今回は、ステイヤーズステークス2018の
無料・公開予想と調教・最終追い切り後の評価を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
阪神では土曜メインにチャレンジカップが行われる。
中距離の実力派14頭が登録した。
来年へのステップとなるだけでなく、
有馬記念への最終切符という側面もあり、注目される。
さまざまな路線から、
いろいろな思惑を抱えた馬が集まるせいか、
常に大混戦の様相を呈しており、
難解極まりない一戦となっている。
ここでは、無料・公開予想と
調教・最終追い切り後の評価を
書いていきます。
【チャンピオンズカップ2018】調教・最終追い切り後の評価
1.マルターズアポジー
(前回) 11/7 美南W 稍 馬なり余力
68.2 52.5 38.7 12.8 [8]
助手 11/18 美南D 良 馬なり余力
61.3 45.6 14.5 [5]
助手 11/25 美坂 良 馬なり余力
1回 60.7 44.2 29.7 14.9
助手 11/28 美南W 良 馬なり余力
54.7 39.7 13.2 [8]
【最終追い切り評価】
仕掛けられると素早く反応して、
シャープな伸び。
肌ツヤも良く、出来は保つ。
2.マウントゴールド
(前回) 10/10 栗CW 良 強目に追う
55.6 40.5 12.7 [8]
水口 11/22 栗CW 良 一杯に追う
83.0 67.3 51.9 38.1 11.8 [6]
サトノケンシロウ(古1600万)一杯の内0.6秒追走0.2秒先着
助手 11/25 栗坂 良 馬なり余力
1回 55.8 41.0 26.5 13.1
水口 11/28 栗CW 良 末強目追う
86.2 68.5 52.8 38.9 11.9 [7]
ダノンチェイサー(二500万)馬なりの内0.5秒追走0.3秒遅れ
【最終追い切り評価】
余力を残しての遅れ。
軽い身のこなしで躍動感があり、
出来は高値で維持。
3.ダンビュライト
(前回) 10/24 栗坂 良 一杯に追う
1回 53.5 38.4 24.7 12.5
北村友 11/21 栗坂 良 強目に追う
1回 52.6 38.5 25.3 13.0
ブラックスピネル(古オープン)一杯を0.2秒追走0.6秒先着
助手 11/25 栗坂 良 馬なり余力
1回 60.2 44.8 30.0 15.1
北村友 11/28 栗坂 良 馬なり余力
1回 53.6 39.0 25.2 12.7
サンライズノヴァ(古オープン)一杯に0.1秒遅れ
【最終追い切り評価】
前走除外の影響はなく、
中間も元気いっぱい。
動きに活気があり、状態は良好。
4.マイネルフロスト
(前回) 11/7 美南W 稍 馬なり余力
70.4 55.6 40.9 13.6 [7]
助手 11/25 美坂 良 馬なり余力
2回 57.6 42.3 27.3 13.3
助手 11/28 美南W 良 キリ不明
キリ
【最終追い切り評価】
順調にケイコを消化しているが、
前走から大きく変わった印象はない。
平行線。
5.ダッシングブレイズ
(前回) 10/24 栗CW 良 一杯に追う
83.7 67.0 51.9 38.2 12.0 [6]
助手 11/21 栗CW 良 強目に追う
70.9 54.3 39.6 12.0 [6]
助手 11/23 栗CW 良 馬なり余力
88.4 72.9 57.8 41.7 13.2 [8]
助手 11/28 栗CW 良 一杯追伸る
86.7 70.0 54.0 39.2 11.6 [6]
【最終追い切り評価】
大跳びながらも俊敏で
ゴール前は特に鋭かった。
ひと叩きして素軽さがアップ。
6.ケントオー
(前回) 11/14 栗坂 良 一杯に追う
1回 54.1 40.1 26.9 13.9
助手 11/28 栗坂 良 末強目追う
1回 52.3 38.7 25.7 13.1
【最終追い切り評価】
中1週でも速い時計を出せており、
疲れは皆無。気配も良好で、好状態。
7.ロードヴァンドール
(前回) 3/21 栗坂 不 一杯に追う
1回 53.5 38.6 25.6 13.1
助手 11/21 栗CW 良 一杯に追う
84.3 67.9 52.8 39.2 12.1 [9]
ダンケシェーン(古1000万)一杯の外同入
助手 11/25 栗坂 良 一杯に追う
1回 56.2 40.0 25.2 12.6
助手 11/28 栗CW 良 叩き一杯
80.6 65.6 51.5 38.3 13.4 [6]
トップディーヴォ(古オープン)一杯の外を0.4秒先行4F付0.1秒先着
【最終追い切り評価】
最後は余裕がなくなったが、
競り勝った点は評価できる。
力は出せる仕上がり。
8.レイエンダ
(前回) 9/13 美南W 良 馬なり余力
54.1 39.7 12.4 [8]
杉原 11/21 美南W 良 馬なり余力
56.3 41.0 13.0 [8]
ロマンティコ(二500万)馬なりの外0.4秒先行同入
助手 11/25 美南W 良 馬なり余力
68.0 52.0 39.0 13.3 [7]
杉原 11/28 美南P 良 馬なり余力
キリ 12.9 [8]
アヴニールマルシェ(障オープン)馬なりの外同入
【最終追い切り評価】
おそらく今週は時計的に遅いが、
中間は実に入念。
平静なテンションにも好感。
9.エアウィンザー
(前回) 10/24 栗CW 良 馬なり鋭く
71.8 55.3 39.5 11.4 [8]
Mデムー 11/21 栗CW 良 馬なり余力
84.2 67.5 52.9 39.3 12.7 [3]
ダブルフラット(古1000万)稍一杯の内を0.5秒追走3F併同入
助手 11/25 栗坂 良 馬なり余力
1回 54.8 38.5 24.8 -
リンフォルツァンド(古500万)馬なりを0.4秒追走同入
調教師 11/28 栗CW 良 稍一杯追う
82.5 66.6 51.7 37.7 11.7 [8]
クイーンマンボ(古オープン)一杯の内1.2秒追走0.1秒先着
【最終追い切り評価】
手綱を動かすことなく抜群の切れ味。
気持ちの乗った走りで気配は文句ない。
10.ステイフーリッシュ
(前回) 10/17 栗坂 良 強目に追う
1回 54.8 39.8 25.3 12.3
助手 11/18 栗坂 良 馬なり余力
1回 60.8 44.6 29.4 14.8
中谷 11/22 栗坂 良 一杯に追う
1回 52.1 37.7 24.8 12.7
藤岡佑 11/28 栗坂 良 末強目追う
1回 52.3 38.1 24.8 12.4
マイウェイアムール(古1000万)一杯を0.8秒追走0.2秒先着
【最終追い切り評価】
先週自己ベストを計時し、
直前も素軽さ満点の動き。
気配も前走時より良化。
11.トリコロールブルー
(前回) 10/24 栗CW 良 馬なり余力
85.1 69.2 53.5 38.4 12.1 [4]
助手 11/21 栗CW 良 一杯に追う
81.7 66.7 52.4 38.9 12.6 [7]
ヴィブロス(古オープン)一杯の外0.9秒先行0.6秒遅れ
助手 11/25 栗CW 良 馬なり余力
89.2 72.2 56.0 41.0 13.3 [8]
助手 11/29 栗CW 良 馬なり余力
88.2 71.7 55.7 40.1 12.4 [5]
【最終追い切り評価】
動きが地味なのはいつものこと。
しっかりと脚が出ており、
状態は着実に良化。
12サイモンラムセス
(前回) 11/14 栗坂 良 強目に追う
1回 57.0 41.5 26.9 13.3
助手 11/22 栗坂 良 馬なり余力
1回 59.2 43.8 30.0 15.7
助手 11/28 栗坂 良 強目に追う
1回 56.1 41.3 27.0 13.5
助手 11/30 栗坂 良 馬なり余力
1回 60.4 44.6 30.4 15.6
【最終追い切り評価】
休み明けを2度使われたが、
まだ動きがピリッとしてこない。
状態は平行線。
最終追い切りが良かった馬は
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
【チャンピオンズカップ2018】無料・公開予想
<展開予想>
ペース:ミドル
逃げ0112
好位一団
中位09080511
後方04
<印付き予想>
◎09エアウィンザー
休養を挟んで3連勝。
前々走では外から2着馬が来るとスッと加速し、
前走では外回りの長い直線で最後までシャープな伸び。
気を抜く面がなくなり、本格化なった感がある。
中間の攻めの動きは引き続き良好。
阪神の内回りで3勝しており、
条件にも不足なし。重賞でもチャンス。
〇08レイエンダ
全弟レイエンダは新馬勝ちのあと
骨折で長期休養したが、
順調に勝ち星を重ねてこの秋、セントライト記念で2着。
前走の勝ち馬とは枠の内外の差もあった。
うまく流れに乗れて確かな末脚。
レース運びにソツがなく、
ここまで4戦、すべて違う競馬場で好走している。
伸びしろ大きい良血馬。
古馬が相手でも。
☆02マウントゴ-ルド
3走続けて好走。
いいスピード、先行力があり、
開幕週の内回り2000メートルは
持ち味がフルに生きる条件。
1週前は併せ馬で追走先着。
ひと息入ったが、
力を出せる態勢にある。
穴10ステイフーリッシュ
春に京都新聞杯を制覇。
勝ち時計は本年の京都芝2200メートルの最速だった。
現状、クラシック路線では上位馬と力量差があったが、
それでも日本ダービーで0秒6差、
神戸新聞杯で0秒8差なら悪くはない。
直線平坦がベターの感はあるが、
気性的に距離短縮はプラスに作用しそう。
△01030405
▲の穴馬は
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日