今回は、アルゼンチン共和国杯2018の予想と
出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から
狙える馬を中心とした記事を
書いていきたいと思います。
秋の東京開催は後半に入り、
日曜メインにアルゼンチン共和国杯が行われる。
過去10年の優勝馬から
後のGIウイナーが5頭も出ている、
古馬のハンデ戦としては珍しい出世レース。
今年は16頭がエントリーししている。
今年のアルゼンチン共和国杯2018を制し
出世するのは、どの馬になるのか、
ここでは、出走馬の調教・最終追い切りの
評価・分析をし狙える馬を
探っていきたいと思います。
【アルゼンチン共和国杯2018】予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬
1.エンジニア
(前回) 8/29 美南W 良 馬なり余力
→81.6 66.7 52.8 38.9 12.6 [7]
10/17 美南W 稍 馬なり余力
→84.8 68.4 53.6 39.8 13.4 [5]
プロトコル(古オープン)強目の内を0.8秒追走3F併同入
10/24 美坂 稍 馬なり余力
→2回 51.4 38.0 25.4 13.3
グラスレガシー(古500万)強目を0.3秒追走同入
10/31 美南W 良 直強目追う
→79.3 65.3 51.4 38.0 12.7 [6]
ココロストライク(古500万)一杯の内0.8秒追走1.0秒先着
【最終追い切り評価】
手応えにお釣りを残しながら好時計。
毛ヅヤもピカピカに輝き、充実著しい。
2.ノーブルマーズ
(前回) 6/20 栗坂 重 馬なり余力
→1回 53.3 39.1 25.5 12.8
10/24 栗CW 良 一杯に追う
→52.0 37.3 12.3 [8]
ウインストラグル(古500万)馬なりの外1.2秒追走0.4秒遅れ
10/28 栗坂 良 馬なり余力
→1回 55.6 40.3 26.1 13.0
10/31 栗坂 良 一杯に追う
→1回 55.4 40.7 26.8 13.6
【最終追い切り評価】
先週のCWに続き、
今週の坂路でも物足りなさが残った。
まだ良化途上の感。
3.トウシンモンステラ
(前回) 8/30 札幌ダ 良 馬なり余力
→69.7 53.5 39.0 12.3 [7]
10/25 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.0 40.8 26.8 13.4
10/28 栗CW 良 馬なり余力
→59.3 42.3 12.7 [8]
コパノマーティン(二未勝)馬なりの外を0.6秒先行3F付同入
10/31 栗CW 良 G前仕掛け
→85.6 69.4 54.0 40.0 12.7 [9]
【最終追い切り評価】
軽やかな身のこなしで
終始余裕があった。
年齢の割に活気もあり、
態勢は整う。
4.ガンコ
(前回) 9/19 栗坂 良 一杯に追う
→1回 52.6 38.0 24.4 12.0
10/24 栗坂 良 強目に追う
→1回 53.8 38.6 25.0 12.4
10/28 栗坂 良 馬なり余力
→1回 56.2 40.7 26.4 13.2
10/31 栗坂 良 馬なり余力
→1回 52.1 38.0 24.8 12.5
【最終追い切り評価】
中間ハードに乗り込んだ。
気持ちの入り方、
動きの躍動感は明らかに前回以上。
5.マコトガラハッド
(前回) 10/4 栗CW 良 一杯追伸る
→85.3 69.1 53.4 38.7 11.7 [5]
10/24 栗CW 良 馬なり余力
→55.7 40.9 13.0 [8]
10/28 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.0 41.5 27.3 13.6
10/31 栗CW 良 一杯に追う
→87.6 70.5 54.2 40.0 12.2 [7]
モズノーブルギフト(古500万)一杯の外0.3秒先行同入
【最終追い切り評価】
盛り返し気味に伸びての併入。
前回よりも覇気を感じる内容で出来は良さそう。
6.パフォーマプロミス
(前回) 6/20 栗CW 重 馬なり余力
→86.1 69.0 53.3 38.9 12.0 [7]
10/25 栗CW 良 馬なり伸る
→87.3 70.0 53.2 38.2 11.8 [7]
10/28 栗CW 良 馬なり余力
→55.0 38.8 12.2 [7]
10/31 栗CW 良 稍一杯追う
→78.9 63.9 49.9 37.1 11.9 [6]
【最終追い切り評価】
序盤から飛ばした分、
最後は余裕がなくなるも、
機敏で活発な内容。好態勢。
7.ムイトオブリガード
(前回) 10/4 栗坂 良 一杯に追う
→1回 54.0 38.8 25.0 12.5
10/25 栗CW 良 一杯に追う
→81.5 65.1 50.7 37.3 12.2 [7]
エオリア(古1000万)一杯の内0.4秒追走同入
10/28 栗坂 良 馬なり余力
→1回 59.1 43.6 28.7 13.8
10/31 栗CW 良 馬なり余力
→81.2 65.2 51.6 37.8 11.9 [5]
エオリア(古1000万)叩一杯の外0.4秒先行0.5秒先着
【最終追い切り評価】
豪快なフットワークで余裕十分に抜け出した。
迫力が増して前走以上の気配。
8.ルックトゥワイス
(前回) 10/4 栗坂 良 馬なり余力
→1回 79.4 40.9 25.6 12.3
10/24 栗坂 良 馬なり余力
→1回 57.2 42.3 27.2 12.9
10/28 栗P 良 馬なり余力
→54.5 38.9 11.6 [8]
10/31 栗坂 良 末強目追う
→1回 55.9 40.8 26.3 12.9
【最終追い切り評価】
サッと流した程度だが、
スムーズな脚運びで
バネを感じさせる動き。好ムード。
9.アルバート
(前回) 10/4 美南W 良 馬なり余力
→69.6 54.8 40.1 13.8 [5]
10/25 美南W 良 馬なり余力
→69.6 54.8 39.6 13.5 [5]
ヘリファルテ(古1600万)強目の内0.4秒追走同入
10/28 美坂 稍 馬なり余力
→1回 56.2 41.1 26.4 13.4
11/1 美南W 良 末一杯追う
→53.0 38.6 12.3 [5]
サトノティターン(古1600万)強目の内0.2秒追走同入
【最終追い切り評価】
じわじわ加速して併入に持ち込む。
さばきに硬さも見られず、
状態面は良好。
10.ウインテンダネス
(前回) 10/3 栗CW 良 一杯に追う
→80.9 65.1 50.7 37.6 12.3 [7]
10/24 栗CW 良 稍一杯追う
→86.4 70.0 54.5 40.4 11.8 [9]
10/31 栗CW 良 馬なり余力
→81.7 66.6 52.5 38.5 12.0 [6]
【最終追い切り評価】
重心がぶれずに力感十分。
スムーズな折り合いにも好感が持て、
上々の気配。
11.ホウオウドリーム
(前回) 5/23 栗坂 良 強目に追う
→1回 53.2 37.9 24.9 12.7
10/25 栗CW 良 稍一杯追う
→82.3 67.2 52.8 39.5 12.1 [8]
ラヴズオンリーユー(新馬)馬なりの外を1.5秒追走3F併クビ遅れ
10/28 栗坂 良 馬なり余力
→1回 58.6 42.9 28.4 14.6
10/31 栗坂 良 一杯に追う
→1回 53.0 38.4 25.0 12.4
ハナズレジェンド(古1600万)一杯を0.6秒追走0.3秒先着
【最終追い切り評価】
先週コースで長めから攻めた効果で、
反応や伸びがグンと良化。態勢は整った。
12.ヴォージュ
(前回) 8/29 札幌ダ 良 馬なり余力
→83.9 68.0 52.3 38.2 12.3 [9]
10/24 栗CW 良 一杯に追う
→83.7 66.7 51.6 37.5 11.9 [4]
10/28 栗CW 良 馬なり余力
→87.6 71.5 55.4 40.6 13.2 [6]
タイセイモナーク(二未勝)馬なりの外同入
10/31 栗坂 良 強目に追う
→1回 53.4 38.1 25.0 12.8
エンパイアミライ(古500万)馬なりに0.6秒先行同入
【最終追い切り評価】
坂路とCWを織り交ぜ、
質量ともに十分な攻めを消化。
いい頃の集中力がある。
【アルゼンチン共和国杯2018】出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬まとめ
今回は、アルゼンチン共和国杯2018の
出走馬の調教・最終追い切り
評価・分析から狙える馬を探ってきました。
その中で、調教・一週前追い切りが
良かった馬を
人気ブログランキングにて公開しています。
この馬→人気ブログランキングへ
今週は3頭併せで楽々と最先着。
活気があって、馬体もフォームもいい。
高いレベルで安定している。


最新記事 by 「AK」 (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019予想】今年最後のGⅠレースは中山メインレース!競馬予想~展開・印付き予想・買い目~ - 2019年12月28日
- 【ホープフルステークス2019】調教予想│出走馬の調教・最終追い切り評価・分析から狙える馬 - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019血統予想】過去データの種牡馬成績・血統分析から狙える馬 - 2019年12月25日