今回は、ダイヤモンドステークス2019の予想と
出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
東京競馬場で最も長い距離となる芝3400メートルが
舞台のハンデGⅢダイヤモンドSが、
土曜日メインに組まれている。
過去の勝ち馬にアルバートやフェイムゲームなどの
名ステイヤーが名を連ねるが、
今年のメンバーに3000メートル以上の
レースを勝った馬はいない。
先々まで長距離界をにぎわすような、新・長距離砲の誕生なるか。
今年のダイヤモンドステークス2019を制するのは
どの馬になるのか、
ここでは、出走馬の調教・一週前追い切りの
評価・分析をし狙える馬を
探っていきたいと思います。
【ダイヤモンドステークス2019】予想│出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬
<ウインテンダネス>
(前回) 1/9 栗CW 稍 一杯に追う
→85.6 69.2 53.9 39.9 12.1 [9]
1/31 栗CW 良 馬なり楽走
→74.0 57.6 42.5 13.3 [9]
2/3 栗CW 良 馬なり余力
→44.4 13.4 [9]
2/6 栗CW 稍 一杯に追う
→82.7 67.4 53.1 39.1 12.0 [8]
【一週前追い切り評価】
大型馬らしい迫力あるフォームで、
しまいまで脚色乱れず。
状態自体は悪くない。
<カフェブリッツ>
(前回) 1/3 栗CW 良 馬なり余力
→82.7 66.8 52.0 38.1 12.0 [9]
2/6 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 62.6 44.9 28.6 14.4
2/7 栗CW 稍 馬なり余力
→82.4 67.0 52.4 39.1 11.9 [9]
マウントゴールド(古オープン)馬なりの外0.3秒先行同入
2/10 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 56.4 41.0 26.0 13.0
【一週前追い切り評価】
大型馬でも動きに重苦しさはなく、
素軽さ十分。
好調を維持できている。
<グローブシアター>
(前回) 1/3 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.4 40.1 26.1 13.3
2/6 栗CW 稍 馬なり余力
→83.6 66.9 52.3 38.4 12.0 [6]
レッドウィズダム(古1600万)一杯の外を0.4秒先行3F付0.4秒先着
2/8 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 61.9 44.2 28.4 14.0
2/10 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 56.6 40.4 26.0 12.6
タニノフランケル(古オープン)馬なりと同入
【一週前追い切り評価】
ひと追いごとに動き切れが増し、
順調に調整が進んでいる。
<サイモンラムセス>
(前回) 11/28 栗坂 良 強目に追う
→1回 56.1 41.3 27.0 13.5
2/3 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.7 42.4 27.8 13.8
2/6 栗坂 稍 一杯に追う
→1回 52.0 37.5 24.5 12.3
2/10 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 60.5 44.4 29.3 14.6
【一週前追い切り評価】
時計が出やすい馬場だったとはいえ、
ラスト1ハロンも12秒3と踏ん張りが利いていた。
<シホウ>
(前回) 8/1 札幌ダ 良 強目に追う
→66.1 51.9 38.8 12.6 [7]
2/5 栗プール 2周
2/6 栗坂 稍 一杯に追う
→1回 51.6 38.3 25.7 13.2
2/10 栗CW 稍 馬なり余力
→85.4 69.4 54.5 39.8 12.8 [7]
エアミホーク(新馬)強目の内0.9秒追走同入
【一週前追い切り評価】
Cウッドコースも併用して乗り込みは十分。
時計も及第点で仕上がりは良好。
<ソールインパクト>
(前回)
海外遠征
2/3 美南W 稍 馬なり余力
→59.0 42.5 13.8 [7]
2/7 美南W 稍 馬なり余力
→80.0 65.6 52.6 39.4 13.4 [8]
スモークフリー(古1600万)強目の内0.5秒追走同入
2/10 美南W 重 直強目追う
→54.5 38.9 13.2 [7]
【一週前追い切り評価】
海外遠征後だが、中間の乗り込みは順調で
2月7日には6ハロン80秒0を
持ったまま余力十分。
活気もあり万全の態勢。
<ブライトバローズ>
(前回) 9/20 美南W 良 馬なり余力
→54.4 39.7 13.2 [5]
2/3 美南W 稍 馬なり余力
→58.4 42.9 14.0 [5]
2/7 美南W 稍 一杯に追う
→68.4 52.7 38.1 13.0 [6]
サトノティターン(古1600万)一杯の内0.4秒追走0.2秒遅れ
2/10 美南W 重 馬なり余力
→57.6 42.4 14.4 [4]
【一週前追い切り評価】
2週連続でビシッと負ったが、
まだ若干ハンのには鈍い面も。
直前のひと追いでの良化に期待したい。
<ユーキャンスマイル>
(前回) 1/3 栗CW 良 一杯に追う
→80.4 65.4 51.0 38.4 12.0 [4]
2/3 栗CW 良 一杯に追う
→84.0 67.1 52.0 38.1 12.6 [6]
ジーガスリッド(新馬)直強目の内を2.3秒追走3F併0.4秒遅れ
2/7 栗CW 稍 一杯追鋭く
→84.1 68.1 52.3 37.4 11.4 [4]
クアトレフォイル(古500万)一杯の内1.4秒追走クビ先着
2/10 栗CW 稍 馬なり余力
→67.8 52.0 38.2 12.2 [7]
【一週前追い切り評価】
この中間もコース中心に、
長めからしっかりと負荷をかけられ
上々の動き。
一連のデキはキープできている。
<ララエクラテール>
(前回) 1/23 栗CW 良 一杯に追う
→71.6 55.0 40.9 12.3 [7]
2/3 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.0 44.0 28.8 14.7
2/6 栗坂 稍 馬なり余力
→1回 56.9 41.6 27.3 13.4
2/10 栗CW 稍 馬なり余力
→39.8 12.8 [8]
【一週前追い切り評価】
のびのびした走り。
調教駆けするタイプでなく、
この馬なりの時計は出せている。
<ルミナスウォリアー>
(前回) 11/7 美南W 稍 一杯に追う
→84.2 69.0 52.7 39.5 13.4 [7]
1/30 美南W 良 馬なり余力
→71.7 56.7 42.2 14.5 [5]
2/3 美南W 稍 G前仕掛け
→57.0 41.1 13.3 [7]
2/7 美南W 稍 強目に追う
→84.2 68.0 53.2 39.3 13.0 [8]
ヴァイトブリック(三オープン)馬なりの外1.6秒追走0.1秒遅れ
【一週前追い切り評価】
走る3歳馬相手に劣勢だが、
意欲的に攻めてこの馬らしい
しぶとさは発揮。
あとひと追いで態勢は整いそう。
【ダイヤモンドステークス2019】出走馬の調教・一週前追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、ダイヤモンドステークス2019の
出走馬の調教・一週前追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・一週前追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
長距離適性の高さは現役屈指。
ハンデも恵まれた印象で
中間はウッドで豪快な伸びを連発。
休み明けの前走を使われての上積みは相当見込めそう。
【あのシャーロックが無料会員の再募集を始めました!】
これまであまりの人気に無料登録を止めていたというシャーロック。
先週のシンザン記念をきっちり仕留めたこともあり、
沢山の「入会したい!」という声からなんと再募集に踏み切ったそうです!
ただ、上限持ち…。今週は30名様限定での募集となっており
それ以上は自動的にストップされてしまうようなので
早めの登録が必須となっているようです…!!!
シャーロックの武器は・・・
独自の情報網とデータを解析し、
ただの的中ではなく高配当を狙い撃つ!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
業界の中枢にはまで張り巡らせた独自のコネクション
この情報網により膨大な有力情報を独占入手!
長年に渡る膨大な過去データを集計し数値化。
分析・解析を行いシミュレート完璧にこなす!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これが”驚異的とも言える的中率”を出せる秘訣なのです!
だからこそ先日も、下記の的中を含む大量的中の数々!
この情報が真実かどうか…。それを疑っているとそれは正直もったいない!です。
真の情報とシャーロックが誇る独自解析で高配当馬券を量産!しているシャーロック。
このサイトは兎に角「当たりますよ」
疑っているのであれば無料なので是非登録してみてください。
正直週末のドンよりした気持ちが一気にスカッと!しますよ(笑)
今週は注目のG1「フェブラリーS」の情報も無料で公開予定!
稼げる競馬には必ず“根拠”がある!!
他社との違いをご体感下さい
心からご満足頂く自信が御座います!!
無料買い目情報 毎週配信中!!
圧倒的な的中率で高額万馬券続出!
その目でシャーロックの凄さを目の当たりにしてみてください!!
※メールアドレスを入力するだけで簡単登録できます。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日