今回は、マイラーズカップ2019の予想と展開・印付き予想・
有力馬分析・コース分析(京都芝1600m)を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
今週はGⅡマイラーズカップが行われる。
安田記念、ヴィクトリアマイルの
前哨戦として位置付けられ、
春のマイル路線を歩む馬にとって重要な競争となっている。
また、1着馬には同年の安田記念への優先出走権が与えられる。
古馬マイル路線の大目標となる安田記念は、
古くから中距離路線からの参戦もあり、
出走するための賞金ボーダーが上がり、
メンバーレベルも高くなることが多い。
そのため、前哨戦から有力馬が
ぶつかることもしばしばで、
例年、マイラーズCも本番を占う上で
重賞な1戦となる。
今年のマイラーズカップ2019を制するのは
どの馬になるのか、
ここでは、予想と展開・印付き予想と
有力馬分析・コース分析(京都芝1600m)を
書いていきます。
その前に、マイラーズカップ2019について
調教・最終追い切りの記事も
書いているので
合わせて読んで予想の参考に
してみてください。
⇒【マイラーズカップ2019】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬
【お試し30日間全額返金保証!!】
自信があるからこそ全額返金保証!
元調教助手「田端正照」監修の情報サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━
現役記者の持つ情報を無料で公開!
元調教助手「田端正照氏」が
現役時代に築いた人脈、経験を駆使し
有益な情報を入手!
地道に集める情報こそ全てと語る
田端氏の予想を是非ともご体感ください!
※大人気サイトの為お早目にお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダービー2冠馬を育てた屈しの達人
「田端正照氏」監修
今でも週に2度は各厩舎を回り
様々な情報を集め予想に反映させている!
充実の無料プランもあるので
是非無料登録から情報精度をご体感ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の注目メインレースも無料で提供!
◆◆「フローラS」◆◆
を含む2鞍、万馬券続出の無料買い目を公開!
【マイラーズカップ2019予想】コース分析(京都芝1600m)
スタート地点は向正面の2コーナーのポケット。
芝1600m(内回り)のスタートより若干右寄りに位置する。
3コーナーまでは一直線で距離は約700mもある。
向正面半ばからは徐々に坂を上り、
3コーナーのところで頂上を迎える。
そして4コーナーにかけて下るというレイアウト。
内回りより勾配はキツく、高低差は4.3m(内回りは3.1m)になる。
最後の直線は平坦で、399m。
全体像としてはスタートからゴールまで
淀みないラップが続く。
前後半の3ハロンの水準ラップは各クラスでさほど変わらない。
中盤の2ハロンの厳しさがクラスの差に繋がる。
古馬重賞になると、中間に12秒台のラップが
入るかどうかという感じ。
中盤が緩むとその分、上がり3ハロンが速くなる。
11秒台のラップが続くことになり、
この上がりを後方から差すにはかなりの瞬発力が必要。
勝負どころは直線入り口、内回りとの合流地点。
ここで馬群がバラけるので、騎手のコース取りが重要になる。
基本的に先行馬有利だが、中団以降に待機する馬も
タイトにコーナーを回れば、直線で急浮上というシーンも多い。
クラスが上がると、差し、追い込み馬の活躍が多くなる。
脚質は先行馬か差し馬が大半。
枠順はほぼフラットだが、多頭数の外はやや厳しい。
好走枠→内枠(勝率:9.0%)(複勝率:25.4%)
好走脚質→逃げ(勝率:12.0%)(複勝率:32.5%)
【マイラーズカップ2019予想】無料・公開予想│展開・印付き予想
<展開予想>
ペース:スロー
逃げ08
好位0609209
中位04031001
後方0507
<印付き予想>
◎06ダノンプレミアム
前走の金鯱賞でリスグラシューらを完封。
次走で大阪杯を制するアルアインは0秒9も離した。
これが9カ月半ぶり。
地力の高さをまざまざと見せつけた。
1600メートルは朝日杯FS以来だが、
前走のテンの行きっぷりならプラスに出そう。
開幕週の絶好馬場も脚質の味方だ。
気配も良く、順当に連勝か!?
〇03インディチャンプ
前走の東京新聞杯で重賞初制覇。
出遅れはしたがすぐに挽回して脚をタメ、
直線で抜け出す脚も抜群に速かった。
半馬身差でも危なげなし。
素質馬がようやく軌道に乗った。
コース替わりに不安はないし、
前走から斤量が増えずに済むのも、
大きな馬ではないだけにいい材料。
鉄砲実績があり、仕上がりもいい。
▲02パクスアメリカーナ
京都金杯で重賞初制覇。
前で上手に立ち回れ、速い脚も使えるレース巧者で、
前走を見ても、開幕週の馬場はピッタリだ。
左回りだとモタれてしまうが、
昨年のNHKマイルCはそれでも0秒2差。
当時より軽い56キロでベストの京都なら、
少々の相手強化も問題になるまい。
決して完調ではなかった前々走で1分33秒3。
仕上がりのいい今なら更に速い時計にも対応できそうだ。
前々走、1.5キロ重い斤量でパクスと
0秒3差。今回同斤量は魅力。
京都巧者、動きもいい。
粘りこみ。
△04モズアスコット
昨年の安田記念の覇者。
昨秋はスワンSでは力を示したものの、
マイルCSは4角で不利、
香港では大きく馬体を減らして力を出せなかった。
評価を下げるものではないだろう。
レコード決着だった昨年のこのレースでは、
好位追走から2着。
開幕週の時計勝負にも問題なく対応できる。
久々も苦にしないし、
仕上がりもいい。58キロも克服済み。
△09ケイアイノーテック
昨年のNHKマイルCの覇者。
年長馬相手になった昨秋以降の着順は案外だが、
マイルCSも阪神Cも外枠が応えてのものだし、
前走の根岸Sは初ダートと、それぞれに敗因がハッキリ。
ステルヴィオやキセキと0秒2差だった
毎日王冠の内容を考えれば見直す余地はある。
引き続き58キロだが、
今回は走り慣れた芝のマイル戦。攻め気配もいい。
☆の馬は
▼人気ブログランキングにて公開しています▼
この馬→人気ブログランキングへ
また、【フローラステークス2019】の
展開・印付き予想と最終追い切り
記事も書いているので、
▼こちらも一緒に読んでみてください!!▼
【ビビりますよ!?100%保証対象です!】
注意書きはあるのでサイト(SWITCH)をまず確認してほしいですが、
もしSWITCHからの情報を利用して、
指定期間内に利益未獲得となった場合は”全額保証対応”する!
ということだそうです…。
こんな自信、かつて見たことありますか?
競馬情報サイトはかなりの数ありますが
ここまで自信をもって情報を出しているサイトは
他にないといってもいいでしょう。
この機会に今まで信じていた情報を見直す必要がある!
と私は考えます。
実際、近走も帯封決着をはじめ数々の高額配当を出しているからこそ、
この言葉にも更に信憑性が湧くというものです。
なんにせよ、無料で入会できるメリットそして、
情報で利益未獲得となった場合は100%全額保証なので
これは登録しない意味がわかりませんね(笑)
恐らくこの先SWITCHが競馬情報サイトを
引っ張っていくんだろうなと思いますし、
この機会に是非体感してみてはいかがでしょうか?
ご興味ある方は以下のリンクから無料登録をしてみてください。
▼今週の注目レース▼
【サンスポ賞フローラS】
⇒ 無料会員登録ページ
※メールアドレスのみの簡単無料登録で完了です!


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日