今回は、オークス2018無料予想と
出走馬の調教・一週前追い切り評価①を
中心とした記事を書いていきたいと思います。
東京のGI・5連戦の3戦目は、
3歳牝馬の頂上決戦・オークス。
総合力が問われるこの舞台、
桜花賞から舞台は東京2400mに変わり、
3歳牝馬たちはスピードに加えて
スタミナも求められるより
タフなレースに挑む。
桜花賞は4戦全勝の
2歳女王ラッキーライラックの
1強ムードだったが、
結果はアーモンドアイの差し切り勝ちとなった。
史上14頭目の牝馬春2冠がかかるアーモンドアイ、
2歳女王ラッキーライラックを
オークスでもこの2頭が中心になりそうだ。
ここでは、出走馬の調教・一週前追い切りを評価し
勝ち馬を探っていきたいと思います。
目次
【オークス2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価①
<アーモンドアイ>
(前回) 南W良 不 明
→キリ
5/6 南W良 馬なり
→57.2 42.2 13.9 ②
5/9 南W重 馬なり
→82.3 66.6 52.0 38.4 12.6 ④
レッドアルカナの内0.4秒追走0.2秒先着
5/13 南W良 馬なり
→91.9 75.4 59.2 44.0 13.9 ②
【一週前追い切り評価】
(9日、美浦南W)
ガツンと行ってしまう感じではなく、
スムーズに折り合いながら追走。
直線で軽く手綱を動かすと
瞬時に反応して、
最後は完全にアオッて抜き去ってきた。
バランス抜群のフットワーク。
デキは前走以上か。
<ウインラナキラ>
(前回) 栗芝不 馬なり
→85.0 68.6 54.2 40.2 12.9 ②
5/13 栗坂良 馬なり
→1回 58.7 42.3 27.4 13.0
【一週前追い切り評価】
(13日、栗東坂路)
馬場が少し荒れていた時間帯だったが、
確かな脚取りで登坂。
小柄だが、馬体も維持できている。
<ウスベニノキミ>
(前回) 栗坂不 末強目
→1回 56.7 41.0 26.2 12.8
5/6 栗坂良 馬なり
→1回 56.7 41.3 27.1 13.1
5/9 栗坂不 一 杯
→1回 57.1 41.1 25.9 12.7
フィエルテを0.7秒追走同入
5/13 栗坂良 馬なり
→1回 57.6 40.9 25.5 12.3
【一週前追い切り評価】
(9日、栗東坂路)
上がり重点で時計はそう強調できないが、
渋太く伸びて同入を果たした。
馬体もフックラと見せており、
この馬なりにデキはいい。
<オハナ>
(前回) 南W重 馬なり
→53.8 39.1 12.7 ⑤
5/10 南W稍 馬なり
→73.0 57.7 43.0 14.5 ⑥
5/13 南坂良 馬なり
→1回 58.7 42.7 27.5 13.4
【一週前追い切り評価】
(10日、美浦南W)
小柄な馬だけに軽く流す程度の追い切りで十分。
今回はチークピーシズを着けて、
更に集中力が増してきた。
毛ヅヤも良く、体調面の不安はない。
<オールフォーラヴ>
(前回) 栗CW良 馬なり
→71.2 53.9 39.3 11.5 ⑧
5/3 栗坂稍 強 目
→1回 55.5 40.1 26.2 12.9
5/6 栗CW良 末強目
→58.8 41.9 12.7 ⑥
5/10 栗芝重 強 目
→65.0 49.8 36.4 11.6 ③
【一週前追い切り評価】
(10日、栗東芝)
ジョッキー騎乗とはいえ、
重い馬場状態でもしっかりした動き。
馬体も維持できている。
<カンタービレ>
(前回) 栗坂良 馬なり
→1回 54.0 38.8 24.5 11.9
5/8 栗坂重 馬なり
→1回 60.7 44.6 28.9 13.8
5/9 栗CW不 稍一杯
→84.6 67.4 52.3 37.9 11.9 ⑤
サトノワルキューレの内0.5秒追走クビ遅れ
5/13 栗坂良 馬なり
→1回 62.7 45.9 29.5 14.4
【一週前追い切り評価】
(9日、栗東CW)
テンションの高いこの馬としては、
折り合いがスムーズだったが、
追われて少し甘かった。
馬体細化はないが、
前走以上という感じは……。
<サトノワルキューレ>
(前回) 栗坂不 馬なり
→1回 53.2 38.0 24.7 12.6
4/27 栗プール 2 周
4/29 栗坂良 馬なり
→1回 62.8 46.5 30.0 14.4
5/9 栗CW不 馬なり
→85.1 67.9 52.8 38.3 11.9 ⑥
カンタービレの外0.5秒先行クビ先着
【一週前追い切り評価】
(8日、栗東CW)
道中少し掛かったが、
依然ピカピカの肌艶。
馬体も丸みがあっていい感じ。
好調を維持。
<サヤカチャン>
(前回) 栗P良 馬なり
→79.0 64.1 50.5 37.3 11.9 ⑦
5/13 栗B良 直強目
→55.0 38.5 12.3 ⑦
【一週前追い切り評価】
(13日、栗東B)
日曜にダートで上がり重点。
直線で仕掛けられると機敏に反応して、
この馬なりにデキはキープ。
<シスターフラッグ>
(前回) 栗坂不 強 目
→1回 53.8 38.4 25.0 12.3
5/9 栗坂不 馬なり
→1回 - - - -
アカネコントレイルに0.2秒先着
5/12 栗CW良 馬なり
→73.7 58.2 43.8 13.5 ⑨
【一週前追い切り評価】
(9日、栗東坂路)
時計はエラーになってしまったが、
楽な手応えで先着。
いい行きっぷりだった。
馬体細化も見られず、
とにかく元気一杯。
【オークス2018】出走馬の調教・一週前追い切り評価①まとめ
今回は、オークス2018の
出走馬の調教・一週前追い切り評価①を
見てきました。
調教・一週前追い切りを見て
注目している馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
父の血統からは、距離延長は
疑いたくなるが、
レースぶりから見る限り、
距離は、延びて良さそうなイメージ。
母は中距離で強かった馬ですし、
オークスでも有力な一頭と
なるのは間違いない。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日