今回は、チャレンジカップ2018の予想と
出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
阪神では土曜メインにチャレンジカップ2018が行われる。
中距離の実力派14頭が登録した。
来年へのステップとなるだけでなく、
有馬記念への最終切符という側面もあり、注目される。
さまざまな路線から、
いろいろな思惑を抱えた馬が集まるせいか、
常に大混戦の様相を呈しており、
難解極まりない一戦となっている。
今年のチャレンジカップ2018を
制するのはどの馬になるのか、
ここでは、出走馬の調教・一週前追い切りの
評価・分析をし狙える馬を
探っていきたいと思います。
【チャレンジカップ2018】予想│出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬
<エアウィンザー>
(前回) 10/24 栗CW 良 馬なり鋭く
→71.8 55.3 39.5 11.4 [8]
11/21 栗CW 良 馬なり余力
→84.2 67.5 52.9 39.3 12.7 [3]
ダブルフラット(古1000万)稍一杯の内を0.5秒追走3F併同入
11/22 栗プール 4周
11/25 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.8 38.5 24.8 -
リンフォルツァンド(古500万)馬なりを0.4秒追走同入
【一週前追い切り評価】
大型馬だが動きに重苦しさがいっさいなく、
素軽さ十分。
今がまさに充実期と言える。
<ステイフーリッシュ>
(前回) 10/17 栗坂 良 強目に追う
→1回 54.8 39.8 25.3 12.3
11/18 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.8 44.6 29.4 14.8
11/22 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.1 37.7 24.8 12.7
【一週前追い切り評価】
22日の坂路で
後半3ハロンで12秒台をキープ。
しっかりと負荷をかけられた印象で、
上昇カーブが見込める。
<ダッシングブレイズ>
(前回) 10/24 栗CW 良 一杯に追う
→83.7 67.0 51.9 38.2 12.0 [6]
11/17 栗CW 良 馬なり余力
→86.0 69.1 53.9 39.6 12.6 [7]
11/21 栗CW 良 強目に追う
→70.9 54.3 39.6 12.0 [6]
11/23 栗CW 良 馬なり余力
→88.4 72.9 57.8 41.7 13.2 [8]
【一週前追い切り評価】
しまい重点とはいえ、
切れ味鋭い走り。
叩き2走目で状態は上向いている。
<ダンビュライト>
(前回) 10/24 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.5 38.4 24.7 12.5
11/15 栗坂 良 馬なり
→1回 51.8 38.4 25.9 12.5
11/21 栗坂 良 強目に追う
→1回 52.6 38.5 25.3 13.0
ブラックスピネル(古オープン)一杯を0.2秒追走0.6秒先着
11/22 栗プール 2周
11/25 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.2 44.8 30.0 15.1
【一週前追い切り評価】
ブラックスピネルと
オープン馬同士の併せ馬。
追走して、なお優勢の手応えで
2馬身ほど振り切った。
15日にも4ハロン51秒8の
好時計をマークしており、
仕上がりは良好。
<トリコロールブルー>
(前回) 10/24 栗CW 良 馬なり余力
→85.1 69.2 53.5 38.4 12.1 [4]
11/20 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.6 41.8 27.2 13.5
11/21 栗CW 良 一杯に追う
→81.7 66.7 52.4 38.9 12.6 [7]
ヴィブロス(古オープン)一杯の外0.9秒先行0.6秒遅れ
11/25 栗CW 良 馬なり余力
→89.2 72.2 56.0 41.0 13.3 [8]
【一週前追い切り評価】
3頭併せで僚馬伸び負けたが、
攻め馬はそれほど動かないタイプ。
長めからしっかりと負荷をかけららており、
状態面に不安は感じられない。
<ハートレー>
(前回) 8/29 札幌ダ 良 馬なり余力
→69.1 53.8 40.0 13.0 [7]
11/18 美南W 良 馬なり余力
→71.1 55.9 41.5 14.1 [4]
11/21 美南W 良 馬なり余力
→69.9 54.7 40.0 12.8 [7]
オーヴァーライト(古1600万)末一杯の内0.4秒追走同入
11/25 美南W 良 馬なり余力
→55.1 40.0 13.3 [6]
【一週前追い切り評価】
僚馬と併入も、
全体的に余裕が感じられる動きで、
好調時には至らない。
<マウントゴールド>
(前回) 10/10 栗CW 良 強目に追う
→55.6 40.5 12.7 [8]
11/18 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.3 38.7 24.8 12.2
11/22 栗CW 良 一杯に追う
→83.0 67.3 51.9 38.1 11.8 [6]
サトノケンシロウ(古1600万)一杯の内0.6秒追走0.2秒先着
11/25 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.8 41.0 26.5 13.1
【一週前追い切り評価】
実践並みのハードな併せ馬を消化。
ラストまで集中力を切らすことなく、
しっかりとした脚取りで状態は良さそう。
<レイエンダ>
(前回) 9/13 美南W 良 馬なり余力
→54.1 39.7 12.4 [8]
11/18 美南W 良 馬なり余力
→55.7 41.9 14.0 [8]
11/21 美南W 良 馬なり余力
→56.3 41.0 13.0 [8]
ロマンティコ(二500万)馬なりの外0.4秒先行同入
11/25 美南W 良 馬なり余力
→68.0 52.0 39.0 13.3 [7]
【一週前追い切り評価】
放牧先でリフレッシュし、
帰厩後はこの馬らしい柔軟さも披露。
しっかりと時計を重ねており、
馬体の仕上がりもいい。
<ロードヴァンドール>
(前回) 3/21 栗坂 不 一杯に追う
→1回 53.5 38.6 25.6 13.1
11/18 栗CW 良 一杯に追う
→83.6 67.2 52.4 37.8 11.8 [7]
ダンケシェーン(古1000万)一杯の外を0.6秒先行4F付0.4秒先着
11/21 栗CW 良 一杯に追う
→84.3 67.9 52.8 39.2 12.1 [9]
ダンケシェーン(古1000万)一杯の外同入
11/25 栗坂 良 一杯に追う
→1回 56.2 40.0 25.2 12.6
【一週前追い切り評価】
長期休養明けということもあって、
じっくりと本数を消化。
しまいの反応は悪くなく、
力を出せる状態に仕上がった。
【チャレンジカップ2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、チャレンジカップ2018の
出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・一週前追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
馬場入りでテンションが上がる
弱点は引き続き課題となるが、
一線級にもまれてきたキャリアは、
ここに入ると一枚上。
中間は栗東坂路で
この馬にしては抜群の数字を
出している。
プール調整などを取り入れて、
気性の改善に取り組んでいる。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ダイヤモンドステークス2019】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年2月15日
- 【京都牝馬ステークス2019】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える穴馬~スプリントマスターのスプリント攻略予想~ - 2019年2月15日
- 【ダイヤモンドステークス2019】予想│出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年2月14日