今回は、スワンステークス2018の予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
京都では土曜メインに
スワンステークス2018が組まれている。
1着馬にマイルチャンピオンシップの
優先出走権が与えられる前哨戦ながら、
暮れの阪神カップへのステップに選ぶ
スプリンターもいるレース。
今年は登録13頭とやや寂しい頭数になったが、
重賞戦線で上位を争ってきた実力馬が顔をそろえた。
今年のスワンステークス2018を制するのは
どの馬なのか!
ここでは、出走馬の調教・最終追い切りから
好走しそうな馬を探っていきたいと思います。
【スワンステークス2018】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬
1.ドルチャーリオ
(前回) 10/11 栗CW 良 馬なり余力
→68.5 52.2 37.8 12.0 [7]
10/24 栗CW 良 馬なり余力
→84.4 66.5 51.5 38.3 12.4 [9]
【最終追い切り評価】
キビキビしたフットワーク。
馬体の張りも戻ってきた。
出来自体は悪くない。
2.サフランハート
(前回) 9/26 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.6 38.9 26.3 13.9
10/18 栗坂 良 一杯に追う
→1回 54.1 38.4 25.1 12.9
10/21 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.8 40.7 26.1 12.4
10/24 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.7 37.1 24.1 12.3
【最終追い切り評価】
首を上手に使ったフォームで
回転の速いフットワーク。
伸び脚もシャープだ。
3.ベステンダンク
(前回) 9/26 栗坂 良 一杯に追う
→1回 54.3 39.3 25.4 12.5
10/18 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.5 39.9 26.1 12.8
10/21 栗坂 良 馬なり余力
→1回 63.0 45.1 28.4 13.8
10/24 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.4 39.4 26.1 13.6
【最終追い切り評価】
鞍上が手綱を持ったままでも
しっかりと伸びた。
素軽いフットワークで好調。
4.デアレガーロ
(前回) 8/22 札幌芝 稍 馬なり余力
→54.3 38.1 12.0 [8]
10/18 美南W 良 馬なり余力
→82.6 67.7 53.0 38.2 13.5 [5]
ロジシルキー(新馬)一杯の外0.4秒先行同入
10/21 美坂 良 馬なり余力
→1回 57.1 41.5 27.2 12.6
10/24 美南W 稍 馬なり余力
→52.2 37.1 12.8 [4]
キャナルストリート(古1000万)馬なりの内0.4秒追走同入
【最終追い切り評価】
フットワークにメリハリがあって、
馬体もふっくらと見せている。
気配上々。
5.グァンチャーレ
(前回) 5/9 栗坂 不 馬なり余力
→1回 51.7 37.5 24.6 12.4
10/15 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.2 44.3 29.1 14.6
10/18 栗CW 良 追って一杯
→78.5 63.2 50.4 37.6 13.6 [6]
10/24 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.6 38.4 25.1 12.7
【最終追い切り評価】
軽快なフットワークで、
追われるとシャープに伸びてきた。
さらに上昇。
6.レーヌミノル
(前回) 5/30 栗CW 良 強目に追う
→82.0 65.3 50.8 37.5 12.2 [9]
10/17 栗坂 良 馬なり余力
→1回 65.5 47.5 30.3 14.4
10/18 栗CW 良 一杯に追う
→82.8 65.1 50.1 37.1 12.1 [9]
エテルナミノル(古オープン)一杯の外0.4秒先行0.3秒先着
10/24 栗CW 良 馬なり余力
→83.2 66.9 52.4 38.4 12.3 [9]
【最終追い切り評価】
しっかり攻め抜いて、
余裕を持たせた直前の動きも
実に伸びやか。
好仕上がり。
7.キングハート
(前回) 10/3 美坂 良 強目に追う
→1回 51.6 37.6 24.8 12.6
10/18 美南W 良 馬なり余力
→69.1 54.3 39.6 13.4 [4]
10/24 美坂 稍 馬なり余力
→2回 54.3 39.3 24.9 12.0
【最終追い切り評価】
徐々に前進気勢が戻り、
ラストの伸びは近走にはなかったもの。
一歩前進。
8.ロードクエスト
(前回) 9/5 美南W 重 馬なり余力
→55.5 40.7 13.5 [9]
10/18 栗CW 良 一杯に追う
→84.2 67.0 52.2 38.3 12.2 [4]
10/21 栗CW 良 馬なり余力
→57.4 40.6 11.5 [9]
10/24 栗CW 良 馬なり余力
→85.6 68.9 54.0 40.1 13.1 [5]
レッドジェノヴァ(古オープン)馬なりの内0.4秒追走0.1秒先着
【最終追い切り評価】
直前は息を整えた程度だが、
力むことなく四肢の運びも滑らか。
雰囲気はいい。
9.ヒルノデイバロー
(前回) 9/26 栗坂 良 一杯に追う
→1回 56.7 40.6 25.5 12.6
10/18 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.7 38.1 24.6 12.2
10/21 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.8 40.0 25.3 12.1
10/24 栗坂 良 強目に追う
→1回 54.7 38.9 25.1 12.5
【最終追い切り評価】
弾むようなフットワークで、
軽快な動き。
追われてからの伸び脚も上々。
10.モズアスコット
(前回)
連闘の為中間軽目
10/18 栗坂 良 馬なり余力
→1回 52.1 37.5 24.6 12.3
モートゥス(古500万)一杯を0.5秒追走0.4秒先着
10/21 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.5 41.9 27.3 13.7
10/24 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.7 37.5 24.3 12.0
モートゥス(古500万)一杯を0.8秒追走0.6秒先着
【最終追い切り評価】
地面を叩きつける
豪快な脚さばき。
追われると併走馬を一気に突き離した。
11.コウエイタケル
(前回) 9/5 栗CW 不 一杯に追う
→51.1 37.6 12.3 [6]
10/18 栗CW 良 一杯追伸る
→52.7 38.1 11.8 [9]
10/21 栗坂 良 末強目追う
→1回 58.1 41.0 25.0 12.5
10/24 栗CW 良 一杯に追う
→52.5 38.5 11.7 [7]
コウエイダリア(古1000万)一杯の内を0.5秒追走3F併0.6秒先着
【最終追い切り評価】
鋭い反応を返し、
内からズバッと抜けてきた。
タフな馬で出来は安定している。
【スワンステークス2018】出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、スワンステークス2018の
出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・最終追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
ジョッキー騎乗で、
早い時計をマーク。
動き自体も良くキビキビしている。
前回よりも上向き。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日