今回は、ユニコーンステークス2019の予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
東京では日曜メインにJRA上半期唯一の
3歳ダート重賞ユニコーンSが行われる。
出世レースとして知られ、
近4年の優勝馬では、
2015年ノンコノユメは
ジャパンダートダービー、2018年フェブラリーSを制覇、
2016年ゴールドドリームは
2017年フェブラリーSなどGI5勝をマーク、
昨年のルヴァンスレーヴはジャパンダートダービー、
マイルチャンピオンシップ南部杯、チャンピオンズCと
GI3連勝を飾っている。
今年の3歳ダート路線ではオープン未勝利の
マスターフェンサーが渡米して健闘するなど、
レベルが高そう。必見の一戦となっている。
今年のユニコーンステークス2019を制するのはどの馬か
ここでは、出走馬の調教・最終追い切りの
評価・分析をし狙える馬を
探っていきたいと思います。
━【PR】━━━━━━━━━━━━━
【お試し日間全額返金保証!!】
自信があるからこそ全額返金保証!!
ご登録で5千円分プレゼント。
元調教助手「田端正照」監修の情報サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━
現役記者の持つ情報を無料で公開!
元調教助手「田端正照氏」が
現役時代に築いた人脈、経験を駆使し
有益な情報を入手!
地道に集める情報こそ全てと語る
田端氏の予想を是非ともご体感ください!
※大人気サイトの為お早目にお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダービー2冠馬を育てた屈しの達人
「田端正照氏」監修
今でも週に2度は各厩舎を回り
様々な情報を集め予想に反映させている!
充実の無料プランもあるので
是非無料登録から情報精度をご体感ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の注目メインレースも無料で提供!
◆◆「ユニコーンステークス」◆◆
を含む2鞍万馬券続出の無料買い目を公開!
【ユニコーンステークス2019】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬
1.ワイドファラオ
(前回) 5/2 栗坂 重 馬なり余力
→1回 55.8 41.2 27.0 13.1
6/5 栗CW 良 馬なり余力
→86.2 69.3 53.3 39.2 12.1 [8]
パイオニアプライド(三未勝)馬なりの内を0.8秒追走3F併クビ先着
6/9 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 58.5 42.8 27.7 13.5
6/12 栗CW 稍 馬なり余力
→84.5 67.4 52.5 38.3 12.1 [8]
ロードラウレア(三未勝)末強目の内0.4秒追走クビ先着
【最終追い切り評価】
前肢をしっかりと
伸ばしながらもキビキビした動きで好気合。
状態は良好。
2.イメル
(前回) 5/2 栗坂 重 一杯に追う
→1回 51.6 37.5 24.7 12.5
6/2 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.7 44.1 28.8 14.0
6/5 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.3 37.3 24.4 12.5
スターリーステージ(古馬3勝)強目に0.5秒先行同入
6/12 栗坂 良 末強目追う
→1回 51.6 37.8 24.9 12.8
スティッフェリオ(古オープン)一杯を0.2秒追走0.2秒遅れ
【最終追い切り評価】
古馬の重賞勝ち馬を手応えで圧倒し併入。
坂路51秒台を連発し元気いっぱい。
3.ヴァイトブリック
(前回) 4/29 栗CW 良 馬なり余力
→81.9 66.7 52.9 39.9 12.8 [7]
6/8 美坂 稍 馬なり余力
→1回 56.1 41.0 26.9 13.3
6/12 美南W 良 直一杯追う
→69.5 53.5 39.1 13.3 [7]
ケイアイマリブ(古馬1勝)末強目の内1.4秒追走0.3秒遅れ
【最終追い切り評価】
反応はひと息だったが、
エンジンが掛かってからの走りは迫力十分。
好調子。
4.エルモンストロ
(前回) 3/13 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 53.0 38.6 25.1 12.9
6/5 栗CW 良 一杯に追う
→86.7 69.0 52.3 37.7 11.9 [7]
アメジストヴェイグ(三未勝)馬なりの内0.7秒追走0.4秒遅れ
6/9 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 53.4 38.6 25.8 13.2
6/12 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.1 39.3 25.2 12.5
ロードマドリード(古馬1勝)馬なりを0.3秒追走同入
【最終追い切り評価】
軽く仕掛けるといい反応でギアを上げ、
右手前ままだったがシャープな伸び脚。
5.サトノギャロス
(前回) 5/15 栗坂 良 強目に追う
→1回 51.5 37.5 24.3 12.1
5/30 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.1 39.9 25.3 12.4
ジャングリオン(三未勝)馬なりと同入
6/5 栗坂 良 強目に追う
→1回 52.2 37.8 24.8 12.4
ジャングリオン(三未勝)一杯を0.1秒追走アタマ先着
6/12 栗坂 良 強目に追う
→1回 54.3 38.6 25.0 12.6
ツールドフォース(三未勝)一杯を1.2秒追走0.3秒先着
【最終追い切り評価】
前走時ほどの時計は出ていないが、
この馬なりのストライドで気配は良好。
6.デアフルーグ
(前回) 5/8 美南W 稍 馬なり余力
→81.7 66.7 52.6 39.0 13.1 [6]
6/5 美南W 良 馬なり余力
→82.3 66.9 52.2 38.5 12.6 [5]
ショーヒデキラ(古馬1勝)馬なりの内0.8秒先行0.2秒先着
6/9 美南W 稍 馬なり余力
→58.5 42.3 13.4 [8]
6/12 美南W 良 馬なり余力
→84.0 69.0 54.4 40.3 12.9 [7]
ショーカノン(古馬2勝)馬なりの内1.0秒追走0.4秒先着
【最終追い切り評価】
直線に入ると抜群の推進力で、
あっさりと抜け出してきた。
中間も至って順調。
7.ザディファレンス
(前回) 4/24 美南W 良 馬なり余力
→68.6 54.0 39.7 13.2 [7]
6/5 美南W 良 末一杯追う
→85.8 69.3 53.6 39.1 12.9 [7]
グリニッジシチー(古馬1勝)一杯の内0.6秒先行0.6秒先着
6/9 美南W 稍 馬なり余力
→54.0 40.5 14.0 [4]
6/12 美南W 良 強目に追う
→82.8 67.2 51.9 38.5 12.6 [7]
プレシャスブルー(古馬2勝)直強目の内1.2秒追走同入
【最終追い切り評価】
フットワークは弾んでいて、
体もスカッと見せている。
高いレベルで出来安定。
8.デュープロセス
(前回) 5/8 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.2 38.7 24.9 12.5
6/2 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.2 43.8 27.8 13.3
6/6 栗CW 良 一杯追伸る
→82.5 66.3 51.7 37.6 11.5 [6]
アルファライズ(古馬1勝)一杯の内0.7秒追走0.3秒先着
6/12 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.6 41.5 25.3 12.0
【最終追い切り評価】
しまい重点の調整だが、
軽く仕掛けると好反応を示し鋭い伸び脚。
気配は抜群。
9.ロードグラディオ
(前回) 5/2 栗芝 重 馬なり余力
→69.5 52.6 38.4 11.9 [3]
6/5 栗坂 良 叩き一杯
→1回 52.9 39.0 25.7 13.3
6/9 栗CW 良 馬なり余力
→84.8 69.2 53.8 39.3 11.9 [9]
6/12 栗坂 良 一杯に追う
→1回 54.2 39.0 25.0 12.4
【最終追い切り評価】
前向きさがありながらも集中力が高く、
数字以上の切れと迫力を感じさせる。
10.ヴァニラアイス
(前回) 4/25 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.9 39.8 25.7 12.7
6/5 栗坂 良 強目に追う
→1回 49.8 36.5 24.5 12.6
6/9 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 58.6 42.6 27.7 13.7
6/12 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.9 39.5 25.7 12.4
【最終追い切り評価】
先週は負荷をかけて
坂路の自己ベストを計測し、
今週は高い集中力で好気配。
11.ダンツキャッスル
(前回) 5/8 栗CW 良 馬なり余力
→79.4 64.5 50.3 37.7 12.4 [6]
6/5 栗CW 良 一杯に追う
→81.4 65.6 51.3 37.9 12.0 [6]
6/12 栗CW 稍 一杯追鋭く
→83.4 66.6 51.3 37.7 11.7 [8]
【最終追い切り評価】
道中は多少フワフワしていたが、
追われるとハミを取って上々の伸びを発揮。
12.オンザウェイ
(前回) 5/22 美南W 重 一杯に追う
→69.3 53.4 39.4 13.5 [5]
6/9 美南W 稍 馬なり余力
→56.6 41.1 13.6 [8]
6/12 美南W 良 馬なり余力
→70.7 55.4 40.5 13.5 [7]
サトノポーラスター(新馬)末強目の外0.5秒先行同入
【最終追い切り評価】
2歳馬に合わせる内容で、
手綱は押さえられたまま。
毛ヅヤがさえ、好調持続。
13.ニューモニュメント
(前回) 5/8 栗坂 良 末強目追う
→1回 54.1 39.6 25.3 12.6
6/2 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.3 41.8 27.3 13.6
6/7 栗CW 良 一杯に追う
→82.7 66.9 51.9 37.7 11.5 [6]
ブルレジーナ(古馬2勝)一杯の内0.8秒追走0.3秒先着
6/13 栗坂 良 強目に追う
→1回 54.2 38.9 25.2 12.4
スマートアルタイル(古馬2勝)一杯を0.7秒追走0.4秒先着
【最終追い切り評価】
年長馬を相手に手応え優勢で先着。
気合を前面に出し元気いっぱい。好調。
14.ノーヴァレンダ
(前回) 3/27 栗CW 良 馬なり余力
→86.1 69.6 53.6 38.5 12.0 [6]
6/5 栗CW 良 一杯に追う
→79.7 65.5 51.6 38.1 12.0 [8]
ヴィッセン(古馬2勝)一杯の内2.4秒追走0.2秒先着
6/9 栗CW 良 馬なり余力
→85.0 69.0 54.2 39.2 12.2 [7]
アシャカド(古馬1勝)馬なりの内0.5秒追走同入
6/12 栗CW 稍 一杯追伸る
→81.7 66.5 51.6 37.8 11.5 [8]
アメリカンウェイク(三未勝)馬なりの内2.3秒追走0.1秒先着
【最終追い切り評価】
大きく追走しながらも
しぶとく伸び切って先着。
1度使ってピリッとしてきた。
15.アシャカトブ
(前回) 5/8 美南W 稍 馬なり余力
→50.6 37.2 12.3 [5]
6/6 美南W 良 G前仕掛け
→53.1 37.6 12.5 [6]
イーグルフェザー(古オープン)直強目の内0.4秒追走0.3秒先着
6/9 美坂 良 強目に追う
→2回 55.5 40.0 25.4 12.4
ナスノカンザン(古馬1勝)一杯に0.5秒先行同入
6/12 美南W 良 馬なり余力
→68.6 53.9 39.6 12.6 [6]
イーグルフェザー(古オープン)末一杯の内を0.4秒追走4F併0.1秒先着
【最終追い切り評価】
軽く促しただけで瞬時に反応し、
ゴール前はうなっていた。雰囲気は上々。
【ユニコーンステークス2019】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、ユニコーンステークス2019の
出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・最終追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬は→人気ブログランキングへ
栗東CWで3歳未勝利と併せ馬。
10馬身近く先に行かせた相手を追う
意欲的な内容で、
最後は手応えこそ見劣ったが
半馬身抜け出しての先着フィニッシュを果たした。
先週は猛時計を出しており、
2カ月半ぶりになるが
同じく久々だった前走時とは
段違いの調整状況。いい状態で臨める。
距離短縮もプラス。
まずは、【無料情報】の結果でハッキリ証明します。
確かな実力者柴崎幸夫が監修したHIGH VOLTAGEは兎に角凄い!
グリーンチャンネルの元パドック解説者!
元ダービーニュース専属トラックマン!
「柴崎幸夫」 監修!
徹底した情報で馬券的中に
繋げるからこそ絶大な指示を誇るサイト!
今週はユニコーンステークスで
どうやら絶対の自信があるようですよ!
見逃し厳禁です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
本物の情報だけに拘る”厳選勝負馬券”
先日も【東京09R 小金井特別】にて
「80万4000円」
<馬連大本線的中!>
一般には出回らない厳選された情報が
今ご登録頂くと完全無料で受け取れる!
【3連複9点勝負】の厳選勝負情報!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績も確かなもの!
06/02・東京10R 126万8100円的中
05/26・東京09R 14万9900円的中
05/19・東京08R 3万5600円的中
05/12・東京09R 18万2000円的中
05/05・東京08R 10万7600円的中
04/28・東京08R 10万3200円的中
なんと言ってもHIGH VOLTAGEの魅力は
自信をもった小点数勝負!
今週配信が予定されている
ユニコーンステークスでも3連複9点!
って言ってますからね。
これが兎に角あたるわけですからそりゃ人気もでますよw
更に、週二回更新される柴崎さん本人が綴る「柴ブロ」も大人気!
ここの情報だけでも登録する価値があると思いますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■完全無料で厳選勝負情報を公開!■■
今週の厳選勝負レースは「ユニコーンステークス」
無料で公開することが決定しています!
また、函館スプリントステークス2019の
記事も書いているのでそちらも読んでください。【函館スプリントステークス2019】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日