィエールマン(古オープン)馬なりの外同入
10/4 美南W 良 強目に追う
→82.8 67.3 52.8 39.6 13.2 [6]
ムスコローソ(古1000万)馬なりの内0.4秒追走0.4秒遅れ
【最終追い切り評価】
両サイドはケイコ駆けするタイプ。
この馬なりには動けており、
体調は良好。
2.サトノダイヤモンド
(前回) 6/20 栗CW 重 強目に追う
→85.2 67.9 51.4 38.3 11.5 [7]
9/27 栗CW 不 一杯追伸る
→82.7 66.7 51.9 38.4 11.8 [7]
ジャンダルム(古オープン)一杯の内0.4秒追走0.1秒先着
9/30 栗坂 不 馬なり余力
→1回 55.8 40.7 26.2 13.2
10/4 栗CW 良 直強目余力
→85.5 67.9 52.8 38.9 11.3 [7]
ソーグリッタリング(古1600万)馬なりの内0.4秒追走0.1秒先着
【最終追い切り評価】
しっかりと乗り込まれて、
この馬本来の躍動感あふれる動きに。
態勢は整った。
3.ブレスジャーニー
(前回) 8/29 札幌ダ 良 馬なり余力
→69.4 54.8 39.8 12.1 [8]
9/27 栗CW 不 一杯に追う
→82.6 67.2 52.6 39.0 12.2 [9]
9/30 栗B 不 馬なり余力
→55.1 40.1 12.5 [7]
10/4 栗CW 良 一杯に追う
→84.6 68.9 53.8 39.7 12.0 [8]
【最終追い切り評価】
ここ2週は長めからビシッと追い、
ともに力強い伸びを披露。
状態に不安なし。
4.レッドジェノヴァ
(前回) 8/22 函館W 不 馬なり余力
→70.9 55.6 41.2 13.3 [7]
9/23 美坂 稍 馬なり余力
→1回 53.8 39.4 26.0 13.3
アラスカノオーロラ(古500万)馬なりを0.1秒追走同入
9/26 美南W 稍 馬なり余力
→69.2 53.6 39.6 13.2 [6]
デピュティプライム(古1000万)一杯の内1.6秒追走0.2秒先着
10/4 栗CW 良 強目に追う
→83.5 67.8 52.4 38.6 12.2 [6]
【最終追い切り評価】
早めに栗東入りした分、
しっかりと負荷をかけて調整。
活気もあり好気配。
5.アルバート
(前回) 6/20 美南W 稍 G前仕掛け
→68.6 52.9 38.6 13.4 [6]
9/27 美南W 重 馬なり余力
→66.8 52.0 38.4 13.2 [5]
レイダー(古1600万)一杯の内0.8秒追走0.4秒先着
10/1 美坂 重 馬なり余力
→1回 55.9 41.0 26.3 13.2
10/4 美南W 良 馬なり余力
→69.6 54.8 40.1 13.8 [5]
サトノヴィクトリー(古1000万)一杯の内0.8秒追走同入
【最終追い切り評価】
最内からあっさり抜け出してきた
先週の動きが秀逸。
好調時と遜色ない状態。
6.ケントオー
(前回) 5/2 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.4 38.9 25.3 12.5
9/27 栗坂 不 一杯に追う
→1回 54.9 40.5 26.7 13.7
10/3 栗CW 良 馬なり楽走
→61.6 45.7 15.4 [4]
10/4 栗坂 良 末強目追う
→1回 53.5 39.3 25.8 12.9
【最終追い切り評価】
順調に乗り込みを消化してきたが、
まだ動きは目立たない。
良化途上の印象。
7.プラチナムバレット
(前回) 7/4 栗CW 良 稍一杯追う
→83.6 66.1 50.8 37.1 11.6 [9]
9/27 栗CW 不 一杯に追う
→85.2 67.6 52.6 39.2 12.8 [8]
メイショウタチマチ(古1600万)一杯の内0.6秒遅れ
9/30 栗CW 不 馬なり余力
→90.0 74.8 59.4 44.1 14.0 [6]
10/4 栗CW 良 一杯に追う
→81.5 66.1 51.9 38.5 11.9 [9]
タガノボンバー(古1000万)馬なりの外1.2秒追走0.5秒先着
【最終追い切り評価】
ひと息入ったものの、
それを感じさせない迫力のある動き。
力を出せる仕上げ。
8.シュヴァルグラン
(前回) 4/25 栗坂 不 一杯に追う
→1回 54.6 39.8 25.7 12.8
9/27 栗CW 不 一杯に追う
→81.5 66.6 52.3 38.4 12.0 [5]
アドマイヤキング(古500万)一杯の内0.7秒追走0.1秒先着
9/30 栗坂 不 馬なり余力
→1回 59.0 42.7 27.7 14.0
10/4 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.9 39.0 25.2 12.6
ユーキャンスマイル(古1600万)末強目を0.6秒追走アタマ遅れ
【最終追い切り評価】
じっくりと間隔をあけた効果で
硬さがなく非常に力強い動き。
初戦からやれる。
9.スマートレイアー
(前回) 6/20 栗坂 重 馬なり余力
→1回 52.1 38.1 25.0 12.5
9/23 栗坂 重 馬なり余力
→1回 59.8 43.6 28.3 14.2
9/27 栗CW 不 馬なり余力
→81.4 66.2 51.4 37.7 12.1 [8]
コスタネラ(古500万)強目の外0.3秒追走0.6秒先着
10/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.7 39.0 25.3 12.4
【最終追い切り評価】
年齢を感じさせないバネの利いた
脚さばきでラストも上々の伸び。
仕上がり良い。
10.サンエイゴールド
(前回) 9/20 水沢 良 強目に追う
→51.7 38.7 13.0 [5]
10/4 水沢 良 馬なり余力
→65.7 52.0 38.2 12.6 [4]
【最終追い切り評価】
時計の出方はここ一連と同様。
ローテや戦歴からあまり上積みは見込めない。
11.ウインテンダネス
(前回) 5/23 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.3 40.1 26.5 13.2
9/26 栗CW 良 直強目余力
→81.1 65.1 50.5 37.6 12.4 [5]
10/3 栗CW 良 一杯に追う
→80.9 65.1 50.7 37.6 12.3 [7]
テイエムチェロキー(古1000万)馬なりの内を0.6秒追走3F併0.2秒先着
10/7 栗坂 重 馬なり余力
→1回 62.7 46.0 29.5 14.4
【最終追い切り評価】
追うごとに力強さが加わり、
ここ2週は好調時と遜色ない動き。
仕上がる。
【京都大賞典2018】出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、京都大賞典2018の
出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・最終追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
3頭併せの内でしっかり
伸びて先着。
稽古量も十分で、
息もできている。
いきなりでも動ける。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日