今回は、マーメイドステークス2018無料予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
2週目に入る阪神では
日曜メインに牝馬限定の
ハンデGⅢマーメイドステークスが行われる。
昨年こそ、ハンデ54から55キロの
実績馬が1~3着を占めたが、
格下の条件馬が軽ハンデを生かして
馬券に絡むことも多く、
狙いが絞りづらい
難解なレースになっている。
ここでは、出走馬の調教・最終追い切り評価をし
好走しそうな馬を探っていきたいと思います。
【マーメイドステークス2018】出走馬の調教・最終追い切り評価
<ワンブレスアウェイ>
(前回) 南W重 馬なり
→68.1 52.5 38.2 12.9 ⑧
5/30 南W良 馬なり
→66.3 51.1 37.3 12.5 ⑨
6/3 南W良 馬なり
→68.2 52.7 39.4 12.6 ⑦
6/6 南W良 馬なり
→66.6 51.6 38.0 12.8 ⑤
【最終追い切り評価】
抜群に攻め駆けするタイプで、
今週も手応えはうなっていた。
出来は悪くない。
<ルネイション>
(前回) 南坂不 強 目
→1回 54.8 39.9 26.6 13.6
5/25 南W良 馬なり
→59.9 44.8 14.9 ⑨
5/31 南W稍 強 目
→67.2 51.8 37.9 12.4 ⑨
ヒストリアの外1.6秒先行0.2秒先着
6/6 南坂良 馬なり
→1回 57.2 42.3 26.8 12.8
【最終追い切り評価】
直前は馬の気に任せた攻め内容も、
先週ビシッと追われ最先着。
好調キープ。
<アンドリエッテ>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 51.0 37.5 24.9 12.7
5/30 栗坂良 一 杯
→1回 53.2 38.6 25.0 12.5
6/3 栗坂良 馬なり
→1回 59.0 43.5 29.2 14.8
6/6 栗坂不 一 杯
→1回 53.7 38.9 25.2 12.8
【最終追い切り評価】
この中間も坂路で
メリハリのある調教を消化し、
力強い動き。出来は安定。
<ミリッサ>
(前回) 栗坂良 一 杯
→1回 51.6 37.8 24.9 12.6
5/27 栗CW良 馬なり
→85.5 70.5 56.4 41.3 12.5 ⑦
5/30 栗坂良 強 目
→1回 52.8 38.3 24.9 12.5
ミルコメダを0.8秒追走0.8秒先着
6/6 栗坂不 馬なり
→1回 53.2 38.5 25.3 12.6
アドラメレクに0.4秒先着
【最終追い切り評価】
不良馬場でも行きっぷりが良く、
楽々と先着を果たす。
太るタイプではなく
中8週でも仕上がりは良好。
フットワークも軽い。
動きも抜群で万全の態勢。
<レイホーロマンス>
(前回) 栗坂不 馬なり
→1回 55.0 39.7 25.8 12.4
5/23 栗坂良 馬なり
→1回 52.8 38.8 25.5 12.9
5/30 栗CW良 一 杯
→80.4 65.0 50.8 37.0 11.5 ⑧
スズカディープの内を0.5秒追走4F併0.2秒先着
6/6 栗坂不 馬なり
→1回 53.7 39.1 25.1 12.7
【最終追い切り評価】
切れのあるフットワークで
スイスイと駆け上がってきた。
小柄な牝馬だが、
丹念な乗り込みを
消化して動きも優秀。
しっかり乗り込まれている点に好感。
引き続き好調キープ。
仕上がりもいい。
<キンショーユキヒメ>
(前回) 栗CW不 一 杯
→82.3 65.9 51.0 37.3 12.0 ⑥
5/24 栗CW稍 一 杯
→7F96.6 64.2 50.0 37.0 12.2 ⑨
5/31 栗CW良 一 杯
→79.3 64.0 49.8 36.8 12.2 ⑧
6/6 栗CW不 一 杯
→84.4 68.1 52.4 37.5 11.7 ⑦
【最終追い切り評価】
上がり重点で朝イチの馬場ながら、
実にキビキビしたフットワーク。
攻め駆けするタイプとはいえ、
この中間も迫力のある動きを連発。
最近は馬体を太く見せていたが、
今回は締まっている。
追われてから少し頭が高いが、ほぼ完調。
出来は充実。
<エテルナミノル>
(前回) 栗CW不 馬なり
→82.0 65.4 51.8 39.3 12.9 ⑤
5/30 栗CW良 馬なり
→85.8 69.8 54.0 39.9 12.7 ⑦
6/6 栗CW不 馬なり
→83.2 67.3 53.0 39.7 13.2 ⑥
【最終追い切り評価】
適度に間隔をあけているため
疲れは見られないが、
大幅な上がり目も感じない。
<スティルウォーター>
(前回) 栗CW不 一 杯
→68.4 53.6 40.2 12.3 ⑧
5/31 栗CW良 直強目
→82.8 66.7 52.5 39.3 11.9 ⑧
6/3 栗坂良 馬なり
→1回 61.5 43.5 28.2 13.6
6/6 栗芝重 馬なり
→69.2 53.6 39.6 12.7 ①
【最終追い切り評価】
馬場が悪くビシッとは追わなかったが、
脚取りは力強い。
前走の出来はキープ。
<ティーエスクライ>
(前回) 栗坂不 馬なり
→1回 55.5 40.5 26.3 13.5
5/30 栗坂良 馬なり
→1回 56.5 40.7 26.3 12.5
6/3 栗坂良 馬なり
→1回 58.7 43.2 28.6 13.8
6/6 栗坂不 馬なり
→1回 53.7 39.5 26.0 12.7
【最終追い切り評価】
ひと息入ったが、
それを感じさせない素軽い動き。
馬体も太め感なく仕上がる。
<ヴァフラーム>
(前回) 栗坂不 一 杯
→1回 54.0 39.1 24.9 12.4
5/31 栗坂稍 末強目
→1回 53.8 39.2 25.4 12.4
6/3 栗坂良 馬なり
→1回 59.2 44.6 30.3 15.3
6/6 栗CW不 末一杯
→81.9 65.6 51.5 37.7 11.6 ⑦
マスターコードの内0.8秒追走同入
【最終追い切り評価】
騎手が騎乗したとはいえ、
重たい馬場を問題にせず
ズバッと伸びた。好気配。
<アルジャンテ>
(前回) 南W良 馬なり
→54.6 40.3 12.5 ⑨
5/31 南W稍 直強目
→54.2 38.8 12.2 ⑨
キールコネクションの外1.0秒追走0.8秒先着
6/3 南坂良 馬なり
→1回 55.6 39.7 25.6 12.4
ダノンアイリスを0.5秒追走同入
6/6 南W良 馬なり
→71.5 55.0 40.5 13.2 ⑧
【最終追い切り評価】
体はできているため、
馬なりでサラッと。
キビキビ動けていて、
状態はいい。
<ミエノサクシード>
(前回) 栗CW良 馬なり
→83.8 67.2 51.5 37.8 12.2 ⑥
5/30 栗CW良 馬なり
→83.0 66.5 50.9 37.0 11.8 ⑥
ミエノウインウインの内0.6秒追走0.3秒先着
6/3 栗坂良 馬なり
→1回 59.7 41.4 25.5 12.3
6/6 栗CW不 馬なり
→69.4 52.9 38.3 12.1 ④
【最終追い切り評価】
先週、ビシッと併せ馬を行い、
今週は上がり重点。
馬体の張りも良く仕上がる。
<エマノン>
(前回) 栗坂不 一 杯
→1回 53.1 38.4 24.9 12.4
5/27 栗坂良 馬なり
→1回 59.9 44.4 29.5 14.7
5/30 栗坂良 馬なり
→1回 53.8 38.9 24.9 12.4
6/6 栗坂不 末強目
→1回 53.5 38.6 25.3 12.6
【最終追い切り評価】
相変わらず馬体をスカッと見せて、
伸びのあるフットワーク。
状態は良好。
<トーセンビクトリー>
(前回) 栗坂不 一 杯
→1回 53.0 38.0 24.9 12.8
5/30 栗CW良 直強目
→85.8 68.2 52.7 38.6 12.4 ⑨
サートゥルナーリアの外を0.5秒先行5F付0.6秒遅れ
6/3 栗坂良 馬なり
→1回 55.9 39.0 24.2 11.7
6/6 栗CW不 馬なり
→82.8 65.8 51.0 38.1 12.4 ⑤
【最終追い切り評価】
順調にピッチを上げ、
今週は重馬場を
ものともしない軽快な動き。
気配は良い。
<フェイズベロシティ>
(前回) 南W良 馬なり
→86.3 69.6 54.2 39.8 13.8 ⑥
5/26 南W良 馬なり
→56.5 41.0 14.1 ⑥
5/30 南W良 馬なり
→70.3 55.0 39.9 13.2 ⑦
ヨシノザクラの外0.8秒先行0.4秒先着
6/6 南W良 直強目
→85.6 70.0 55.1 40.7 12.9 ⑨
クレディブルの外を1.2秒先行4F付同入
【最終追い切り評価】
2週続けて長めから乗られ、
ラストまでしっかり伸び切った。
体の張りも上々。
【マーメイドステークス2018】出走馬の調教・最終追い切り評価まとめ
今回は、マーメイドステークス2018の
出走馬の調教・最終追い切り評価をしました。
この中で、調教・最終追い切りの動きが
良かったと思う馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
昨年と同じ56キロ。
そのときより状態の良さを感じる。
実績は上位だし、少しでも馬場が渋り、
時計のかかる決着ならチャンスある。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日