今回は、フェブラリーステークス2019の予想と展開・印付き予想・
有力馬分析・コース分析(東京ダート1600m)を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
1回東京開催は最終週を迎え、
日曜メインに今年最初のGIフェブラリーSが行われる。
昨年の最優秀ダートホース・ルヴァンスレーヴの名こそないものの、
GIホースが6頭登録。
さらにそれ以外にも話題十分の2頭、
インティ・コパノキッキングが
出走を予定しており、例年以上に盛り上がりそうだ。
今年のフェブラリーステークス2019を
制するのは、どの馬になるのか、
ここでは、予想と展開・印付き予想と
有力馬分析・コース分析(東京ダート1600m)を
書いていきます。
その前に、フェアリーステークス2019について
調教・最終追い切りの記事も
書いているので
合わせて読んで予想の参考に
してみてください。
⇒【フェブラリーステークス2019】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える穴馬
【フェブラリーステークス2019】コース分析(東京ダート1600m)
東京ダート1600mは、東京芝2000mと同様に癖があるコース設定。
G1・フェブラリーSが行われるコースで
ありながら芝スタートであり、
なおかつ内と外では芝を走る距離が異なる。
スタート地点は2コーナーの奥。
内枠発走でも約150m芝を走ることになり、
外はそれよりも約30m芝部分が長い。
よって、一般的には外枠の方が有利と言われる。
しかし、芝部分のダッシュそのものが
苦手な馬にとってはどの枠でも厳しい。
3コーナーまでの距離は約640m。3~4コーナーはほぼ平坦。
最後の直線距離は501.6mで、日本のダートコースで最長距離を誇る。
途中、緩やかな上り坂があるのも特徴だ。
最初の3コーナーまでかなり距離はあるが、
スローペースになることは少ない。
平均ペースで進むか、序盤から飛ばす流れ。
前半3ハロンの水準時計はクラスを問わず35秒0前後になっている。
よって、クラスの差が分かれるポイントは中・終盤の厳しさだ。
コーナーが2回である点と、砂が軽い影響で全体的にスピードが要求される。
フェブラリーSでは芝並みの時計が出ることもある。
他場のダートコースとは異質の能力が試され、適性の有無が出やすい。
ダート戦なので基本的には逃げ~先行が有利だが、
1300mや1400mに比べてガクンと成績は下がる。
中団以降からの差しも十分決まる。
好走枠→外枠(勝率:7.5%)(複勝率:23.0%)
好走脚質→先行(勝率:13.4%)(複勝率:33.4%)
【フェブラリーステークス2019予想】無料・公開予想│展開・印付き予想
<展開予想>
ペース:ミドル
逃げ06
好位12050210
中位03一団
後方1307
<印付き予想>
東京のダート1600mでは
馬券対象を外しておらず安定感抜群。
ここで人気落ちのようなら絶好の狙い。
騎手も芝・ダートを問わず
東京のマイルGⅠには実績もあるので
期待できる。
〇14オメガパフューム
同期ルヴァンスレーヴの存在が壁となったが、
JDダービーではこれの2着。
昨秋はJBCクラシックで2着し、
暮れの東京大賞典で見事GⅠを手にした。
主戦場は1800~2000メートル。
東京の青竜Sで32着し、マイルへの対応は可能だろう。
▲03ゴーリドドリーム
一昨年の2勝がフェブラリーSとチャンピオンズCの両GⅠ。
昨年のフェブラリーSではノンコノユメに
クビ差敗れたが、かしわ記念、帝王賞を連勝して、
トップクラスを堅持している。
南部杯、東京大賞典と、現4歳世代の後塵を拝したものの、
前走時はチャンピオンズC回避のあとであり、
体調面での上積みが見込める。今年もまず好勝負に。
☆07サンライズノヴァ
東京1600メートルで4勝。
ユニコーンS、武蔵野Sの両重賞を制している。
昨年は根岸S2着からフェブラリーSは4着。
当時ほどの勢いには欠けるが、
勿論上位を狙える力がある。
穴02ユラノト
武蔵野Sで4着。前走根岸Sは2着。
2度目の準オープン勝ちが東京だったし、
適コースを得て上昇著しい。
安定した先行脚質で
展開面に左右されることが少ないし、
タイミング良く抜け出せば押し切りの可能性も。
穴08モーニン
フェブラリーSを制したのは3年前の4歳時。
同期ノンコノユメの追い上げを封じた。
この時点で7戦6勝は圧倒的な存在感。
近年は短距離路線に転じ、
昨年、コーラルSとコリアスプリントを勝った。
3カ月ぶりの根岸Sは4着。
7歳だが、GⅠでも戦える力を取り戻したと見たい。
△06インティ
3歳4月のデビュー。
初戦こそ敗れたが、その後は圧倒的なスピードを示し、
東海Sで6連勝を達成した。
前走の2馬身が最小の着差。
3着には7馬身だから内容は圧倒的。
芝スタートの1600メートルに戸惑う心配もあるが、
それ以上に上昇の魅力が大きい。
×011113
◎の本命馬は
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
【あのシャーロックが無料会員の再募集を始めました!】
これまであまりの人気に無料登録を止めていたというシャーロック。
先週のシンザン記念をきっちり仕留めたこともあり、
沢山の「入会したい!」という声からなんと再募集に踏み切ったそうです!
ただ、上限持ち…。今週は30名様限定での募集となっており
それ以上は自動的にストップされてしまうようなので
早めの登録が必須となっているようです…!!!
シャーロックの武器は・・・
独自の情報網とデータを解析し、
ただの的中ではなく高配当を狙い撃つ!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
業界の中枢にはまで張り巡らせた独自のコネクション
この情報網により膨大な有力情報を独占入手!
長年に渡る膨大な過去データを集計し数値化。
分析・解析を行いシミュレート完璧にこなす!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これが”驚異的とも言える的中率”を出せる秘訣なのです!
だからこそ先日も、下記の的中を含む大量的中の数々!
この情報が真実かどうか…。それを疑っているとそれは正直もったいない!です。
真の情報とシャーロックが誇る独自解析で高配当馬券を量産!しているシャーロック。
このサイトは兎に角「当たりますよ」
疑っているのであれば無料なので是非登録してみてください。
正直週末のドンよりした気持ちが一気にスカッと!しますよ(笑)
今週は注目のG1「フェブラリーS」の情報も無料で公開予定!
稼げる競馬には必ず“根拠”がある!!
他社との違いをご体感下さい
心からご満足頂く自信が御座います!!
無料買い目情報 毎週配信中!!
圧倒的な的中率で高額万馬券続出!
その目でシャーロックの凄さを目の当たりにしてみてください!!
※メールアドレスを入力するだけで簡単登録できます。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日