今回は、カペラステークス2018の予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
中山2週目は日曜メインにダートの短距離重賞、
カペラステークスが行われる。
2014年にはダノンレジェンドが
ここで重賞初制覇を飾ってから大活躍し、
ラストランとなった16年JBCスプリントでGI初制覇。
16年2着のニシケンモノノフは
翌17年のJBCスプリントを制した。
今後に向けても
大いに注目したいレースとなっている。
今年の、カペラステークス2018を制するのは、
どの馬になるのか、
ここでは、出走馬の調教・最終追い切りの
評価・分析をし狙える馬を
探っていきたいと思います。
【カペラステークス2018】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬
1.キタサンミカヅキ
(前回) 10/31 船橋外 良 直強目追う
→79.6 63.2 49.6 36.6 12.0 [5]
11/25 船橋外 良 馬なり余力
→59.2 41.1 12.8 [5]
11/28 船橋外 良 直強目追う
→65.5 50.4 36.7 11.6 [5]
ダイリュウハヤテ(船橋)一杯の外を3F併0.4秒先着
12/5 船橋外 良 一杯に追う
→79.5 63.1 49.2 36.7 11.8 [6]
ダイリュウハヤテ(船橋)一杯の外を3F併0.6秒先着
【最終追い切り評価】
併せ馬でビッシリ追われる意欲的な内容。
動きも力強く、高いレベルで安定。
2.コパノキッキング
(前回) 11/21 栗CW 良 強目に追う
→84.9 68.5 53.8 39.4 12.1 [5]
12/5 栗CW 良 馬なり余力
→86.4 69.8 54.1 39.3 12.0 [5]
【最終追い切り評価】
中1週でも活気があり、
動き、気配は前回以上と思えるもの。
充実している。
3.ヴェンジェンス
(前回) 10/18 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.6 38.1 25.0 12.6
11/29 栗坂 良 強目に追う
→1回 53.3 38.4 24.8 12.2
12/2 栗CW 良 馬なり余力
→71.8 56.3 42.2 14.3 [5]
12/5 栗坂 良 強目に追う
→1回 52.9 38.1 24.9 12.6
【最終追い切り評価】
追われると上々の反応で、
シャープに伸びた。
気配も良好で、好調を保持。
4.キングズガード
(前回) 10/31 栗CW 良 G前仕掛け
→83.8 67.7 53.0 38.9 12.6 [7]
11/29 栗CW 良 馬なり余力
→83.4 67.6 53.2 39.8 12.3 [7]
12/2 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.3 41.9 27.3 13.4
12/5 栗CW 良 稍一杯追う
→83.9 67.6 52.3 38.5 12.2 [7]
ピュアコンチェルト(古500万)馬なりの内0.6秒追走同入
【最終追い切り評価】
GⅠに使った反動なく、
順調に乗り込みを消化。
脚さばきも機敏で状態は良好。
5.タテヤマ
(前回) 11/14 栗坂 良 一杯に追う
→1回 55.6 39.5 25.5 13.0
12/2 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.5 43.4 28.6 14.4
12/5 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.6 39.3 25.1 12.5
【最終追い切り評価】
気負うことなくスイスイ登坂した。
馬体の張りが目立ち、
充実一途の出来。
6.オールドベイリー
(前回) 10/17 栗CW 良 一杯に追う
→84.3 67.9 52.1 38.3 12.5 [5]
11/29 栗CW 良 一杯に追う
→81.8 66.0 51.0 37.9 12.6 [5]
12/2 栗CW 良 馬なり余力
→51.9 37.9 12.9 [5]
12/5 栗CW 良 追って一杯
→82.8 66.7 52.8 39.5 12.8 [6]
【最終追い切り評価】
テンション面を気にすることなく、
しっかり攻めている点は好材料。
充実一途。
7.ダノングッド
(前回) 11/14 栗CW 良 強目追伸る
→85.9 68.0 52.0 37.5 11.8 [9]
11/29 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.6 39.2 25.3 12.5
12/2 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.0 41.0 26.4 12.8
12/5 栗CW 良 馬なり余力
→81.1 65.5 51.8 38.4 12.4 [9]
【最終追い切り評価】
中2週の再遠征でも
中身の濃い攻めを消化。
大外を回って力強く伸びた。上昇。
8.ハットラブ
(前回) 10/4 美南W 良 馬なり余力
→54.9 40.1 13.2 [5]
11/28 美南W 良 馬なり余力
→キリ 13.3
アンブロジオ(古1600万)馬なりの内同入
12/2 美坂 良 馬なり余力
→1回 57.3 42.4 28.2 13.9
12/5 美南W 良 馬なり余力
→57.0 41.6 13.0 [7]
【最終追い切り評価】
体はできているため、
直前はこれでOK。
加速が滑らかで、前走と同様の出来。
9.ネロ
(前回) 11/1 栗坂 良 一杯に追う
→1回 49.8 37.7 25.7 13.4
11/29 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.7 44.8 30.3 15.5
11/30 栗坂 良 一杯に追う
→1回 49.1 36.8 25.1 13.1
12/6 栗坂 良 一杯に追う
→1回 50.8 37.5 24.6 12.2
【最終追い切り評価】
攻め駆けタイプで、
相変わらず力強い動き。
自身の力は出せる状態にある。
10.ノボバカラ
(前回) 10/31 美南W 良 馬なり余力
→71.8 55.9 40.9 13.4 [6]
11/23 美南W 良 馬なり余力
→69.9 53.9 39.1 13.2 [5]
11/29 美南W 良 直強目追う
→81.5 65.4 51.5 37.9 12.8 [3]
12/5 美南W 良 直強目追う
→67.9 51.7 38.1 13.2 [7]
【最終追い切り評価】
先週長めから好時計をマーク。
行きっぷりが良く、
だいぶ迫力も戻ってきた。
11.サイタスリーレッド
(前回) 8/15 栗CW 良 一杯に追う
→81.8 64.5 50.4 37.2 12.8 [5]
11/29 栗CW 良 一杯に追う
→79.1 64.0 50.5 37.6 12.3 [5]
12/2 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.7 43.8 27.0 12.4
12/5 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.1 37.9 24.9 12.8
【最終追い切り評価】
坂路とコースを併用して
十分な乗り込み。
動きに活気があり、態勢は整う。
12.ナンチンノン
(前回) 11/22 栗坂 良 一杯に追う
→1回 54.4 38.8 24.9 12.5
12/5 栗CW 良 一杯に追う
→83.4 66.6 51.8 38.1 12.7 [8]
【最終追い切り評価】
体調維持に軸足を置いた内容。
コース追いに切り替えたが、
大きな変化はない。
13.オウケンビリーヴ
(前回) 9/19 栗坂 良 馬なり余力
→52.8 37.7 23.9 12.2
11/28 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.4 38.0 24.8 12.5
ファッショニスタ(古1600万)馬なりに0.1秒遅れ
12/2 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.0 41.8 27.2 13.2
12/5 栗坂 良 強目に追う
→1回 52.6 38.3 24.9 12.3
スマートシャヒーン(古1000万)一杯に0.1秒先行0.2秒先着
【最終追い切り評価】
間隔はあいたが、
キビキビとしたフットワークで素軽い動き。
気配も上々。
14.ブラゾンドゥリス
(前回) 11/14 美坂 良 末一杯追う
→2回 52.5 38.2 25.1 12.4
12/2 美坂 良 馬なり余力
→2回 54.1 39.3 25.8 12.9
12/5 美南W 良 馬なり余力
→69.0 53.6 39.9 13.2 [6]
グラスレオ(古1000万)馬なりの内0.8秒追走同入
【最終追い切り評価】
攻め駆けする相手を追走して、
しっかり負荷をかけられた。
雰囲気は悪くない。
15.ウインムート
(前回) 10/31 栗坂 良 末強目追う
→1回 54.5 40.3 26.1 12.7
11/25 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.9 40.5 25.8 12.9
11/29 栗坂 良 末強目追う
→1回 51.3 37.9 24.8 12.2
12/5 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.2 39.0 25.3 12.6
【最終追い切り評価】
先週に好時計をマークして、
直前も力強い走り。
気配も良くなり、上積み十分。
16.ヒカリブランデー
(前回) 11/21 美南W 良 G前仕掛け
→85.0 68.9 53.2 39.0 13.3 [8]
11/29 美プール
12/5 美南W 良 強目に追う
→68.8 53.0 38.7 12.8 [7]
サブライムカイザー(古1000万)直強目の内0.4秒追走0.6秒先着
12/6 美プール
【最終追い切り評価】
持ったまま並び掛け、
追いだされると力強く抜け出す。
ケイコの動きは目立つ。
【カペラステークス2018】出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、カペラステークス2018の
出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・最終追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
少し脚捌きが硬く、
迫力満点というほどではなかったが、
楽に先着。
1週前に比べれば、
グンと上昇ムード。
いい仕上がりで臨めそう。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日