今回は、中京記念2019予想
過去データの傾向と対策、
データ分析(10年)から狙える馬と
先週の重賞・函館記念結果報告を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
夏の中京開催は最終週となり、
日曜メインに3レースで
構成されるサマーマイルシリーズ
第1戦の中京記念が行われる。
この時期にマイルで
実施されるようになったのが
2012年だが、それ以前から
ハンデ戦で行われているため
波乱が多いレースである。
今年の中京記念2019を制するのはどの馬になるのか
ここでは、中京記念2019の予想と
過去データの傾向と対策、
データ分析(10年)から狙える馬を
探っていきたいと思います。
まずは、先週の重賞・函館記念結果報告から!!
目次
【函館記念2019予想】結果報告
◎04マイスタイル
〇01レッドローゼス
▲05ドレッドノータス
☆06マイネルファンロン
穴12スズカデヴィアス
△021016
×0308091215
<結果>
1着◎04マイスタイル
2着☆06マイネルファンロン
3着△10ステイフーリッシュ
4着▲05ドレッドノータス
5着△02アメリカンズカップ
◎→☆→△決着で
三連単的中!!
━【PR】━━━━━━━━━━━━━
【お試し日間全額返金保証!!】
自信があるからこそ全額返金保証!!
ご登録で5千円分プレゼント。
元調教助手「田端正照」監修の情報サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━
現役記者の持つ情報を無料で公開!
元調教助手「田端正照氏」が
現役時代に築いた人脈、経験を駆使し
有益な情報を入手!
地道に集める情報こそ全てと語る
田端氏の予想を是非ともご体感ください!
※大人気サイトの為お早目にお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダービー2冠馬を育てた屈しの達人
「田端正照氏」監修
今でも週に2度は各厩舎を回り
様々な情報を集め予想に反映させている!
充実の無料プランもあるので
是非無料登録から情報精度をご体感ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の注目メインレースも無料で提供
◆◆「中京記念」◆◆
を含む2鞍万馬券続出の無料買い目を公開!
【中京記念2019予想】過去データの傾向と対策│データ分析(10年)から狙える馬
<人気順別成績> |
||||
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 【1.1.1.7】 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
2番人気 | 【1.1.0.8】 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
3番人気 | 【0.0.2.8】 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
4番人気 | 【1.0.3.6】 | 10.0% | 10.0% | 40.0% |
5番人気 | 【3.1.1.5】 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
6番人気 | 【1.2.0.7】 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
7番人気 | 【2.0.0.8】 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
8番人気 | 【0.1.0.9】 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 【0.0.0.10】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 【0.0.1.9】 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
11番人気 | 【0.1.0.9】 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
12番人気 | 【0.1.1.8】 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
13番人気 | 【0.2.0.8】 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
14番人気 | 【0.0.0.10】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 【1.0.1.8】 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
1、2人気は連対率20%で過去10年で連対は2回しかしていない。
3人気は連に絡んだことはない。3着は2度。
4番人気は1着が1度。3着が3回あり、
3連複や3連単の相手には入れておきたい。
成績優秀なのは5~7人気で、【6.3.1.20】。
とくに5人気は2年連続で連対しており、
近年も好走している。
2ケタ人気は4年前までは毎年1頭は2着か3着に入線していたが、
ここ3年は沈黙。
<枠順別成績> |
||||
枠 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 【1.2.2.15】 | 5.0% | 15.0% | 25.0% |
2枠 | 【2.0.2.16】 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
3枠 | 【2.1.1.16】 | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
4枠 | 【1.1.1.17】 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
5枠 | 【0.0.2.18】 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
6枠 | 【0.2.1.17】 | 0.0% | 10.0% | 15.0% |
7枠 | 【1.1.0.20】 | 4.5% | 9.1% | 9.1% |
8枠 | 【3.3.1.15】 | 13.6% | 27.3% | 31.8% |
枠番別では8枠が3勝と目立つ数字。
連対がないのは5枠だが、3着は2回あって、
8枠を除くと複勝率はフラット。
<脚質別成績> |
||||
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 【0.0.0.11】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
先行 | 【4.6.1.25】 | 11.1% | 27.8% | 30.6% |
差し | 【2.3.5.55】 | 3.1% | 7.7% | 15.4% |
追い込み | 【4.1.4.42】 | 7.8% | 9.8% | 17.6% |
<上がり3F別成績> |
||||
上がり3F | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1位 | 【6.0.3.4】 | 46.2% | 46.2% | 69.2% |
2位 | 【0.1.2.6】 | 0.0% | 11.1% | 33.3% |
3位 | 【1.2.1.8】 | 8.3% | 25.0% | 33.3% |
~5位 | 【0.3.3.14】 | 0.0% | 15.0% | 30.0% |
6位~ | 【3.4.1.101】 | 2.8% | 12.3% | 7.3% |
<4角位置別成績> |
||||
4角位置 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4角1番手 | 【0.0.0.10】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2番手以内 | 【2.2.1.19】 | 8.3% | 16.7% | 20.8% |
3番手以内 | 【4.4.1.30】 | 10.3% | 20.5% | 23.1% |
4番手以内 | 【4.6.1.36】 | 8.5% | 21.3% | 23.4% |
5番手以内 | 【4.7.2.46】 | 6.8% | 18.6% | 22.0% |
7番手以内 | 【5.7.3.63】 | 6.4% | 15.4% | 19.2% |
10番手以内 | 【6.9.6.89】 | 5.5% | 13.6% | 19.1% |
2番手以下 | 【10.10.10.124】 | 6.5% | 13.0% | 19.5% |
3番手以下 | 【8.8.9.115】 | 5.7% | 11.4% | 17.9% |
4番手以下 | 【6.6.9.104】 | 4.8% | 9.6% | 16.8% |
5番手以下 | 【6.4.9.98】 | 5.1% | 8.5% | 16.2% |
7番手以下 | 【6.3.7.77】 | 6.8% | 9.7% | 17.2% |
10番手以下 | 【5.2.5.52】 | 7.8% | 10.9% | 18..8% |
13番手以下 | 【3.0.3.32】 | 7.9% | 7.9% | 15.8% |
16番手以下 | 【0.0.1.7】 | 0.0% | 0.0% | 12.5% |
長い直線を生かして4角10番手以下からの差しが
決まっている。
先行してそのまま押し切ったのは馬もいるが、
4角先頭の馬が馬券圏内に粘り込んだのはゼロ。
<斤量別成績> |
||||
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
51.0㎏ | 【0.0.0.2】 | 0.0% | 0.0% | .0% |
52.0㎏ | 【0.1.0.6】 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
53.0㎏ | 【1.0.0.20】 | 4.8% | 4.8% | 4.8% |
54.0㎏ | 【0.1.1.23】 | 0.0% | 4.0% | 8.0% |
55.0㎏ | 【1.0.2.25】 | 3.6% | 3.6% | 10.7% |
56.0㎏ | 【1.4.3.30】 | 2.6% | 13.2% | 21.1% |
56.5㎏ | 【1.0.0.0】 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
57.0㎏ | 【4.3.3.15】 | 16.0% | 28.0% | 40.0% |
57.5㎏ | 【1.0.0.8】 | 16.0% | 28.0% | 40.0% |
58.0㎏ | 【1.1.1.4】 | 14.3% | 28.6% | 42.9% |
58.5㎏ | 【0.0.0.1】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
53キロ以下は1勝で、
3着以内も2頭しかいなく微妙な成績。
軽ハンデ馬は成績不振。
対して、56キロ以上は毎年優勝馬が出ており、
好走する可能性も高い。
軽ハンデ馬の出番はほとんどなく、
ハンデの重い馬を中心に予想するのが良い。
最も成績が良いのは57キロで【4.3.3.15】。
<年齢別成績> |
||||
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 【0.0.0.4】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4歳 | 【0.1.3.18】 | 0.0% | 4.5% | 18.2% |
5歳 | 【5.5.2.52】 | 7.8% | 15.6% | 18.8% |
6歳 | 【3.2.4.30】 | 7.7% | 12.8% | 23.1% |
7歳 | 【1.1.0.20】 | 4.5% | 9.1% | 9.1% |
8歳 | 【1.0.1.9】 | 9.1% | 9.1% | 18.2% |
中心はやはり5~6歳馬
出走頭数が多い5~6歳馬がやはり成績優秀で
5歳馬54勝、6歳馬が3勝。
5歳馬は2着も5回と、大健闘。
<前走レース別成績> |
||||
レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
パラダイスS | 【2.2.0.10】 | 14.3% | 28.6% | 28.6% |
京王杯スプ | 【2.0.1.2】 | 40.0% | 40.0% | 60.0% |
米子S | 【1.1.2.11】 | 6.7% | 13.3% | 26.7% |
小倉大賞典 | 【1.1.2.11】 | 6.7% | 13.3% | 26.7% |
米子SH | 【1.1.0.6】 | 12.5% | 25.0% | 25.0% |
安田記念 | 【1.0.0.7】 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
中山記念 | 【1.0.0.4】 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
白富士S | 【1.0.0.2】 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
京都記念 | 【0.1.0.8】 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
谷川岳 | 【0.1.0.3】 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
マイラーズC | 【0.1.0.3】 | 0.% | 25.0% | 25.0% |
<前走距離別成績> |
||||
距離別 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1200m | 【0.0.0.6】 | % | % | % |
1400m | 【4.2.2.21】 | 13.8% | 20.7% | 27.6% |
1600m | 【3.4.4.47】 | 5.2% | 12.1% | 19.0% |
1800m | 【2.2.4.34】 | 4.8% | 9.5% | 19.0% |
2000m | 【1.1.0.13】 | 6.7% | 13.3% | 13.3% |
2200m | 【0.1.0.10】 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
<レース間隔別成績> |
||||
間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2週 | 【1.0.0.6】 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
3週 | 【0.0.0.18】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4週 | 【3.3.1.23】 | 10.0% | 20.0% | 23.3% |
5~9週 | 【4.3.6.62】 | 5.3% | 9.3% | 17.3% |
10~25週 | 【2.4.2.24】 | 6.3% | 18.8% | 25.0% |
半年以上 | 【0.0.1.1】 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
昨年こそ好走馬はすべて重賞経由だったが、
全体ではパラダイスS、米子Sといった
前開催のオープン特別をステップにした馬が好走している。
京王杯SC、パラダイスS、米子S組がそれぞれ2勝している。
京王杯SCはわずか5回の出走機会で
【2.0.1.2】とかなりの好相性。
前走条件クラスからの参戦は苦戦している。
<前走着順別成績> |
||||
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1着 | 【3.1.4.16】 | 12.5% | 16.7% | 33.3% |
2着 | 【0.2.0.8】 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
3着 | 【0.0.0.8】 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4着 | 【1.0.2.12】 | 6.7% | 6.7% | 20.0% |
5着 | 【1.1.0.17】 | 5.3% | 10.5% | 10.5% |
6~9着 | 【4.4.4.35】 | 8.5% | 17.0% | 25.5% |
10着~ | 【1.2.0.38】 | 2.4% | 7.3% | 7.3% |
前走から連勝を果たした馬が3頭いる一方、
5着以下から巻き返している馬も多く、
2ケタ着順の馬も2頭が連対を果たしている。
重賞好走の実績を持つ馬は
前走崩れていても軽視は禁物。
【中京記念2019予想】過去データの傾向と対策│データ分析(10年)から狙える馬まとめ
今回は、中京記念館2019の予想と
過去データの傾向と対策、
データ分析(10年)から狙える馬を
探ってきました。
その中でも、データから狙ってみたい馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
データ面からマイナスらしいマイナスはなく、
人気面からも面白そうな1頭といえるだろう。
力も付けてきており、
夏のGⅢ程度なら好勝負。
まずは、【無料情報】の結果でハッキリ証明します。
確かな実力者柴崎幸夫が監修したHIGH VOLTAGEは兎に角凄い!
グリーンチャンネルの元パドック解説者!
元ダービーニュース専属トラックマン!
「柴崎幸夫」 監修!
徹底した情報で馬券的中に
繋げるからこそ絶大な指示を誇るサイト!
今週は中京記念館で
どうやら絶対の自信があるようですよ!
見逃し厳禁です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
先日も【阪神11R 宝塚記念】にて
「14万5600円」
<3連単大本線的中!>
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
【3連複9点勝負】の厳選勝負情報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
07/07・中京10R 292万5200円的中
06/29・中京12R 45万6700円的中
06/26・阪神05R 41万6750円的中
06/16・東京08R 33万6800円的中
06/02・東京10R 126万8100円的中
05/26・東京09R 14万9900円的中
なんと言ってもHIGH VOLTAGEの魅力は
自信をもった小点数勝負!
今週配信が予定されている
中京記念館でも3連複9点!
って言ってますからね。
これが兎に角あたるわけですからそりゃ人気もでますよw
更に、週二回更新される柴崎さん本人が綴る「柴ブロ」も大人気!
ここの情報だけでも登録する価値があると思いますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「中京記念」
無料で公開することが決定しています!


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日