今回は、ヴィクトリアマイル2018無料予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価①を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
春のマイル女王決定戦であるヴィクトリアマイル。
2015年に3連単2000万馬券が出たように、
人気薄の激走がよく見られるGI。
ただ、歴代の優勝馬を見ると、
ウオッカ、ブエナビスタ、アパパネなど
名牝がズラリと穴人気ばかりが
好走しているわけではない。
馬券的に難解なGIではある。
今年も、春の古馬女王決定戦に
ふさわしい好メンバーが集結。
人気は4歳勢に集まりそうだが、
果たしてどの馬が女王の座に輝くか。
ここでは、出走馬の調教・最終追い切りを
見て勝ち馬を探っていきたいと思います。
目次
【ヴィクトリアマイル2018】出走馬の調教・最終追い切り評価①
<レッツゴードンキ>
(前回) 栗坂不 強 目
→1回 53.2 38.3 25.3 12.8
5/6 栗坂良 馬なり
→1回 54.9 39.6 25.9 13.1
5/9 栗坂不 一 杯
→1回 55.0 38.9 24.6 11.9
5/11 栗坂良 馬なり
→63.4 46.0 29.3 14.1
【最終追い切り評価】
寸詰まりの体形で、脚の回転も速い。
マイルはギリギリか。
乗り込み量は豊富で
馬体は仕上がっており、
気配はいいのだが。
<ミスパンテール>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 52.9 37.6 24.6 12.4
4/29 栗坂良 馬なり
→1回 54.8 38.9 25.3 12.4
5/2 栗CW良 叩一杯
→80.5 65.3 51.4 38.2 11.8 ⑨
5/9 栗坂不 馬なり
→1回 53.9 38.2 24.8 12.5
【最終追い切り評価】
精神面で成長。
行きっぷりこそいいが
掛かっている感じはなく、
全身をうまく使って
グングンと加速してきた。
馬体もキュッと引き締まっている。
連勝中の勢いが感じられる。
<ラビットラン>
(前回) 栗CW良 馬なり
→84.2 66.6 51.3 37.4 11.6 ⑦
5/2 栗CW良 末強目
→86.9 69.5 54.0 39.6 11.8 ⑧
レッドウィズダムの外追走0.3秒先着
5/6 栗坂良 馬なり
→1回 55.0 39.7 25.6 12.3
5/9 栗CW不 馬なり
→85.8 69.7 54.7 40.3 12.0 ⑧
スマートモノリスの内0.4秒追走アタマ先着
【最終追い切り評価】
腹回りがスカッとした体形で
馬体減がなさそうなのはいい。
一瞬口向きの悪さを出したが、
柔軟な走り。叩いて心肺も強化か。
<ジュールポレール>
(前回) 栗坂良 一 杯
→1回 51.7 37.5 24.6 12.2
4/29 栗坂良 馬なり
→1回 57.6 40.8 26.5 13.0
5/2 栗坂良 一 杯
→1回 51.2 36.8 24.2 12.1
5/9 栗坂不 末強目
→1回 51.3 37.0 24.4 12.3
【最終追い切り評価】
先週は目一杯に追われたが、
今週は同じような時計を
余力十分にマークした。
切れのある脚捌きで
体も締まってきた。
叩いて上向き。
<レーヌミノル>
(前回) 栗CW不 馬なり
→74.6 58.1 42.9 12.5 ⑧
4/25 栗CW不 末強目
→86.5 70.4 55.0 40.9 12.8 ⑥
5/2 栗CW良 叩一杯
→79.5 63.6 49.6 37.2 11.9 ⑨
タガノヴェリテの外を1.4秒追走3F併0.7秒先着
5/9 栗CW不 馬なり
→84.9 68.9 53.4 40.3 12.2 ⑨
【最終追い切り評価】
1週前に目一杯追う、
いつものパターンだが、
今回の方が順調だし、
当週は負荷がかかっている。
折り合いもピタリで、
状態アップ。
<レッドアヴァンセ>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 52.2 38.3 24.8 12.4
5/2 栗坂良 一 杯
→1回 51.4 37.4 24.8 12.6
アメリカズカップに0.1秒先行0.6秒先着
5/6 栗坂良 馬なり
→1回 57.0 42.0 27.6 13.9
5/9 栗坂不 強 目
→1回 53.0 37.9 24.5 12.2
アメリカズカップに0.3秒先行0.6秒先着
【最終追い切り評価】
重心が低く安定し、
この馬らしい切れのあるフットワーク。
仕掛けられるとスッと
相手を引き離したように、
反応も上々だ。
<カワキタエンカ>
(前回) 栗坂不 馬なり
→1回 57.8 42.1 27.0 12.8
5/9 栗坂不 馬なり
→1回 61.2 44.5 29.1 14.5
【最終追い切り評価】
気性面を考慮して15-15。
GⅠに臨むにあたっては
心許ない調教量だが、
最近はこんな調整で
いい結果が出ている。
体に緩みはなく、
フットワークも軽い。
好調を維持している。
<クインズミラーグロ>
(前回) 栗CW良 馬なり
→67.4 51.7 37.6 12.1 ⑥
4/26 栗坂重 馬なり
→1回 54.6 40.0 25.6 12.5
5/2 栗CW良 直強目
→66.3 50.9 37.1 11.6 ⑤
5/9 栗CW不 馬なり
→70.5 54.6 40.1 12.8 ④
【最終追い切り評価】
筋肉が浮いて好馬体で
体重より大きく見せる。
3角は内を回って、
いつものようにやや手控えたが、
モチベーションは高そう。
<ソウルスターリング>
(前回) 南W良 馬なり
→67.3 51.3 37.9 12.4 ⑦
5/2 南W良 馬なり
→71.1 54.7 40.1 12.5 ⑨
5/6 南W良 馬なり
→57.2 42.3 12.7 ⑧
5/9 南W重 馬なり
→69.3 52.9 39.5 13.4 ⑦
【最終追い切り評価】
ルメール騎手が騎乗して、
折り合い重視の追い切り。
それでも少し行きたがっていたのは
やはり気になる。
動きは力強く、
体の張りもいいが、
完全復調とまでは言いがたいか。
【ヴィクトリアマイル2018】出走馬の調教・最終追い切り評価①まとめ
今回は、ヴィクトリアマイル2018の
出走馬の調教・最終追い切りの
評価をしました。
調教・最終追い切りを見て
良かったと思う馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
左回りは合うし、
前走のメンバーや
レース内容を考えても、
ここでも引けを取らないと思う。
好位でうまく流れに乗りたい。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日