今回は、エリザベス女王杯2018の予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
今週は京都で3歳馬と
古馬が集う唯一の牝馬限定G1。
牝馬の頂上決戦、エリザベス女王杯が行われる。
3冠牝馬アーモンドアイはジャパンC、
クイーンSと府中牝馬Sを連勝したディアドラが
香港カップにそれぞれ回ったことで、
今年は混戦ムード。
また、リピーターの好走が多く、
2007年以降だけでも、6頭が2年連続して馬券に絡んでいる。
今年のエリザベス女王杯2018を制するのはどの馬なのか、
ここでは、出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を
探っていきたいと思います。
【エリザベス女王杯2018】出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬
1.ハッピーユニバンス
(前回) 8/29 札幌ダ 良 馬なり余力
→68.6 53.8 39.7 12.6 [6]
10/26 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.2 44.5 29.1 14.4
10/31 栗坂 良 馬なり余力
→1回 52.3 38.8 25.6 12.8
11/7 栗坂 良 馬なり余力
→1回 52.6 38.7 24.8 12.3
【最終追い切り評価】
2週続けて52秒台と、
札幌以来を感じさせない軽快な動き。
仕上がりは良好。
2.フロンテアクイーン
(前回) 10/10 美南W 良 G前仕掛け
→85.4 69.1 53.6 39.5 13.1 [7]
10/31 美坂 良 末強目追う
→1回 50.6 37.1 24.6 12.8
マツリダウメキチ(古500万)馬なりを0.3秒追走同入
11/4 美坂 良 馬なり余力
→1回 60.1 43.8 28.7 13.9
11/7 美坂 重 強目に追う
→1回 50.5 37.5 25.2 13.1
キングスヴァリュー(古1000万)強目を0.8秒追走0.1秒遅れ
【最終追い切り評価】
ジリっぽさのあるタイプだけに
手応えでは劣勢も、
2週連続で好時計。好調。
3.レイホーロマンス
(前回) 8/1 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.5 39.6 25.3 12.5
10/28 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.7 43.7 28.4 14.0
10/31 栗CW 良 直強目余力
→76.4 61.6 48.7 36.2 12.6 [3]
メドウラーク(古オープン)一杯の内0.5秒先着
11/7 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.8 39.1 25.3 12.6
【最終追い切り評価】
先週コースでハードに攻めたが、
コズミもなく軽快。
太め感なく仕上がった。
4.プリメラアスール
(前回) 10/24 栗CW 良 一杯に追う
→82.7 66.7 52.6 39.3 12.5 [9]
11/7 栗CW 良 一杯に追う
→83.1 66.8 52.6 38.8 12.0 [8]
【最終追い切り評価】
久々を2度使って、
ようやくこの馬らしい切れと
前向きさが戻ってきた。
5.レッドジェノヴァ
(前回) 10/4 栗CW 良 強目に追う
→83.5 67.8 52.4 38.6 12.2 [6]
10/31 栗CW 良 強目に追う
→83.9 67.6 52.6 38.3 11.6 [8]
ドラゴンカップ(古1600万)稍一杯の内0.8秒追走0.2秒先着
11/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.6 42.2 27.9 13.9
11/7 栗CW 良 一杯に追う
→82.6 66.4 51.6 37.6 12.1 [6]
【最終追い切り評価】
牡馬と見間違えるほど力強い走り。
栗東の環境にも慣れ、
体にすごみが増した。
6.アドマイヤリード
(前回) 10/10 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.8 37.1 24.4 12.6
10/31 栗CW 良 末強目追う
→82.9 67.1 51.5 37.5 12.2 [6]
フライングレディ(古1000万)一杯の内0.7秒追走0.1秒先着や
11/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.6 40.5 26.4 13.4
11/7 栗CW 良 一杯に追う
→80.6 64.7 50.3 37.1 12.2 [6]
アドマイヤエイカン(古オープン)末強目の内0.9秒追走同入
【最終追い切り評価】
ゴール前はさすがの伸び脚で
先行馬を一蹴。
久々を叩いて前走以上の雰囲気。
7.モズカッチャン
(前回) 8/15 函館W 稍 馬なり余力
→68.8 53.5 40.0 13.0 [8]
10/31 栗坂 良 一杯に追う
→1回 55.0 40.2 26.2 13.3
グランセノーテ(古500万)馬なりを0.5秒追走同入
11/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.2 43.3 27.9 13.7
11/7 栗坂 良 末強目追う
→1回 54.4 39.9 25.8 12.5
タガノディアマンテ(二未勝)強目を0.5秒追走0.5秒先着
【最終追い切り評価】
先週ビシッと追って太めが解消した。
直前の反応の鋭さはピーク時と遜色ない。
8.カンタービレ
(前回) 10/11 栗CW 良 馬なり余力
→83.9 67.2 51.6 37.5 12.2 [6]
10/31 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.4 38.4 24.5 12.3
11/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.3 41.3 27.2 13.8
11/7 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.1 38.6 24.4 12.4
【最終追い切り評価】
バネの利いたフォームで
軽快なラップを刻む。
連戦の疲れもなく元気いっぱい。
9.クロコスミア
(前回) 10/10 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.5 38.7 25.5 12.8
10/31 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.8 41.2 26.9 12.9
11/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.5 42.4 28.0 14.5
11/7 栗坂 良 馬なり余力
→1回 54.2 39.4 26.4 13.7
【最終追い切り評価】
馬場が悪くラストは要したが、
動き自体は機敏。
状態は高いレベルで安定。
10.ヴァフラーム
(前回) 9/5 栗CW 不 馬なり余力
→82.2 67.0 53.3 38.2 11.8 [7]
10/28 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.3 44.5 29.5 14.7
10/31 栗CW 良 馬なり伸る
→83.0 67.1 51.7 38.1 11.7 [6]
アイスストーム(古1000万)馬なりの内0.5秒追走0.3秒先着
11/7 栗CW 良 強目に追う
→82.8 66.4 52.4 38.5 12.2 [6]
アイスストーム(古1000万)末一杯の内0.2秒追走0.2秒遅れ
【最終追い切り評価】
先週ビシッと攻めており、
直前は馬任せで十分。
馬体に緩みもなく好仕上がり。
11.スマートレイアー
(前回) 10/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 53.7 39.0 25.3 12.4
10/31 栗CW 良 一杯に追う
→81.9 66.4 52.0 38.4 12.7 [7]
テンザワールド(古1000万)馬なりの内0.9秒追走アタマ先着
11/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 60.7 44.0 29.4 14.8
11/7 栗坂 良 強目に追う
→1回 51.9 38.0 24.7 12.2
ヒラボクラターシュ(古オープン)一杯を0.5秒追走0.7秒先着
【最終追い切り評価】
年齢を感じさせない
活気十分の走りで併走馬を圧倒。
久々を叩き順当に良化。
12.リスグラシュー
(前回) 10/10 栗坂 良 末一杯追う
→1回 52.5 37.9 24.5 12.2
11/1 栗坂 良 一杯に追う
→1回 51.5 38.2 25.8 13.4
11/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.0 41.5 26.8 13.6
11/7 栗坂 良 馬なり余力
→1回 52.0 37.8 25.0 12.9
リーゼントロック(古オープン)一杯を0.9秒追走1.0秒先着
【最終追い切り評価】
直線もたついた先週とは一転し、
ラストまでスピード感満点の走り。
文句なし。
13.ノームコア
(前回) 9/4 美南W 稍
- - -
10/31 美南W 良 一杯に追う
→68.2 53.2 39.3 13.2 [8]
クレディブル(古1000万)馬なりの内0.6秒追走同入
11/3 美南W 良 馬なり余力
→53.4 38.9 12.9 [9]
11/7 美南W 稍 馬なり余力
→53.1 38.9 12.9 [9]
【最終追い切り評価】
首を上手に使って、滑らかな走り。
絶好だった前走には及ばないが、
好気配。
14.ワンブレスアウェイ
(前回) 10/11 美南W 稍 馬なり余力
→68.3 52.9 38.2 13.4 [6]
10/31 美南W 良 馬なり余力
→67.7 52.8 39.1 13.2 [6]
11/4 美南W 良 馬なり余力
→69.8 53.9 39.4 14.0 [8]
ニシノオウカン(古500万)馬なりの内0.8秒追走0.2秒先着
11/7 美南W 稍 馬なり余力
→68.8 52.6 38.8 12.9 [5]
【最終追い切り評価】
舌が越しているのはいつものこと。
抜群の推進力で、
馬体の張りも申し分ない。
15.エテルナミノル
(前回) 7/25 札幌芝 良 馬なり余力
→70.5 54.2 38.5 12.0 [5]
10/24 栗CW 良 馬なり余力
→81.1 66.5 53.4 40.3 13.4 [6]
10/31 栗CW 良 馬なり余力
→83.8 65.9 51.4 38.3 12.4 [5]
11/7 栗CW 良 馬なり余力
→85.1 68.1 53.7 40.0 12.8 [7]
【最終追い切り評価】
滞在競馬に比べると、
やはり落ち着きに欠ける印象。
動き自体は悪くないが…。
16.コルコバード
(前回) 8/29 札幌ダ 良 馬なり余力
→70.5 56.0 41.5 12.7 [8]
10/31 美南W 良 直一杯追う
→54.7 39.4 12.0 [3]
ヴェラヴァルスター(障オープン)一杯の内0.8秒追走0.4秒先着
11/4 美坂 良 馬なり余力
→1回 56.1 41.4 27.2 13.3
11/7 美南W 稍 直一杯追う
→52.6 37.8 12.3 [3]
ユナカイト(二500万)馬なりの内1.0秒追走同入
【最終追い切り評価】
2週続けてビッシリ追ってきた。
手脚がよく伸びており、
馬体も太め感なし。
17.ミスパンテール
(前回) 10/10 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.1 39.0 24.7 12.2
10/28 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.0 41.6 26.2 12.6
10/31 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.2 40.1 26.1 12.9
11/7 栗CW 良 馬なり余力
→83.9 67.7 53.0 39.3 12.1 [9]
【最終追い切り評価】
落ち着き払った姿勢で駆け、
直線もダイナミックな動き。
気配自体は文句なし。
【エリザベス女王杯2018】出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、エリザベス女王杯2018の
出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・最終追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
前走前から栗東入厩。
脚の回転が鋭くシャープ。
毛づやも冴えて牝馬ながら
馬っぷりがいい。
高いレベルで安定。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日